Nicotto Town


まったり時間。


本日のメニュー

画像

本日のメニュー。



ちょっぴりビター、大人テイストのガトーショコラ、

ひんやりぷるん、さわやかなパインのレアチーズケーキ、

あまずっぱい、いちごのカップケーキ。

お飲み物は、スイカのミックスジュースです。



ごぞんじでしょうか?

カップケーキは、アメリカの言い方で、

イギリスでは、フェアリーケーキと呼ばれていたのだとか。

子どもや妖精さん向けの、小さめケーキ。という意味だったそうです。

日本では、普通のものをカップケーキ、アイシングなどで、かわいくデコレーションしたカップケーキを、フェアリーケーキとよんでいるみたいですが、

もともとは、小さめケーキ。という、同じものでした。

なお、アメリカでカップケーキ、という名前になったのは、

ティーカップみたいな入れ物に入れて、販売されたからです。

名前ひとつをとっても、こういうことがあると知ると、

なんとなく、楽しいですね。




本日も、ほんのり茶屋で、まったり時間をどうぞ。

スイーツを一口。どこかに妖精さんが、かくれているかもしれません。


アバター
2016/07/26 22:21
>たまきさん

メルヘンですよね。わたしも知った時には、「おお」となりました。

>よしのさん

はじめまして。こんばんは。

ショートケーキも、「さくさくした」って意味の英語からなので、

ビスケットみたいな生地で作ってたりします。スポンジ生地のいちごショートは、日本生まれ。

豆知識でした♪
アバター
2016/07/26 19:22
こんばんは^^
広場から参りました。

イギリスとアメリカで呼び方が違うとは…!
こういったことを知るとニコ店でも新鮮な気持ちになりますね。
美味しいスイーツ、ごちそうさまでした^^
アバター
2016/07/26 12:31
フェアリーケーキ、知らなかったです。
カップケーキよりフェアリーの方がなんかメルヘンだから今度からそっちで呼ぼうかな。
今日もスイーツいただいていきますね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.