Nicotto Town


すずのグータラ日記


痛かったら叫びます。

数日前から親知らずが生えてきて
痛い!
と言うことで、いつも行ってる歯医者さんに行きました。
そしたら
「すずちゃんの場合、変な方向に親知らずが生えてるから抜かなきゃいけないんだけど、ボクは下の歯の親知らずなら簡単に抜けるけど上の歯は難しいな~」
とのこと・・・。
そしたら、私の地域では意外と大きい口腔外科を勧められ
紹介状を持って行きました。
そこの先生曰く
「うーん。これじゃかなり痛いよね。早めに抜かないと他の歯までやられちゃうから
なるべく早く抜こう。あと、左の上の親知らずはまだ生えてないんだけどレントゲンでみると丸く浮腫してるんだよね。これは、慎重に治療しましょう。
もしもの、場合ですが入院も考えていてくださいね」

「入院・・・?!」

今日は、病院に行きます。
3時から・・・。
痛かったらどうしよう?
とりあえず
叫ぶか

うんうん。

そうしよう。

病院中に響くくらいの声で叫ぼう!

#日記広場:日記

アバター
2016/07/31 23:12
あららそうなのか~(*_*)
私はまだ親知らず見つかってないんだけどそうなったら絶対すずのように全身麻酔にするよ笑
全身麻酔は私も一応幼いころにしたらしいけど覚えてないなあ(;´∀`)
私局部麻酔効きにくいみたいで、歯医者さんの治療で局部麻酔しても痛いよ( ;∀;)
全身麻酔って便利だけど怖いよね!仕組みがいまだに解明されてないとか、、、なんで痛みを感じないまでに意識を飛ばせるんだろうか、、、
アバター
2016/07/31 01:25
親知らずは痛いですよね。
古代人ならあごは広かったろうからいざ知らず、そのまま残しておいても他の組織に干渉していて痛いし虫歯になったりとホント害にしかならない。
既に三本抜いていますが(うち一本はひどい虫歯になってますが)残りの一本が横に寝ころんだまま先っちょしか出てこないで歯茎の中にほぼ埋まってる状態なので、これを取る際は歯茎を切り分けたプチ手術状態になるでしょうね…
今は様子見だけどいずれそうせざるを得ないよなあ…

あ…
恐怖煽って申し訳ありませんが、
麻酔をかければ変な感覚になりますが手術中は痛みはないので手術自体はさほど心配することはないかもですよ。
アバター
2016/07/28 23:52
こんばんは〜!お久しぶり♪
もうすぐすずに会えるから最近わくわくだよo(^▽^)o

そしてびっくり!手術で入院と(;_;)
この記事の親しらずで9月に手術と入院ってことになっちゃったのかしら??



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.