ピンクの悪魔
- カテゴリ:美容/健康
- 2016/07/29 20:12:49
便秘ではあの有名なお薬。
CMでは明るく
「ピンクの小粒コーラック♪」
なんて言っているあのお薬は
その道では、「ピンクの悪魔」と
言われている恐ろしい薬なのだ。
要するに正体は下剤の強い奴なのです。
友達が3日ほどの便秘だったので
前の日の夜にそれ二錠飲んで
眠ったら、朝5時からお腹がピーピーで
何度もトイレタイムで
激しい下痢&嘔吐&腹痛の繰り返しで
次の日は学校に来れなかった。
出るものがなくなっても口から出ようとするなんて
恐ろしすぎる~
くれぐれも皆様軽い気持ちで便秘に効くからって
使わない方が良さそうです。
次の日休みの日に使うべきですね。
便秘にならないことが重要ですね。
水分摂取&運動はしたいです。
あと
ストレス対策は・・・なんだろう・・・
考えます。
ストレスを解消する手段(アレとか)は用意しておきましょう。
簡単に解決できないことで悩まずに諦めることも必要です。
ストレス以前の問題として水分の摂取不足も考えられますよ。
薬は毒でもありますから容量・用法はホントに気を付けないといけないですよね。
副作用も場合によっては怖いからできるだけ自然治癒に頼って薬はサブ的扱いにしておきたいですよね
下痢だけなら良いのですが・・・友達の話は
怖すぎたです。
薬の種類にもよるかもです。
効き目が強かったら一粒にするとか
他のに換えるべきですね。
コメントご訪問ありがとうございます。
普通の人は、漢方便秘薬の方がいいと思います。
以前は使っていたのですが、漢方便秘薬が効かない体質になってしまいました。
最近はスルーラックSを使っています。私のような重傷者でも1粒で効きます。
見た目はコーラックと同じですが、スルーラックSの方が楽です。下痢にはなりますが…
あれはそんなに強い薬だったんですね
検査の時に飲んだ下剤は、腹痛さえたいしたことなかった気がする
体質で合う合わないもあるだろうけど、よっぽどのことがない限り頼らない方がよさそうですね
「コーラックダイエット」 という危険なダイエット法があるんですね。
良い子はマネしない様に♪(死ぬかも知れない)
デリケートな女性は
要注意かもですね☆