Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ナマズ食べますた (´ω`)

土用の丑の日なので、頑張ってナマズを買いに行きました (´ω`)

そう、前回買おうと思って買えなかった


近畿大学の研究グループが開発したウナギの味に近いナマズ!


噂ではさんまのかば焼き味と言う話ですが、一応「ウナギの味がするナマズ」として販売されている一品です。

ポケモンGOしながらイオンへGO!

探したら一発で見つかりました ('ω')ノ

高いので、母と半分こします。


で、あれこれネタを書きたいところですが・・・

例えばウナギロールなる、ロールケーキの様な物も売ってたり、食べてみたら餡子の入ったロールケーキで、記事に柑橘系の何かが入っているけど、パッケージにあるウナギの粉入りって全く分からなかったり、本当にいろいろあったんですけどおいといて。


ウナギ味のナマズの食べた感じは?


うん、ウナギ味でした (^ω^;)

正確にはウナギのかば焼きのタレがバッチリ効いているので、タレ味です。

調理方法はよくわからないんですけれど、物凄くふっくらと焼きあがってます。

本物のウナギでもここまでふっくらしない感じ。

そしてやはりウナギと違う所、それは・・・


油!


あのギトギトした油々感が少ない気がしました。

油はあり食感もふわふわですが、ギトギト感がなく、お腹がもたれない。

ギトギト感が欲しい人は物足りないかもしれませんが、こういう調理法のウナギだよと言われたら納得してしまうレベルでした。


そしてヤツフサの評価は


うまかった! (^ω^)


いゃぁ、面白いもの食べれました。


BGM:ピラナコンダの歌
https://youtu.be/HS9lgOsfm9c

  ♪
   ( ´・ω・) ))  ズンズンチャチャズンズンチャチャ♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))  う~ ぷらなこんだ♪
♪ (__ノ^(_) 

アバター
2016/08/03 20:56
>みいこ様
ナマズを食べてみて思った事は・・・
味が同じ、値段が同じ!
・・・
・・

ウナギの方が良かったかな? (^ω^;)
でもネタとしてはウナギより話題になったので楽しかった! ∩(´∀`∩) ワーイ
こんなに何日も食べ物で笑えるのはちょっとお得かなと思いましたが、話題になるのは希少価値が高いうちだろうなとも思いますw

あっ! ヤツフサはイオンの回し者じゃないっすよ! ∑(⌒◇⌒;)
アバター
2016/08/03 02:52
テレビで何度もナマズの発売を見ていて主人が食べたがっています。
今日のガイアの夜明けという番組でも取り上げられていたのを見て欲しがってるのですが 結構高いですよね。
それにわたし的に美味しくなさそうなイメージがしていました。
でも ヤツフサさんのこのブログを読んで買ってみようかなという気持ちになりましたよ。
アバター
2016/08/01 21:33
>夢芽様
ウナギと合わせないとダメだったのですね! Σ( ゚д゚ )
と言う事は、大阪の激安スーパー出玉にある115円で販売されていると言う、幻のお弁当「うなぎのたれ飯」は、ただ甘辛いだけでウナギの味はしないと言う事ですな!

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/27/2015/e/e/ee4648bc4c625ea2cfdb6099704c80c241e828181427100063.jpg

物凄く残念です。 (´・ω・`)<でもおにぎりより安いからいいか
アバター
2016/08/01 20:16
「蒲焼のたれ」は・・・ウナギと合わせないと、ただの甘辛たれでした^^;
アバター
2016/07/31 21:14
>けめこ様
ナマズのかば焼き、初日あれだけ探したのに物凄く売れ残ってましたwww
限定ですが、珍しいものが好きな人以外は手が出ない感じの価格でした。

今年はウナギが高い。
でもその鰻と同じくらいの価格で代替え食品ですから、厳しいですね。
せめて半額にならないと売れないかな・・・
アバター
2016/07/31 21:12
>ごま♪様
ナマズ高いので悩みましたが、話題にいいかなと買ってみました (´ω`)

ウナギと味のそん色はありません。
問題はプレミア感。
ウナギの代替え食品と考えると高すぎる気がします。
ヤツフサが見に行った時も売れ残りと言うわけではないでしょうが、かなり残ってましたし、だれも見向きもしてませんでした。
発売初日は売れたんでしょうけれど、物珍しさが無くなってから、あの価格でどれほど売れるのかは疑問が残ります。
あくまで代替え食品ではなく、土用の丑は「ナマズ!」と一押しできる何かが欲しいところです。

そういう意味で代替えではなく、いろんな意味でこれ行けそうと思ったのは、500円くらいで売ってた「豚のかば焼き」でしょうか? 味は炭火焼きの独特の風味のあるかば焼きですが、ウナギみたいにふわふわにして焼かれているので、新触感で面白かったですwww

もしかしたら「ナマズ」より「ブタ」が流行るかもしれないですね (´ω`)
アバター
2016/07/30 22:27
ナマズの蒲焼TVでも見ましたが、
限定だといっていました^!
食べたとはなんと羨ましい(。・ω・)ノ゙
アバター
2016/07/30 22:24
おおおおー
ナマズ気になっていたんですよ。
なるほど。。。
さっぱりしている感じですかね。
今後主流になるかもしれないですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.