Nicotto Town



8月6日は…

8月6日は、みんな知ってると思うけど、広島に原爆を投下された日…。
日本人がアメリカに対して恨む気持ちは当然だし、俺も2発も原爆投下しやがって…とは思ってる。
でも、知れば知るほどに恨むべきは、
アメリカ…というより、戦争だ。
原爆投下も、当時、アメリカと競うように日本も原子爆弾を作ろうとしていた。
アメリカよりも先に原子爆弾を作れてたら、
どこかの国へ原子爆弾を落としていたのは
日本だったと思う。
こんなブログ書くと、非国民って言われそう怖いんだけど、俺は国がっていうより、【戦争】
が悪なんだと思う。
いつの時代も戦争はあるけど、
8月6日を前に…少しでも世界が平和でありますように…☆ミ

アバター
2024/01/23 02:21
Sakura さんへ

昭和初期、日本は今の北朝鮮のような国だったように思います。
今は戦争放棄で平和を願う国だと思いますけどね。
日本がした過ちも、巡り巡って何十年経っても跳ね返って来ますね。
国と国の事だけど、個人でも同じ。
自分の行動次第でしっぺ返しが来ると思うので、自分のやる事に責任を持ちたいです。
アバター
2024/01/22 20:17
平和大事です!!
やったやられたどっちが先後限らず起こってたでしょうね、私もそう思います。
原爆は許されないことだけど、自国もきっと他の国に歴史上で迷惑をかけたこともあるでしょう。
一括りにしたらちょっと違うかも知れないけれど因果応報があるとしたら自分(自国)のしたことは時空を超えてまた形を変えて巡り巡って帰ってきているのかも知れませんね。
そう考えると怖いですし、自分もへま出来ないと改めて思いました。
アバター
2024/01/19 19:12
Sakura さんへ

元カレさんの同じ誕生日!?
自分と同じ日が誕生日の人、初めて!
元カレさんも思うところがあったろうな。
でも、みんなが平和を祈る日ということで♪
アバター
2024/01/19 15:43
アークさん、8/6お誕生日なのですね!
元彼さんと同じ誕生日だ…(^^)
親近感あるなぁ♪
アバター
2016/09/02 21:46
ことさんへ

ありがとー♪
こちらこそ、宜しくね~(^-^)
アバター
2016/09/02 20:20
今頃気づいた。
ごめんねっ 8/6 は、アーク様のお誕生日じゃないっすかぁ。
お誕生日おめでと。
これからも どうぞよろしくです。❤(´ω`*)
アバター
2016/08/10 00:16
 アークさん、こんばんは☆
私は7/25にニコタに入りました。
毎日タウンをウロウロしていたんですが
ある日、とても嫌な事を経験しました!
それからタウンには行っていません!
タウンは怖いです!(ΩヘΩ;)、”
アバター
2016/08/07 18:11
アークさん、こんにちは♪
では、ここで^^
別のこことちょっと似てるサイトの方は個別に話せます!
3D(だと思う)でとても魅力的でハマってしまったです!
アークさん知ってるかな?
もしかして行ってたりして|д゚) ヲヲヲ
アバター
2016/08/05 18:26
タムコさんへ

それそれ~!!
その番組観て、このブログ書こうと思ったんです!
アメリカ軍が空爆した時に、日本軍の砲弾に当たって脱出したアメリカ兵が捕虜になったんですよ。
総勢12人!
その兵士も被爆した話でしたね。
日本軍の上官がアメリカ兵の墓を建ててあげたのには驚きました。
戦時中も、人を憎まず戦争を憎んだ人がいたってことですよね?
日本を誇りに思いました…。
でも、もう繰り返さないで…。
アバター
2016/08/05 01:27

先日、ドキュメントの番組を観ました。
途中から観たので、何をした人か分からないのですが
あの8月6日、アメリカ人(アメリカ軍なのかしら?)も被爆した話でした。
その人の甥らしき人が、広島の灯ろう流しなどの映画を撮りに来ていました。
「広島なんかに行ってお前も被爆しないか?」とアメリカで言われたそうです。
・・・・・・・・・・・
日本からの取材でしょうか(アメリカにて)。
甥の男性の 「広島に感謝しています」「広島の皆さん、ありがとう」と
何度も言う姿が素晴らしかったです!

被害を受けたのは日本だけじゃなかったんです!
アバター
2016/08/05 00:02
タムコさんへ

ありがとうございます(^-^)
同じ考えの方がいて、嬉しいです♪
戦争は人を狂わせますね。
お互い、やってる事がめちゃくちゃ。
繰り返さないように、伝え続けないと…。
自分もタムコさんの意見に賛成です。
心に残らないとやってる意味ないですね!
見守っていきましょう(^-^)
アバター
2016/08/04 22:57
こんばんは☆ 良い日記をありがとう(^^)/
同感です!!!!!
ここ何年か、TVで映画、ドラマが少ない様な気がします(夏、終戦記念日前後の)。
お子たち、若い人たちの心に残る様な物を是非作って貰いたいですね!
アバター
2016/08/02 00:18
茶里の爆走さんへ

貧富の差ですか。
確かに言い争いのタネですね。
それがわかっても、そうならないのは何故でしょうかね。
戦争がない世界は理想でしかないのかな。
悲しいですよね。
自分にできることは何もない。
見守るだけです!
アバター
2016/08/01 23:42
戦争を撲滅するには、やはり貧富の格差を無くさないとだめでしょう。
ちなみに、世界一 国民所得の高い国は ルクセンブルグで 国民一人
あたり、1040万円、なんかすごい金額だ。

日本は331万円、ずいぶんと少なくなってきた、、まあ、ガンガンと
貧乏で低所得になってきているからね。ほぼ、、ルクセンブルグの、
3分の1 ということになるね。3人が働いてやっと1人分かよぉ〜〜。

最貧国は、南スーダン、まあ内戦中ですがね、自衛隊も行ってるから
他人事ではないですね。 2万円 ← 一日の収入か?いえ、年収だ。
520人が働いて、やっと、ルクセンブルグ1人分だ。






アバター
2016/08/01 20:27
美奈へ

その通り!!
何もできないね(>_<)
無力だなーって思うけど、仕方ない!!
なるようにしかならない!!
平和を願い祈りますかwなむなむ…。
アバター
2016/08/01 19:05
私も平和を願って祈ります。
祈ることしか、出来ないのだけど…
アバター
2016/08/01 18:57
ことさんへ

そうだねー。
時代は流れてるんだもんねー。仲良くやりたい。
たださ、戦争を経験した人がいなくなりそうじゃん?
そこ、少し心配。。。
ことさんも考え同じだね^^
祈りなさい・・・あ、俺もかwww
アバター
2016/08/01 10:45
そうだねぇ・・・
どちらが悪いとか、もうそこじゃないと思うよ。
いつまでも、恨む気持ちを持っている国も人もいると思うけど
もうさぁ、時代が変わっているのだから 平和を大事に恨む気持ちは、忘れ仲良くできたらいいのになって思います。
海外に行くと、ほんと思うよ。
複雑な気持ちになること多々あるけれど、でもさぁ
もういつまでも戦争のことを言ってる人々ばかりじゃないから、平和を願う気持ちだけをいつも心にって思います。
すべての人間が幸せであることが 本当に実現出来たらいいよね。
平等にさぁ。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.