Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【Event】夏に聞きたい音楽

ブログイベントで「音楽」のカテゴリーに「夏に聞きたい音楽」について投稿すると、イベント限定お部屋アイテム「かき氷の旗
2016」が頂けると言うので・・・ 同じの持ってるやん (^ω^;)

なんとなく以前書いたことがあるような気がしたので、過去の日記を見てみると、、、 ありました。

2015年8月20日の日記に「夏の終わりに聴きたい曲」を発見。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=26474&aid=60136070


おうおう、去年は夏の終わりに夜中の公園でカブールに

ヽ(`Д´)ノ「悪い子はいねが~」
ってやってたネタか・・・


うん、基本ヤツフサの夏なんてアレっすよ。


なんもないっす。


夏と言えば、友達とキャンプ。
何故か山の中とか海辺に適当にテントを張って、ギター片手によくわからん歌を歌う。
ここでヤツフサよりチョット上の人とか、いいところの大学でソッチ系に行っちまった人ならフォークギターだろうが、ヤツフサたちはエレキギター。
ギターを弾けるとモテるからとかとかじゃない。
音楽がしびれるからとかでもない。
単に友達と冷やかし半分で入った楽器屋の店員がバリバリのパンクバンドのベースで、冷やかしがバレて絡まれた上にパンクを熱く語られて、逃げ切れなかった友達が洗脳されてしまい、ヤツフサも徐々に一緒にやってみたいと思ったと言うアレなのだ。

そんなこんなで下手くそなギターを人の居ない山の中とか、誰も居ない海でかき鳴らすだけのキャンプとかしてたら、友達の友達も一緒に行きたいとかいう話になって、いつの間にかバイク2台、車2台の大所帯に。
ヤツフサともう一人だけ何故かバイクで、何故か男の子と女の子の混合の車が2台で、愛知県の端っこにある「恋路が浜」に。
その日はちょうど射手座流星群、今年は8月11日に見れるだろう夏の流星群の降る日だった。
普通は気が付くだろ、男女の乗った車と、バイクのヤツフサ。
何故か集合するまで気が付かなかったよ ('A`)

みんなと来たはずの海で流星を見ながら何故かボッチでギター弾いてた気がするが、涙でかすんでよくわからなかったかもしれないしそうでないかもしれないが、もうよく思い出せない。

帰りに寄った喫茶店のカレーがしょっぱかったぜ・・・ (´;ω;`)
※当時スタークラブのメンバーが良く通ってた黄色いワーゲンがブッ刺さった喫茶店には、カレーとホットサンドイッチ以外のメニューがなかった気がする。

BGM:ONLY ONE-NIGHT STAND (唄:THE STAR CLUB)
https://youtu.be/0fc6WofCymQ




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.