夏の音楽
- カテゴリ:音楽
- 2016/08/05 01:10:30
色々あって(思い出したくない)
春からトランペットを始めました、しょうゆちゃんです。相手をドン引きさせるほどのリズム感のなさと、音痴っぷりでかなり手こずってます┐(´-`)┌
しかも、オイルのさし方と指の押し方を教わってからは、楽譜とにらめっこしながら、ほぼ一人だけで練習してきました。
とてもつらい( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも、すべては応援のため、応援団のため。
音楽をして幸せになれるタイプの人間ではないし、
始めるのが遅すぎてモノにならないとは分かっていても、
めげずに続けられているのは目的があるから。
そして、、こんなド下手なトランペットでも感謝してくれる人がいるから(´;ω;`)ウゥゥ
甲子園とかでのブラバンの演奏聴いてると、胸が熱くなります。
一生懸命応援するって、とてもかっこよくて、気持ち良いことで……
ましてや、それが自分ではできないこととなると、ある種の憧れを感じてしまう。
代替わりすると、楽器吹きは自分一人だけ。
音が寂しくても、少しでも選手の心に届くような、勇気づけられる演奏がしたいなあ。
レパートリー増やしたり、長く吹いていられるようにがんばります。
そんな夏にしたい。筋トレと並行で…
アニソンは確かに喜ばれますね(*´ㅈ`*)
2番打者に使っていたエヴァンゲリオンの復活を望む選手もいますし…
でもまだまだ吹ける曲の方が少なくて、今吹けるアニソンといえば、アトムとポパイくらいしか…笑
ピアノ難しいですよね!(っ´;ω;`с )
わたしも、誕生日に両親からもらったエレクトーンは、猫に小判で終わりました…
素晴らしい心掛けだと思います!
アニソンをひけるようになれば、演奏するのも楽しくなると思いますw
ちょっとピアノやってみようかなと思ったけど、すぐに挫折しました
ありがとう!( ∩´ω`*∩)
名月くんも良い夏を!