Nicotto Town



久々に映画館♪シンゴジラネタバレ注意!


普段は・・・。


「この映画、面白そうだな♪DVDになったら
観てみようっと♪」

てな感じで、「映画館まで出かけて」
「大きなスクリーンで観る」まではなかなかしない私w

しかし、そんな出不精な私のこころを動かすひとこと。

「あー、シンゴジラ、由比ヶ浜から上陸するらしいですよ?」

・・・なに?由比ヶ浜から上陸・・・だとう???

地元愛・・・ってわけでもないのだが、昔のゴジラはロクに
観たことのない私を映画館まで行かせたのだから、
由比ヶ浜はなかなかの存在であるwww

ホットドッグとポップコーン、アイスティーをトレーに乗せて
もらい、いそいそと席へ。

日曜日のお台場、午後2時からの回だったんだけど、
観に来る人はちらほら・・・。

「うん???人気ないのかなあ???」

あとで売店覗くと、パンフレット売切れ(泣)、
たまたま空いていた時間帯だったらしいw

映画が始まって、観終わるまでの2時間、あっという間
で、「え・・・もう2時間たったの!?って感じであった♪

いやーーー・・・なんていうか・・・。

ツッコミどころと感動どころが満載すぎて、
「どうだった!?」と訊かれても、ひとことではあらわせない
感じの作品である♪

ひとことで、あえていうなら・・・。

「エヴァ♪」

それしか言えぬwww

しかし、力でも勝てない、武器でも勝てないゴジラの
足止めをするために「アレ」を使うのか~!!!

大きくて皮膚が分厚くてミサイルごときじゃ貫通できない
ゴジラの巨体を殴るのに「アレ」を使うのか~!!!

地震大国、災害大国の我が国で培ってきた日本人の
知恵と技術の結晶は、とんでもない形でゴジラに
一矢報いる武器になるのであーる♪

そして、ゴジラが上陸してむちゃくちゃやっちゃって、
総理大臣以下、政権中枢がどうしようどうしようと
会議に会議を重ねている時に、国会前にやってきた、
太鼓集団(笑)!

今、目の前で、起こっていることをあっさりスルーで
のんきに「ゴジラをたおせー!」ドンドコドンwww

「・・・・ぷっ・・・・!!!」

座席のあちこちから、含み笑いが漏れてくるww

いやもう、なんていうか・・・。

いろいろな角度から観ることのできる作品なので、
何度も観たくなるのは仕方ないかな♪

役者さんは、有名どころがズラリで、

「え・・・この人がこんなチョイ役で!?」

と驚くこともたくさんw

私としては、最近ちょっとハマっている「高橋一生」さんの
インパクトある演技に見とれることたびたびw

ぽやっとした感じで「米国がゼンブ持ってっちゃいましたー!」とか言うから、楽しくて仕方がなかったw

観終わったあと・・・。

「うむむ・・・ちょっと血液凝固剤関連の会社の株、
買ってみようかな♪」とか思ったりしてwww

で、せっかく久々映画館までお出かけしたので。

観終わった直後にタイミングが良かったため・・・。

もう一本、観てしまった♪

「秘密」。

原作が大好きだったので、あんまり期待しないで
観てみたのだが、これはこれでスゴイ作品に仕上がって
いてびっくり!!!
しかも、さいきん、勇者ヨシヒコに私がハマっているため、
木南晴夏さんが出てて、とっても嬉しかった♪
しかし、原作読んでなかった家族には、いまいち作品の
細部が伝わらなかったらしく、原作をよく知らない方には
ちと難しい内容だったかもしれない。

まあ、長くて難しい話を、たった2時間でまとめようというのがそもそも無理があるというかwww

映像化する関係で、いろいろ設定も変わっていたけど、
それはそれで納得できる部分も多々ありwww


映画三昧な夏の一日であったwww






アバター
2016/10/21 10:25
くるみんさん♪

初めまして~♪訪問ありがとうございます!
高橋一生さん初心者なので、民王とシンゴジラくらいしか
まだ記憶にないんですよ♪
舞台で女装したんですか!!!
うわー・・・一度観てみたいなあ♪♪♪
どっかにDVDあるかな、探してみようwww
キスシーンかあ・・・ノンケだったら、根性なきゃ乗り切れないですねwww
アバター
2016/10/20 21:59
はじめまして。
toruzoさんのところから ちょっとお邪魔。

高橋一生、、私も好きです。 

 信長協奏曲の浅井長政が良かったー。
シェークスピアの舞台「から騒ぎ」の女装も かわいくて
おススメです!!相手役は小出恵介、、キスシーンもあったはず。



アバター
2016/08/23 22:34
空豆さん♪

お久しぶりです♪ゴジラとかウルトラマンとか仮面ライダーとか特撮系に全然興味なかった私が
これだけ興奮しているので、たぶん、かなり、従来の客層とは違う層が夢中になっているのじゃ
ないかと思います♪
観終わった後の空豆さんが楽しみな私♪♪♪
アバター
2016/08/23 18:43
テレビコマーシャルでちょっと興味はあったんだけれど、
グンと肩を押された感じです。
説明お上手!
明日、さっそく行ってまいります。 さんきゅ♪
アバター
2016/08/14 19:33
撫子さん♪

普通、極端に「面白い!」って評価があると「最悪!」ってゼロ評価があるものだと
思うのだけど、これに関しては、あんまり否定的な感想が見当たらないような???
ただ・・・左巻きの方(ただし、読解力のある方)には、非常に都合のよくない感じかも~♪
映画館で食べるポップコーンは悪魔的な魅力がwww
アバター
2016/08/14 15:00
エヴァ・・・ンゲリオン??
私の周囲でもシンゴジラ観に行った人結構いるよ。みんな面白かったって言うね。
映画館だとどうしてポップコーン食べたくなっちゃうのかしらね。
アバター
2016/08/09 20:01
LUNASさん♪

普通に冒険ものとしてみればそれはそれで楽しめるし、
深読みするのが好きな時事ネタ好きは、とことん掘り下げる
楽しみがあるしで、傑作だと思いました♪
意味不明なものが顕れたときの海外の対応なんか、
そのまんま、現代に当てはまる気がしますw
アバター
2016/08/09 08:34
映画も久しぶりに行くと楽しいですよね~
私もこの夏2本ほど観ました^^
「シン・ゴジラ」は現在の日本社会?を反映しているようなシーンがあると何かでみたことがありますw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.