Nicotto Town



機霊戦記 第二話 黄金の女神(前)

 天は青く。どこまでも蒼く。

 昇るにつれて、どんどん色濃く紫紺になっていく。

 皇帝機アルゲントラウムが展開する空調維持結界が、真空の空間とこすれてきんきん音をたてる。

 背から黄金の翼を生やし、女神と手をつないで飛んでいる僕の下。

 はるか眼下にある大島都市(メガコロニア)フライアはいまや遠く。フロリア銀貨ぐらいの大きさほどにしか見えない。

『即位五年を記念いたしまして、表に陛下の横顔を。裏に帝都フライアの七つの塔を刻印いたしております……』

 廷臣どもが見せてきたあの記念コインのごとく、都の建物は一面白銀色。

 ドーム結界に囲まれた白亜の都市は、人口三十万。

 太陽系外の星から輸入した浮遊石の岩盤と、この星の遠心重力の作用で浮かんでいる。

 高度は、平均70マイルメーター。

 成層圏のひとつ上、中間圏を上下していて、星の周りをゆったり回るように移動している。

 帝都の近くに転々と、すごく小さな島都市(コロニア)が数基見える。

 豆粒ぐらいに見えるあれらは、大昔、この世で一番初めに作られた島都市(コロニア)たちだ。


 天に浮かぶ都市が創られたのは、十五世紀前。

 統一政府時代末期のこと。

 大陸(ユミル)にあふれかえった人類は、別星系から輸入された鉱物を使い、空に浮遊する植民地を作り出した。

 はじめたった十基だった島都市(コロニア)は、数世紀の間に二百五十六基に増え。現在もそのすべてが稼動している。

 あの小さな初期のものに住める人間は、五万人ほど。

 人が住み着いてすぐに、それは「天界」とか、「理想郷」と呼ばれるようになったそうだ。

 資源が彫りつくされた大陸は疲弊しきっており。また膿みきっており。

 度重なる地域紛争によって、大陸(ユミル)は汚染され。どこもかしこも病んでいたから。

 だれもが汚れた母なる大地への愛を失い、そこから逃げたがっていて。

 本当の新天地をめざし、ほかの星へ行ってしまった者も多かったという。

 しかしこの星に固執する人々は。富める人々は。そして権力をもつ人々は。

 島都市(コロニア)に移り住んで、死に絶えた地を見下ろすようになった。

 自分たちが壊した、母なる大地を。

 

 統一政府の中央政庁となっていた島都市(コロニア)オピニアが、叛乱を起こした暗黒の島都市(ネクサス・コロニア)に堕とされたのが、一千二百年前。

 それをきっかけに、他の島都市(コロニア)も次々と独立を宣言した。

 初期移住者の子孫で権力のある人々が王族となり。あまたの天の王国が生まれ。

 統一政府は、消滅した。

 国が林立すれば、相争うようになるのは世の必定だ。

 弱きものは破れ、強きものが支配する。

 現在、あまたの戦を経て他の島都市を従えるようになった強大な島都市(メガコロニア)は、わがエルドラシア帝国を含めて十八ある。

 いずれのメガコロニアも、この星の覇権をとろうと虎視眈々。常に睨み合っている状態だ。

「戦場が赤い……」

 帝都フライアのはるか下。

 眼下にシミのごとく広がる大陸ユミルを眺め下ろして、僕はつぶやいた。

 真っ赤な大陸ユミルは、まるで血を流して横たわっている死体のようだ……。

 そう。

 下界は、「戦場」だ。 

 天の楽園に住まいし者たちは、たがいの島都市を汚したり破壊したりすることは、決してない。

 僕らは「天使たち」を汚れた大陸に降りたたせ、そこで戦わせる。

 時を決め。場所を決め。

 母なる大地で争わせる。

 その背に機霊を背負った、機貴人――人工精霊に選ばれた者たちを。

 高祖帝マレイスニールも、そんな機貴人たちのひとりだったという。

 彼女は島都市(コロニア)フライアの王に仕え、王の代理騎士としてあまたの戦で名をあげ。世界中の誰もが知る英雄となった後に、クーデターを起こした。

 王から玉座を奪い、おのが手で勝ち取ってきた島都市たちをとりまとめ、帝国を建てたのだ。

『朕がみずから勝ち取ったもの。ゆえに朕が統べるのが正統であろう』

 彼女はそう豪語して、堂々と帝位に就いたという――


「一週間後の大陸投下戦では、植民星マルスとの紅鉱貿易優先権がかかってる。五ヶ国が参加の名乗りをあげてるんだが、煌ファング帝国の女帝が自ら参戦すると聞いた。だからうちも……代理騎士をたてるなんて、人任せにしたくない」

『わが主。かの国の現女帝の参戦は初めてですが、皇帝機王母娘娘(ワンムーニャンニャン)は、今までに三度出撃しています。私は直接の交戦記録をもっておりませんが、騎士団より送られたその戦闘記録の解析によれば――』

 黄金の乙女が、しゃんしゃんと鈴を鳴らすような音を立てる。

 記録を呼び出して、瞬時に計算しているのだ。

『投下予定のわが帝国第一騎士団十騎が、今度の会戦予定地で女帝陛下の王母娘娘(ワンムーニャンニャン)および七仙女と交戦した場合の勝率は、七割五分。わが国の皇帝機――すなわち私を投入せずとも、圧倒的に優位な数値です』

「いや、戦力の不安じゃないんだ。相手国の国主が出陣するから、こちらも相応の礼を尽くしたいっていうか……」

『ああ、わが主は礼を重んじる方ですものね。立派なお心がけです』

 黄金のツインテール髪がふわっと揺れて。

 僕と手を繋いで一緒に飛んでいる乙女が、かわいらしく微笑んでくる。

「いやその、心がけという堅苦しいものでもなくて」

 僕のアルゲントラウムは、他の機霊と違う。

 その人工知能はとても賢くて。個性的で。まるで普通の少女のような思考を持っている。

 だから僕は目を細めて、軽口を叩いた。

「煌の女帝の『王母娘娘ワンムーニャンニャン』を、じかに見てみたいな、って。君と同じ年頃の機霊だそうだから」

『えっ……』

 金髪の少女の表情が繊細に変わる。むぅと口を引き結んで、ちょっと怒り顔だ。

 アルゲントラウムは人間には嫉妬しないが、同じ機霊にはすごく嫉妬する。

 その貌が……実にかわいい。

「でも、君より強い機霊はいないよね」

 にこっとして言ってやると、黄金の乙女は謙遜した。

『買いかぶりです、わが主』

 はにかんで、ほのかに頬を染めるところがまたいい。

『あ……すみません。わが主、高度が高すぎます。結界の出力が限界です』

 白い衣のすそをなびかせ、黄金のツインテールをゆらして少女が警告する。

 僕はしぶしぶ、飛翔の高度を下げた。

帝都フライアがぐっと近づく。

眼下に在る都は、ドーム型に展開する空調維持結界に包まれている。

 白亜の都市を包んでいるのは、ほんのり霞がかかった青色の空気。

 酸素のみならず、住まう人々の健康を促進し、長寿を促す数種類の合成気体が混ぜられている。

 僕のアルゲントラウムはその結界を突き抜け、独自の結界を張ることができる。

 完全光体の翼から高エネルギーの結界膜を展開するのだが、高度が上がれば上がるほど、莫大なエネルギーが必要となる。

 加えて。機霊が寄生している、宿主の生命エネルギーも。

 さすがにこれ以上上昇して、宇宙空間にまで出るのは無理だ。

 同調して機霊に生命エネルギーを流し込む、僕の心臓がもたなくなる。

 皇帝機でも無理なのだから、たぶん……

 いまだかつて、星の海を渡った機霊はいないだろう――

『飛翔時間、クオーターを超えました。宮殿へ帰投いたしますか?』

「もう少し飛んでいたい」

 

アバター
2016/08/09 22:03
勝たなくてはいけない戦いですか・・・。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.