高いですねー速乾
- カテゴリ:30代以上
- 2016/08/10 16:34:55
今週末に熱いイベントに出かける関係で、
タオルとシャツを買ってみました。
毎年、炎天下に並んで汗だくになるので、
タオルなんかも持っては行くのですが、すぐに汗で濡れてしまいます。
そこで、山用の店に行って、クイックドライフェイスタオルって言うのを
買ってみました。
普通のタオルとは全然違う編み方、手触りで、
湿らせるひんやりタオルに似てる気がします。
吸水性が高く、速乾性に優れていると書いてあります。
本当でしょうか。
普通のタオルサイズで、1,852円しました。高っ。
ついでに、セール品になっていたアウトドア用シャツも買いました。
見た目はただ白い丸首シャツです。
メッシュ生地のも出ていましたが、メッシュは物によって
肌に毛糸っぽくちくちくする事があるので、
普通にコットン風の物を選びました。
袋には、「吸汗速乾」「抗菌防臭」などと書いてあります。
本当でしょうか(^^;
お値段、プライスダウンで2,138円でした。高っ。
家に帰って出してみたら、シャツの方は肌触りは
するっと滑らかで、良いようです。機能はいかに。
登山関連の品は、なんでもお高くて、なかなか買えません。
結局の所、台風前で雲が出たためか、野外の待機列でも
そこまで暑くならずに済みました。
屋内でも比較的穏やかなジャンルに行ったので、まあまあの暑さでした。
もちろんスポーツドリンクは2本用意しましたけど。
吸汗速乾タオルが本当に高性能なのか、試せるほどにはなりませんでした。
外で熱いのか、熱気で熱いのか・・・
とりあえず水分補給して熱中症にはなりませんように!
そういえば登山用のシャツ持っていた気がしますが
どこへいったやら・・・。(>_<)
いらっしゃいませ、いつもお食事ありがとうございます(^^)
コメントはお初ですよね。
登山用品は機能性は高いのですが、値段もうんと高いのです。
レインコートが欲しいのですが、私のスーツより高いので、なかなか買えません(^^;
靴も色々ありますね。
私はキャンプに行った時買ったのですが、底が固いので普段は履かないのです。
最近はホーキンズのウォーキングシューズですが、
甲の高さが、ちょっとタイトかなーと感じています。
3年履けるでしょうか(^^)
高っ!!
高いけど、それなりにしっかり造ってあるのと
自分の好きなタイプの靴だったので毎日はいてます。
3年履けば元が取れると思ってますけど・・・
一般的には、それで良いかと思います(^^)
私が知ってるのはTIFくらいですけど。
そう言えば靴下の安売りもやっていた気がします。
気が無いので、あるなーと思っただけですけど。
登山関連の靴下は手ごろなのに機能性が高いので愛用してます♪
初めまして、いらっしゃいませ。
まさか、って程でもありませんよ(^^)
今年は三日目オンリーの一般参加ですけどね。
まさか、、コミケ ?