雑文「カケヒキ」
- カテゴリ:小説/詩
- 2008/12/25 00:34:40
駆け引き、といって一番最初に想像するのは
やっぱり男女の恋愛においてかな。
人は結構見え透いた稚拙な手段を使って
例えば異性の気持ちを惹こうとしたり
自分に注目が向くようにしむけたりする
無邪気さをわざと装ったり
冷たくしてみたり
他の人と仲良くしてみたり
不可思議な言動をしてみたり
特に何の理由もなく愛しい人を遠ざけたり
怖いもの知らずだった幼い頃の恋は
相手より自分を愛していた恋愛をしていた
ただただ、恋に浮かれている自分がかわいかった。
だから少し自分の思うとおりにいかないと
それを相手のせいにした
「・・・・しばらく距離を置きたいの」
こんなセリフを何度使っただろう。
結局3日も持たずにまたラブモードに戻るのだけれど
馴れ合いになった関係を打破したくて
いつも何かにイライラしてて、
小さな爆弾を時々暴発させてた
自分の心さえ判らなかった
一体何を求めて、どこへ行こうとしてるのか
あたしの存在意義は何なのか
引っ込み思案だったせいで
自分の思いをうまく言葉にできなくて
それがもどかしくて
だから何も言わなくても自分を見てくれて
自分のことを理解してくれる人が欲しくて
ただそれだけで恋愛を繰り返していた
相手が変わっても、やってることは何も変わらなかった
かわいかったのは自分。
求めることばかりに必死で
愛情を注ぐふりをしながらも
頭の芯はどこか冷めていた
まるでゲームを楽しむように
人の心を振り回した
駆け引きをするのは
自己愛の顕れだと思う。
自分より相手のことを大切に思うならば
そんなもの必要ない
ただ、愛するだけだ、ただ、ひたすらに。
自分の方があきらかに想いが強い。
そんな負けモードの恋愛は辛いけど
負けてるからこそ見えてくるものもある
小手先の駆け引きなど通用しないということ。
人の心を本当の意味で揺り動かすのは、
そんなものじゃないってこと
そうすると、おのずとわかってくる
幼かった過去の自分や
幼稚でひとりよがりだったわがままな恋や
友だちの恋愛の駆け引きの様子さえ
小さな爆弾は、時々は恋愛のスパイスにもなるだろう
だけどもう今のあたしには煩わしい
ひたむきにまっすぐ向けられた恋愛の価値が
どんなに大事でかけがえのない揺るぎないものか
今なら分かるから
人が人を愛するのに
本当は理由なんていらないんです
気がつけば恋に堕ちてしまっているのだから
後から道理的じゃないと悔やんでも
飛び込んでしまったのだから、あなたは、もう
自分の意思で。
あとは落ちるだけ
着陸点を探しながら
恋で悩んでいる友人のために書きました。
::::
自虐的長文ブログより抜粋
http://soulbox.blog95.fc2.com/
今宵すべての恋に悩む人たちへ
メリークリスマス♪
全てが僕。
僕だけの声を聞いて。
君は僕のモノ。
君は僕に溺れる。|彡,☆;。゚ ハナ㌧♪
もうそんなの疲れたw
悩んでもがいても結局は自分の気持ちを変えなきゃ
何も変わらず同じことの繰り返しなんだよね
もう恋なんて Σヾ(`・ε・´#)ィラネッ!www
ま~何事も縁、そして経験、ってとこでしょかね~( ´ー`)
若者はおおいに恋愛するのダー!( ゚∀゚)ノ
めりくり~♪
負けるっていうことは包容力なのかなぁとか思ったり^^
みんな同じようなこと考えてるんだなぁ・・・
負けモードでもいいから、素直になれるユウキが欲しい!!
疲れないのがいい(○´3`)(´c`○)ネー
(*´・ω・`)∠`*:;※,.☆・:.,;*PAN !!
メリーメリークリスマス( ◜◡‾)ノ ┫:。・:*:・゚'★☆☆★。・:*:♪・゚'☆━━!!!!
メリークリスマス(ノ∀`*)