Nicotto Town



産んじゃった~!!

 2016年02月にシングル・ママになりました…

 名前は『愛』と名付けました・・・他者に優しくて賢く育つ事を意味しています。

心はとても希望に満ちていたけれど…育児は大変だと聞いてはいても、実際にその環境に身を置くとなると、聞いていた事以上に、心労の続く24時間が毎日となると、かなり心労に影響を来すようで…私一人でできるの…? と思う事も多々ありましたが、コツを掴む事で何とかストレスも少なくなってきました。


この頃では、泣き声でその気持ちが解ってきました…

お腹が好いてる時の声…オムツを替えてほしい時の声…抱っこしてほしい等々の声の大きさ・リズム感を聞き分ける事ができるようになりました…

これができれば…90%は育児は成功に近付いていると思えるようになりました。

 育児専門書は一般的な文言で『そう有るべき…』が並んでいるだけの心の無い内容に踊らされている…ストレス増加専門書は読まない事が一番です。

そんな専門書よりも、近所の公園や緑のある場所で子供を連れて散策しましょう・・・時々抱っこして肌の接触することで『精神的安心感』を得ると、夜泣きも収まってきますよ。

アバター
2016/08/16 01:21
初めまして。

ウチの近所にもシングルマザーさんがおられます。
そのママさんと時々会話もしますが、「何かと大変だ」とおしゃってました。


ゆうさんも育児&ご自身の事等でいっぱいいっぱいかと思われますが、一人で抱え込まないで
身の回りで話を聞いてくれる・アドバイスを貰える人が居れば、気分的にも少しは楽になるかもです。


泣き声でお子さんの気持ちが分かるなんて・・・
流石、お母さんですね^^ ガンバレ!!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.