返還前の香港お旅 その2?
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/09/20 13:15:30
返還前の香港2日目
私の希望で本日2日目は、香港を周りました(笑)
まずは、 『セブンイレブン』へ(笑)
香港にもあると聞いてて見に行きました・・・・え?なに?
縦長の通路式・・・立ち食い蕎麦屋見たいな感じです。
反面が売り場で、反面がは、カウンターにその後ろにも物が・・・
ガイドの(香港生まれで日本支店の社員)フェイ・マリカ・ウェイン(返還前なので洋名がある)さんに聞いたら 防犯防止の為、奥の方に高価な物がある・・・・運確かに・・・ってコンビには、高級ショップか?「観光客や高貴な方々が利用する事が多い」・・・そっか やぱ 高いんだ^^;
そこで見つけた雑誌『A-CLUB』日本の 『B-CLUB』のコピー本かと思ったら アニメCLUBなのね^^;
その後 CDショップに 本屋・・・屋台もある・・・「屋台は、コピーです」との話で・・・コピー本を13元?めちゃくちゃ安くない?知ってる作者や好きな本をたくさん購入(笑)流石に小説は買えなかった・・・漢文^^; 出もたくさん買ったからって 見てた小説をプレゼントしてくれたん。ありがとうおじさん(感謝)
昼になり 港へ・・・へ?・・・倉庫?・・・・市場だ(笑)
そこで生きた魚、取れたての魚を購入し 奥の倉庫へ そこはテーブルと 各種調理人が・・・いっぱい
買った魚を、好みに料理してくれるんです(笑)
ヒラメの刺身を こんな値段で食べれるなんて・・・幸せ
ここで、昨日夜に学んだテーブルマナー
箸をそろえる時 お皿でつついて逸れえてはダメ「昔 暗殺の合図に使われていたため」だそうです^^;
あと、手前の料理屋 お皿から取る。これは日本でも手前からって言いますが・・・お皿も越ええはダメ。その為のターンテーブルらしい。香港では、喧嘩を売った事になるらしい。
も一つ 車に注意、「車優先の為 事故を起こしたら 支払うのは、人の方です。旅行者は、大使館を通せばいいのですが・・・車の持ち主は、裕福な人、つまり当り屋防止です」ですって^^;
昼食が終わって わが目的地に(笑)
http://necocone.cocolog-nifty.com
画像をアップしています9/19&9/20日分にて
魅入られた世界は最高でした(笑)
って、時間がないのでがないので・・・続で^^;
私の場合 現地の人が一緒だったので マナ~を聞きながら 日本と違ってって 結構大変^^;
よかったら 写真見てください(CM)(笑)
返還前のですが・・・丁度 いよかんさんが、行ったのと 写真が出てきたので 日記始めました(笑)
親指と人差し指2本でトントンってテーブルを叩きましたよ♪
日本でそれをやると、係りの人を呼んでいるみたいですよねw
(日本人の私は同時におじぎもしちゃって笑われましたw)
返還前の香港の話です^^;
今 旅行できる状態じゃないので^^;
>ゆめこさん
写真見てくれてありがとう 変なの多いでしょ(笑)
箸のマナーも 日本人だとついついやっちゃいますよね^^;
本来日本も てで添えなおすのだけど・・・^^;
暗殺の合図って・・・
正確には ガイドとして着てくれた(帰国?)マリカさんも居ます。某中華料理店の社員さんです。
4人なんです。ホテルも4人の大部屋・・・めっちゃ広いの 食事代と買い物以外ただだから・・・OKだけど・・・
普通 泊まれないようなホテルでした。
この調子で 思い出話 続きます(笑)
女3人旅って楽しそうだね♪
マナーも外国行くと 色々だね^^;