Nicotto Town



関東遠征~お城とドラクエと~ 2日目 Part3

夕方ごろに熊谷について、微妙な空き時間。


というわけで、熊谷駅から秩父鉄道に乗って2駅の行田駅へ。
お目当ては・・・
「忍城」
http://goo.gl/mgDpY5
映画「のぼうの城」の舞台としても有名なお城ですね。
この旅行記で何度か出ている小田原征伐でも戦場になったお城です。
豊臣勢の石田三成水攻めを受けます。
攻める三成軍は2万、守る忍城は3,000という圧倒的不利な状況でしたが、
領主である成田長親の機転などもあり、とうとう落城することはありませんでした。

詳細は、ぜひ、映画か小説で(/-\)

ちなみに、
http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/blog/2016/01/post-328.html
落ちない城、ってことで受験用の落ちないためのお守りなども販売されているそうですw

もう遅かったので資料館はしまっていて入れなかったのですが、
ゆっくりとお城を見学して回ることはできて満足でした(/-\)


その後は、再び、熊谷駅に戻り晩御飯を♪
「熊たまや」
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11020450/
熊谷と言えば、言わずと知れた、熊谷うどんですよね♪


初めて知りましたけどw
なんでも、熊谷さんの小麦で作ったうどんなんだそうです。
注文したのは「熊たまぶっかけうどん」
出来るまでの間、薬味セットを渡されて、すり鉢でゴマと薬味をすって、
自分で好みの薬味を作ることが出来ます。
一味とか、山椒とか、あるので、自分好みの味が作れるのが良いですね!

そして、食べたうどんがこちら!


写真を撮り忘れました・゜・(ノД‘)・゜・
うどんは、コシがあっておいしかったですね!
具も、チャーシューや、とろろや、シイタケなど色々入っていて、
ボリュームマンテンでした^^

ちなみに生卵が1個サービスで付いてくるのもお得で良いですね♪

そんな2日目。
静岡~東京~サイタマと移動したので、移動時間は長かったですけど、
お城にスイーツにグルメにと、堪能できた2日目でした(/-\)


~ つ づ く ~

アバター
2016/08/27 21:13
>coronさん
美味しかったのに、撮り忘れて残念です><
代わりに埼玉に行った時には撮っておいて下さいねっ!
アバター
2016/08/27 21:10
大事な写真を撮り忘れたのですね( *´艸`)
アバター
2016/08/26 19:56
>Mistyさん
どんなうどんですか!
熊の好きな蜂蜜たっぷりのうどんですか!?
・・・甘くておいしそうかも(*´ェ`*)
アバター
2016/08/25 23:53
ごめんなさい!m(_ _)m  (←先に謝っとくヤツ)

「熊たまぶっかけうどん」 を
「熊ぶったまげうどん」 って読んじゃいまひた!!><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.