学ランをクリーニングに出した話
- カテゴリ:日記
- 2016/08/26 23:41:30
ネカマじゃないです。
応援団をしているから、学ランを着てるだけでして…えっと…
とにかく、わたしは女ですから!!!
ツイッターで、学ランとか応援団の話ばっかりしてたら男だと思われたことがありまして…
昨日、タイからの留学生が国に帰るので、学ランを返還してもらいました。
洗濯していない。もちろん校章もバッジもついたまんま。
そんな人の汗にまみれた学ラン着たくない。
なのでいつもみたいに、マックスバリュの中にあるクリーニング屋さんに洗ってもらいました。
もちろんスタンダードコースで。
(学生服として受け付けてくれるので、ありがたい。)
そして今日の夕方受け取りに行ったとき、
クリーニング屋のおばちゃんが
「ボロボロでやぶけちゃいそうだったから、特別に洗っておきましたよ」
、と。
ポカ─( ゜д゜ )─ン
なんと、一番安いスタンダードコースではなく、2つ上のコースで洗ってくれたそうです!!
もちろん追加料金なし( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うわああああ、もう感謝感激です!
こんなことってあるのかあ…嬉しいなあ…
こうして、クリーニング屋さんは固定客を一人増やしましたとさ。めでたしめでたし。
ええ…まあ…そうですね。また使いたいと思います。
(学ランを学生服として受け取ってくれるので、何もなくてもずっと洗ってもらう予定でした笑)
確かに、洗って返して欲しかったなあ。帰国直前で忙しかったのでしょうか…(๑¯ㅁ¯๑)
普通に臭いです笑
ネットに入れて気軽に洗濯しちゃう団員もいますが、わたしはシーズンごとにクリーニングに出す程度なので…
1年の夏は、首元から腐卵臭が上がってきて辛かったです( ˙﹏˙ )
全国チェーンなのかしら。。
東京→大阪の高速バスに乗った時は、関西くらいからWAONの使える自販機が出てきたような気がします。
ちなみに、わたしは福岡住みですよ(σ´θ`)
いえいえ、がんばってください٩( 'ω' )و
店側は一時的には損だろうけど、損して得取れですねw
てか、返す時に洗うのが普通だと思うんですが、洗って返還してほしかった・・・w
自分は柔道部でしたが、さしずめ胴着みたいなものでしょう。
商売の秘訣ですね。メモメモ
とても嬉しかったです(;_;)
希望をもってがんばります(;_;)
お礼の素敵おとどけ!
応援団かっこいいです!おばちゃん優しい!笑
こちらに失礼致しました。