Nicotto Town



洋菓子屋さんのレシピマスターになれました♪

画像

洋菓子屋さんのレシピマスターになれました♪

皆さんが食べて下さるおかげで、楽しく作ることができました^^

ありがとうございます♥

9月からは別のお店に新装開店するので

又よろしくお願いします(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2016/11/17 22:58
ユリエさん♪
広島でも四国でも、押しかけて行きますよ~~^^;
何時か夢が叶ったらお会いしたいですね(。◠‿◠。✿)

こちらこそ何時も温かいコメントに感謝しています♥
アバター
2016/11/17 22:54
こんばんは。広島にいればけめこさんが来られたらお会いしてみたいですね。
いろんなお話ができるでしょうね。

さて、黒マントと光線銃をありがとうございました。
いつもいただくばかりで申し訳ありません。
アバター
2016/11/17 21:45
ユリエさん♪
広島は一度いってみたいので、機会を見つけたいですよ♪
夢は何時かかなうと信じています(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/11/16 23:07
こんばんは。
タウンに行かれないのが残念です。
他のところも出てくるまで時間がかかります。時間によって混みあっているのでしょうね。

広島に来られますか。札幌に比べたら田舎ですよ。
四国はもっと田舎です。
アバター
2016/11/16 17:07
ユリエさん♪
お孫さんはもう子守歌の時期は過ぎたんでしょうね^^

ネットが繋がらないと残念ですね!!
動画が見られないと寂しいでしょう~
解消されるといいですね。

四国には一度行ってみたいのですが
コーラスの仲間が広島にいってきてお話を聴きました。
そちらが先にかな~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/11/16 16:50
こんにちは。
合歓の木の子守唄ですね。また聞きたくなりました。

今ネットに繋がりにくくなっていて動画が見られないので残念です。
ここのタウンにも行かれないのです。

阿波踊りはまだ見たことがありません。徳島にいても、お盆のころは徳島にいないからでしょう。
徳島に行ったのは9月になってからですし。
アバター
2016/11/15 19:28
ユリエさん♪
皇太子殿下がお生まれになったときに
”ねむのきの子守唄”の詩を作られたことを思いだします♪

羽田空港のセンター広場で、阿波踊りのイベントを見ましたよ♪
本場の踊りは初めてだったのでとても楽しかったです(✿◕‿◡)♬ 

四国はお遍路をされる方の大事な場所なのですね^^
アバター
2016/11/15 15:13
こんにちは。
皇后さまは本当にやさしい方で、音楽がお好きなのですね。体調がよくなられればいいのですが。
膝がお悪いそうですね?

四国はお遍路が盛んな地です。巡礼というよりお遍路さんです。白い装束に竹?の笠をかぶって杖を突いて四国88

か所のお寺にお詣りするのです。バスで団体でお詣りする方たちもいれば車やバイクで、あるいは徒歩でお詣りする

方もいるそうです。家族を亡くした方がお弔いのためにすることもあります。

その2番目のお寺に行きました。徳島だけでなく、高知にも愛媛にも香川にも88か所になるお寺はあります。
アバター
2016/11/14 16:13
ユリエさん♪
皇后さまと交流があるので、聴きにいらしたそうです♪
お忙しい御公務の中の癒しのひと時となったら嬉しいですよね♥
私は二階席のすぐ真下だったので、本当に間近に拝見できました。
お帰りのさいは天皇陛下の腕に支えられていたので
あまり体調はよくないのかもです。

今日はコーラスの練習が午前中だったので
歩きすぎて少し疲れていましたが行ってきましたよ^^;
家に帰ると家事が待っているので頑張らないとです。

お孫さんの七五三のお祝い、おめでとうございます。
可愛いかったでしょうね♪
こちらは11月は寒いので10月にお祝いをします。
巡礼さん、観た事がないですよ^^
アバター
2016/11/14 10:58
こんにちは。
おつかれさまでした。
舘野泉先生の傘寿のお祝いコンサートは、素晴らしい盛り上がりだったのですね。
天皇、皇后さまにも注目されていたのですね。いい音楽を聴くと涙が出ます。それによって浄化されるのでしょう。
とても素晴らしいコンサートを聞けて良かったですね。

絵画展やお友だちとのおしゃべりや浅草巡り、楽しく過ごせましたね。

こちらも孫の七五三のお祝いとして昨日お寺にお参りしてきました。
晴れていて暖かかったです。巡礼さんたちでいっぱいのお寺でした。
お坊さんがお経をあげてくださるのを聞いて孫は「変な歌!」といいました。
アバター
2016/11/13 23:41
ユリエさん♪
一人で行動するのは初めての東京でしたが
なんとか無事に帰ってきました^^

”館野泉”さんの傘寿の記念コンサートは
東京オペラシティという、素晴らしいホールで
オーケストラと一緒の素晴らしいものでした♪
とても左手だけとは思えない迫力で、両手で弾いているのではと
錯覚を起こすほどでした。
二部には、天皇皇后両陛下がいらっしゃるというサプライズに
大感激でした\(@0@)/
お誕生日の花束贈呈の時は会場全員でハッピバースデーを歌って
お祝いさせてもらいました(✿◕‿◡)♬ 
アンコールは札幌でも弾かれた赤とんぼの変奏曲を弾いて
下さり涙が止まりませんでした♥

二日目の午前中は上野の森美術館で、ピカソやゴッホ他の絵画展を観ました。
午後からは友人と合流してランチをして久し振りにいっぱい
積もるおしゃべりをしました♪
夜は高校の友人9人が集まりミニミニ同期会で楽しい時間を過ごしましたよ(✿◕‿◡)♬ 

三日目は姪が案内してくれて浅草巡りです♪

あっという間の東京でしたが、人の多いのに疲れました@@;
毎日一万歩位歩いて、夜はグッタリ、グッスリの毎日でしたよ.

又明日から何時もの日常にもどるので
気持ちを切り替えて過ごさなくてはです^^;
アバター
2016/11/10 14:58
こんにちは。雪は解けても池は凍ったままですか。ボイラーやポンプは良く壊れるから大変ですね。

さて、空港まで送ってもらえばあとはスマホがあれば大丈夫ですね?
色々と楽しいことがあるでしょうね。
気をつけて、日曜日までお待ちしています。
アバター
2016/11/09 17:12
ユリエさん♪
今日は久し振りに晴れて雪が少し溶けました^^
でも池は凍ったままです@@
昨日から温水のボイラーが壊れてポンプを取り替えてもらいました。
留守中でなくて良かったですよ。
明日の朝、娘が千歳空港に送ってくれるので
薄いコートでも大丈夫なようです♪
色々楽しい事がいっぱいなので、今夜は眠れるか心配です^^
日曜日まで訪問できませんが、帰ってきたら
お土産話をお聞かせしますね(✿◕‿◡)♬ 

お孫さんと沢山お話できて楽しいでしょうね♪
フリはヤンチャであとを追うのが大変でしたよ^^
アバター
2016/11/09 15:49
こんにちは。
こちらも風が強く寒くなりました。
もう出発されたでしょうか。
一人で行かれるのですね。
どうぞ気をつけていっていらっしゃい。
アバター
2016/11/08 22:08
こんばんは。池に蓋をする暇もなくて残念ですね。金魚さんたち大丈夫でしょうか。
今年の雪は早いので皆様、冬支度に忙しいでしょうね。

同窓会で10人のお友達と会えるとは素敵ですね。
東京まで行く甲斐がありますね。

孫は男の子なのによくしゃべります。
大人と会話しているような気がするときがありますがまだまだ幼い時もあります。
アバター
2016/11/07 16:59
ユリエさん♪
やっと時間が取れるようになって、お疲れ様でした^^
そちらは暖かくて羨ましいです!
昨日のこの時期の雪は観測至上初めてだそうです。
池はまだ蓋をしていないし、ウッドデッキも片付けていなし
こんな年ははじめてですよ@@;
今週は私がいないので、来週にでも
フリに来てもらって手伝ってもらおうと思っています。

コンサートも楽しみですが、小学校からの友人二人が計画してくれて
高校の同期生10人位と合えるようです♪
何十年ぶりかなので、分るか心配ですが楽しみです(✿◕‿◡)♬ 

お孫さん3歳になるんですね♪
おめでとうございます^^益々お話もするようになって
毎日楽しいでしょうね♪
私も孫には何時も図鑑や絵本にしていましたよ(✿◕‿◡)♬ 


アバター
2016/11/07 14:05
こんにちは。
やっと自分の時間が取れました。徳島に帰って来ました。晴れていて18度ですが、広島より暖かい気がします。
そちらは23センチも積もっていて冬タイヤに交換が間に合わないとは大変でしたね。
お庭の片付けもなかなかできませんね。
ご主人は良くなられましたか。

徳島は雪はあまり降らないし積もらないそうです。
広島の緑井の方がもっともっと雪が降り、積もりますが、まだ降ってはいませんでした。

でもどこにいても裏起毛のレギンスかパンツは必要ですし、その上にロングスカートをはけば暖かいですよ。

さて、10日から舘野泉先生のコンサートで東京に行かれるのですね。
ステキでしょうね。楽しんで来てくださいね。

こちらでは9日が孫の三才の誕生日です。
いろんなおもちゃを父側の祖父母からいただいています。
玩具はたくさんあってもすぐ飽きますよね。
こちらは図鑑や絵本を贈ります。

まだ保育園に行くのを嫌がることもありますが何とかなだめて行かせています。


アバター
2016/11/04 11:50
ユリエさん♪
今朝もとても寒くて、裏起毛のレギンスをはいています^^;
庭の片付けはしばらくお預けです。

まだかくれんぼの意味がよくわからない年なんですね^^;
可愛いでしょうね~~~♥
アバター
2016/11/03 23:01
こんばんは。
ベコニアは後で晴れた時に手入れしてくださいね。
急がなくてもいいと思います。
きょうは孫とかくれんぼをして遊びました。
まだ隠れることがどういうことか分かっていないようです。
探しに行くと自分からばあと言って出てきます。
アバター
2016/11/02 23:58
ユリエさん♪
ご主人が喜ばれる顔が見えるようですよ^^
明日は祝日なので一緒に帰ってこられたんですね♪
家の中は子供の声が聴こえるだけで
明るくなりますよね♪
我が家もフリ一家が帰るとシーンとなってしばらく寂しいですうよ。

こちらはとても寒くて庭のベコニアも枯れているのを取ることが出来ません@@;
天気の良い日にする事にしました。

ユリエさんも気をつけてお過ごしくださいね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/11/02 22:50
こんばんは。
今日は久しぶりに広島の自宅に帰りました。孫と娘も一緒ですから夫が喜んでくれました。
孫が歯を磨かせないので夫が苦労していました。私ではだめなのです。

そちらは雪が降って寒いのですね。徳島では晴天でしたが、広島は比べると少し寒いです。

ご主人は風邪気味のようですね。
こちらもみんな咳をしています。気をつけてくださいね。
アバター
2016/11/01 16:22
ユリエさん♪
今日はとても寒くて、道路側の半分のベコニアを片付けるだけしか
出来ませんでした@@;
庭の日々草やベコニアなどは道路から見えないので
お天気の良い日に片付けます。
夫が咳とタンが出て風邪気味なので
無理しないようにしました^^;

ユリエさんはピアノを習っていたのですね♪
私はまったく弾けないのでうらやましいです。
娘の生徒さんの中には80才近い女性の方も
いて、好きな曲を持ってきて練習しています。
チャレンジする事は素適ですよね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/11/01 14:27
こんにちは。
晴れたり曇ったりですが、少し寒くなりました。
11月になって日が短くなりました。
一日がすぐ終わってしまいます。

アバター
2016/10/31 22:13
こんばんは。
あのベコニアが枯れたのですか。たくさん買ってきて植えていましたのに。
寒さには弱いから残念ですね。室内なら元気でしょうが50株では多すぎますね。
お孫さんは「子犬のワルツ」をひくのですね。難しい曲ですね。
ピアノの初歩を習ったことがありますが、「子犬のワルツ」までは進みませんでした。
がんばって弾いてくださいね。
娘さんはお孫さんのおばさまになるのでしょうか。楽しみでしょうね。
アバター
2016/10/31 19:22
ユリエさん♪
北海道はこれから雪のシーズンを迎えるので
こんなに明るく元気をもらえるとは嬉しいです♪
満塁ホームランを打たれた投手の方は
とても悔しいと思いますが、来年又力をつけて
良い試合を見せてくれるのではないでしょうか♪

昨日は昼に娘の演奏会があったので、コーラスのお仲間と
聴きに行きました♪
帰りはデパートに寄りましたが、セールですごい人でしたよ@@;

2歳のお孫さんはしばらくヤダモンになって困らせると思いますが
大事な成長過程なので温かく見守るしかないですよね^^

孫は生理も始まり大人の女性の階段を登り始めました。
これからが楽しみですよ♪
来年のピアノの発表会は”子犬のワルツ”を弾くそうです。
ヤマハの他の先生に習っていますが
娘にも聴いてもらって頑張っているので楽しみです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/10/31 10:11
一人、ビールで乾杯とはさびしいですね。でも、ビールでなくても乾杯はできますからよかったですね。
広島では感動ありがとうセールがあるそうです。セールはずっと続くのでしょう。

日ハムのセールはしていました。さすが強かったですね。
アバター
2016/10/31 09:35
おはようございます。
満塁ホームランは打たれた投手が気の毒でした。
仕方がないですね。

感動ありがとうセールがあるそうです。

左利きの人は器用だから羨ましいです。
お孫さんは反抗期ですか。
それを経験して成長するのですね。
2歳の子でも反抗期がありますから大変です。
アバター
2016/10/28 16:09
ユリエさん♪
昨夜の西川のサヨナラ満塁ホームランには家族中
いや、北海道じゅうが歓喜の声を上げましたよ\(@0@)/パチパチ
明日は真っ赤な広島球場での試合にドキドキです(。・ω・)ノ゙
広島もこのままでは終らないと思うので
ユリエさんも応援頑張らないとですね!!

夫は左利きで、孫も左利きです^^
二人ともとっても器用ですよ♪
孫はそろそろ反抗期で、それが又楽しいですよ(✿◕‿◡)♬ 


アバター
2016/10/28 14:17
こんにちは。
やはり日ハムはすごいですね。9回の表でラジオを聞くのをやめました。
するとやはり逆転されていました。

ご主人が大根をむくのを手伝ってくださるとはとても助かりますね。
しかもお上手だなんて、器用な人はいいですね。

お孫さんが小学校3年生の時からですか。お仕事に出るのにちょうどいい時でしょうね。
それでもサポートしてくれる人たちがいるといないとでは違いますね。
お孫さんはステキな娘さんになると思います。
アバター
2016/10/27 19:06
ユリエさん♪
今は一点リードされています!
スタンドはカープ女子の真っ赤なユニホームの声援が
すごいですよ(。・ω・)ノ゙

夫が皮をむくのを手伝ってくれたのでとても楽でした。
左利きでとても器用な人なので、私より綺麗でした♪

私達は月曜日に学校が休みの時や夏休みなどだけなので
ユリエさんよりずいぶん楽です^^
親が元気なので出来る事に感謝です(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/10/27 12:23
こんにちは。とうとうタイになりましたね。5試合目はどうなるのでしょう。

大根のビール漬けですか?20キロもつけるのは大変ですね。
大根はこちらでもまだ高いです。1本が200円くらいします。
2Lくらいでしょうか。
お孫さんが3年の時からゆなたんさんはお仕事ですか。
そのくらい大きくなったらふつうは一人で留守番もできるのでしょうがやはり心配ですね。
おじいさま、おばあさまがいてくれれば安心してお仕事ができますね。
孫がそのくらいになるまで私も頑張ります。
アバター
2016/10/26 19:48
ユリエさん♪
黒田投手は素晴らしい選手ですね^^
大谷君も直接試合が出来て、とても
勉強になったとコメントしていました。

今日は午前中暖かくて(18℃)、大根のビール漬けの用意をしました。
今年は台風の影響で3Lの大根が手に入りませんでした。
2Lが8本で1300円!20キロ漬けるので、2600円にもなりました。
家族が好きなので漬けましたが、お友達に配る事は出来ないようです^^;

ゆなたんは孫が3年生になってから仕事についたので
私の出番はそれからでしたよ^^
北国は冬が長いので暖房の心配もあり、見守りは必要なんですよ。
アバター
2016/10/26 14:28
こんにちは。
日ハムよかったですね。ラジオで聞いていたのですがお風呂に入っている間にカープは逆転されて
試合は終了していました。黒田投手、残念でした。大谷選手はすごいですね。

さて、洗濯物が外に干せなくなるとは残念ですね。でもお部屋は暖房で暖かくなれば早く乾くでしょうね。

お孫さんの面倒を何歳からみてあげたのですか。
今度中学生になれば必要がなくなるかもしれませんが、
やはり見守りは必要だと思います。
アバター
2016/10/25 17:39
ユリエさん♪
今日は久し振りに晴れたので、洗濯物が外に干せました♪
もうそろそろ外に干せるのも終りで、来年の四月くらいまでは
部屋干しになるんですよ。

3連戦どうなるでしょうね^^;
ドキドキしています!!

もう少し近いと留守番に行ってあげられるのですが
私が運転できないので泊まるしかないんですよ。
今は核家族なので仕方ないですが
頼りにしてもらえる事はうれしいです♪
アバター
2016/10/25 10:21
おはようございます。
そちらは吹雪ですか。寒いのでしょうね。
雪が降っていても試合はあるのでしょうね。ドームなら天気に関係なしですね。
今年は雪が早いそうですね。どんな展開になるのか心配です。

さて、お孫さんはよく泊まって帰っていたのですね。
お母さんがお仕事の場合、学校から帰ったらおばあさんたちの家にいて面倒を見てもらうというのが理想的です。
我が家もそうしたいのですが、距離がありすぎます。近くに住むのがいいですね。
アバター
2016/10/24 16:45
ユリエさん♪
広島は黒田投手に日本一の胴上げをプレゼントしたいですよね^^
でも、明日からのドーム戦やっぱり勝って欲しいですよ~

フリの家は車で30分くらいです。
ゆなたんが2時頃仕事から帰ってくるので、午後から夫の車で
送ってきました。
中学生になったら、泊まる事は少なくなるので
寂しくなりますよ^^;
外は吹雪で、広島TVからの中継のアナウンサーの方たちも\(@0@)/していました。
冬タイヤの交換もしないと大変なんですよ!!
アバター
2016/10/24 16:20
こんにちは。
カープがこんなに強いとはびっくりです。
どうしても地の利がありますから、今度札幌ではどうでしょうか。
広島の人々が大勢応援に行くのでしょうか。

学芸会も無事終わってよかったですね。6年生となるともう大きいですからしっかりされていることと思います。
これからが楽しみですね。
ご主人の作ってくれたうどんすきの鍋、おいしいでしょうね。
いいですね。まずますます腕が上がっていくことでしょう。

アバター
2016/10/22 23:50
ユリエさん♪
日ハムは大谷君で負けたのでしょうがないです@@;

お孫さん頑張ったんですね\(@0@)/パチパチ
3歳なのに偉かったですよ~^^
色々な経験をして逞しく育ってくれる事と思います♪

孫も犬のトト役、とてもよく通る声でワン、ワ~ンと表情豊かに頑張りました(*^-^)v
最後の合唱は六年間の成長が感じられて
ジ~~ンとしました^^

今夜は夫が作ってくれたウドンすきの鍋を皆で食べて
温まり、楽しかったですよ(✿◕‿◡)♬ 
明日は夜ご飯を食べて帰るので、今洗濯しています@@;
部屋干しなので夜までに乾いてくれるといいのですが。
アバター
2016/10/22 23:24
こんばんは。日ハム、がんばったのですが、赤一色の球場では力が出しにくかったのでしょうね。
明日はどうなるでしょう。

こちらは小雨が降りだした中で、何とか運動会がおわりました。
孫は通い出して1か月そこそこですが、泣くこともなく言われた通りのことをちゃんとしていました。
これから行きたくないなど言わずに毎日行ってくれるといいのですが。

お孫さんの学芸会はいかがでしたか。


アバター
2016/10/21 16:33
ユリエさん♪
水遣りおばけ可愛いので、二個出来て嬉しいです♪

四国でも揺れたんですね@@;
運転中だと気がつかないこともあるようです。
何事もなく一日が過ぎることがあたりまえと思っていましたが
感謝して過ごさないといけませんね!!
アバター
2016/10/21 16:19
こんにちは。
かわいい水やりおばけをありがとうございました。これが一番かわいいと思っていました。

地震、四国でも揺れました。夫が高速道路を走ってこちらに向かっています。
幸い地震には気が付かなかったようですし、今のところだいじょうぶです。
どこで何が起こるかわかりませんね。災害には本当にひやひやします。

ダウンコートがもう必要なのですね!暖かくしてお過ごしください。
今日は豆乳鍋にします。
アバター
2016/10/21 15:57
ユリエさん♪
こちらはとても寒くて暖房が切れません@@;
ダウンコートなど冬用のコートを出しました。
明日の運動会晴れるといいですね♪

広島や四国でも地震がありましたが被害は無いでしょうか!
気をつけてお過ごしくださいね。
アバター
2016/10/21 13:47
こんにちは。晴れたり曇ったりですが、風が寒くなりました。
明日のお天気が心配です。曇りのち一時雨とか。
雨が降らずに運動会が行われてほしいです。
アバター
2016/10/20 16:35
昼寝の嫌いな子は多いのでしょうね。
昼寝をすると夜早く寝なくなるのではと思います。
活発な子は寝てなどいないのでしょうか。
フリオさん、元気なお子さんだったのでしょうね。

今の保育園では2、3歳から英会話も音楽も教えてくれるようです。
どの程度身に付くかわかりませんが、色々体験するのはいいことでしょうね。
そちらもお孫さんの成長が楽しみですね。
アバター
2016/10/20 16:32
ユリエさん♪
すごい悪役のようで着たくないのですが
ラーメンを作るときだけ着る事にしました^^;
ユリエさんもすぐ着替えてくださいね(笑)
アバター
2016/10/20 16:29
こんにちは。みぞれですか。寒いのでしょうね。こちらではとても信じられませんが。
ピンクのバラに雪が積もったとは。今年の雪は早いのでしょうか。まだ10月なのに。もう冬なのですね。
風邪をひかれませんように。

さて、ダンダリオンの衣装をありがとうございました。なんだかものすごい悪役のようですね。
堕天使だなんて、天使の方がいいですよね。
材料が不思議にあったのでもうラーメンを作りました。次回から使わせていただきます。
アバター
2016/10/20 16:28
ユリエさん♪
今日は朝からとても寒くて雨が降り5℃くらいしかありません!
ついに霰がバラバラ!!
少し残っている庭のピンクのバラにもうっすら雪が積もりました@@;
もちろん暖房は入れていますよ^^

お孫さん可愛いでしょうね♥
フリの3歳の頃はヤンチャで大変でしたが楽しかった事を
思い出しました^^
フリも昼寝は大嫌いでした^^;
保育園も慣れて良かったですね♪

孫は3歳からピアノと英会話を習っています♪
ピアノはあまり得意ではないようですが
英語は好きなようです。
将来無駄な事はないので続けているようですよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/10/20 11:12
おはようございます。
こちらはまずまずの晴れた空ですがそちらはいかがですか。雨か雪になっているのではと思います。
室温は26℃ですから10℃以上は違うでしょうね。
どうぞお大事に。お庭の植物も心配ですね。霜も降りたのでしょうか。

お孫さんは大きいのですね。やはりピアノをされているのでしょうね。

こちらはもう少しで3歳の男の子ですが、音楽や英語が好きなようです。
まだまだ分かりませんが、保育園に行きたくないと言っていつもひと騒動です。
でも以前のようには泣かなくなりました。昼寝が嫌だと言うのでしなくてもいいよと言ってあるのですが。
アバター
2016/10/19 14:56
ユリエさん♪
幼稚園から入れると8回目の学芸会です^^
子供はあっという間に大きくなって、今では小柄なゆなたんと
ほぼ同じサイズの服を着るようになりました。
沢山楽しませてもらって感謝しています♪

ユリエさんも今は親の出番がいっぱいですが
ほんの一時なので、お身体に気をつけて頑張ってくださいね(。◠‿◠。✿)

黒田選手は大リーグからの大きな記録も達成されたので
寂しいですね!!
日ハムも武田勝投手が引退しますが、”おれのために優勝しろ”の
メッセージ入りTシャツを着てみんなで応援頑張ります(。・ω・)ノ゙
アバター
2016/10/19 12:48
こんにちは。
22日はお孫さんの学芸会ですか。6年生でしたね。
オズの魔法使いなら有名ですが、どんな舞台になるのでしょうね。楽しみですね。

こちらは晴れたり曇ったりで暖かい方ですが、そちらはあすか明後日は雪が降るそうですね。
寒くなるのでしょう。どうぞ気をつけてくださいね。

黒田投手が引退・・・もしかしてと案じていましたがやはり・・・残念だけれど仕方がないです。
リーグ優勝できたからいいのでしょうね。
アバター
2016/10/18 20:17
ユリエさん♪
広島で応援できないのは残念ですね^^;

22日はフリの娘も学芸会で、夫と見に行きます♪
”オズの魔法使い”の犬のトトだそうです。
楽しみですよ(✿◕‿◡)♬ 

お孫さんの運動会晴れるといいですね^^
応援頑張ってください(。・ω・)ノ゙
アバター
2016/10/18 11:10
こんにちは。22日はマツダ球場での対戦ですね。
広島では赤の服を着た人々が多いそうです。
マツダも真っ赤になるでしょうね。広島にいないので残念です。

この日は孫の運動会です。夫も応援に来てくれるでしょう。
雨の予報なので心配ですが。
アバター
2016/10/17 20:35
ユリエさん♪
お互いにコンプできてホットしましたね(。◠‿◠。✿)

22日は真っ赤に染まったカープ球場での試合
お互いに頑張って欲しいですね^^

夜は賑やかでしょうね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/10/17 10:27
日ハムの日本シリーズ進出おめでとうございます。
22日は広島での戦いですか。盛り上がるでしょうね。

目玉を二つもいただいたおかげでコンプできました。
ありがとうございます。自力ではなかなか出ないものです。

今日は昨夜からの雨があがって晴れ間が広がっています。
孫たちが返ってくるのは6時頃。それまでが自由時間です。
アバター
2016/10/16 19:44
ユリエさん♪
あと石斧だけとは早いですね^^
今日も出なかったので、宜しくお願いします♪

やっと日ハムが勝って日本シリーズ進出が決まりました(✿◕‿◡)♬ 
22日からは広島に行って戦うことになります^^;
今からドキドキですよ(。・ω・)ノ゙
アバター
2016/10/16 11:07
おはようございます。
目玉のホネ付き肉がふたつも出ました。
まだだったらお送りします。
ホネクリップをいただいているのであとは石斧だけになりました。
アバター
2016/10/15 23:47
こんばんは。
広島が優勝したそうですね。ここでは全然情報が入らなくて残念です。

コンサート素敵だったでしょうね。「命の響き」ですか。見つけたらぜひ読んでみたいです。

ご主人のキムチ鍋ですか。いいですね。
こちらはトマト鍋にしました。甘いので気に入っています。

夫は一人で毎食作っているようです。でも今日は久しぶりにお寿司を買うと言っていました。
では、おやすみなさい。
アバター
2016/10/15 17:44
ユリエさん♪
広島が日本シリーズに進出ですね\(@0@)/パチパチ
日ハムは今日は負けたので明日以降にお預けです。

昨夜の館野泉さんのコンサートはとても
素適でした♪
2004年に弾かれた時の曲もリハビリと努力で
左手だけで弾かれているとは感じられないほど
素晴らしかったです^^
「命の響」という著書がありますが、心に響く素晴らしい本です。
お時間があったら図書館にもあると思うので
是非読まれるといいと思います(。◠‿◠。✿)

今夜は夫がキムチ鍋を作ってくれるので
楽しみです^^
ご主人はお一人で頑張っていらっしゃるのでしょうね。

アバター
2016/10/14 14:23
おばけカボチャの種をもらおうとしています。
いままでインできなかったり広場に入れなかったりでもらえていませんでしたが、今日初めて一つもらえました。
アバター
2016/10/14 14:12
コンサートは夜なので寒いでしょう。
どうぞ風邪をひかないようにコートなど着て暖かくしてお出かけくださいね。

ご主人はお留守番ですか。巨人が敗退してがっかりされているでしょうね。
ご自分でも料理を作られるとはすてきですね。
アバター
2016/10/14 13:55
ユリエさん♪
こんなに早く目玉が出たのは久し振りなので
嬉しいです♪

喉が良くなってよかったです^^
今夜は夫は昨夜の残りのカレーで我慢してもらって
私だけ楽しんできます^^;
トマト鍋も美味しそうですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/10/14 13:47
こんにちは。ホネクリップをありがとうございました。
二つも出たとはすごいですね。斧も出たのならもうすぐコンプですね。

秋晴れの一日で良かったですね。お友達とランチとは羨ましいです。

舘野泉氏のコンサートですか。すてきでしょうね。
お嬢様が聞きに行かれないのは残念ですね。

のどは良くなりました。暖かいものを食べればいいですね。
昨日はクリームシチューにしましたが今日はトマト鍋にしてみるつもりです。
アバター
2016/10/13 19:01
ユリエさん♪
今日は秋晴れの爽やかな一日でした(✿◕‿◡)♬ 
友人三人とイタリアンレストランでランチをしました。
半年ぶりに集まって、話すことが沢山!!
話し足りないので、庭を見がてら我が家に寄り道です^^;
夕方になったので、あわてて帰宅です。
私も急いでカレーを作りましたよ♪
アバター
2016/10/13 14:44
こんにちは。冷たい雨が降ってどんどん寒くなるのでしょうね。
暖かいものを食べてお風呂に入って温まってくださいね。

こちらも急に寒くなりました。曇っていて、23度もありますが、寒いです。
今夜はカレーか鍋物でもしようと思います。
アバター
2016/10/12 20:01
ユリエさん♪
冷たい雨が降っています!
お風呂に入って温まらないと寝るのがしんどいかもです^^;

四国は一年中お花が咲いているのでしょうね♪
余裕がでたらお散歩してみたら楽しいかもですね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/10/12 13:12
こんにちは。
最高気温が13度ですか。10度以上も下がりますね。
風邪をひかないように気をつけてくださいね。

外の花壇のお花も寒さに耐えますように。

こちらでは花壇も何もないのでつまらないですが、余裕がでたらすこしずつ鉢植えを持ってこようかと思っています。
アバター
2016/10/11 20:49
ユリエさん♪
こちらこそ、ユリエさんにはいつも暖かいお心遣いを頂いているので
感謝しています^^
お母様と早くにお別れした分、ユリエさんは優しいのですね♥

私達母親が元気だと家族も元気に頑張れるんだと思っています。
でも無理は禁物なので、良い音楽を聴いたりニコタをして
お休みくださいね(。◠‿◠。✿)

はむすけ君とは可愛い名前をつけてもらって
嬉しいです♪
北国は明日は最高気温も13℃しかないそうで
いよいよ冬の準備をしなくては思っていますよ@@;
アバター
2016/10/11 12:03
おはようございます。
暖かい励ましをありがとうございました。

娘と孫のために頑張ります。
実は私は母を早く亡くしました。それで祖父母に育ててもらいました。
祖父母に十分な恩返しはできませんでしたが、それを順送りに、今度は私が孫の面倒を見ようと思っています。
いずれは夫もこちらに来てほしいのですが、まだ母がホームにいるので動けません。

仕事のある女性はやはり周りのサポートがないと仕事が続けられません。
子どもを保育園に預けていても病気などの場合はやはり心配です。
私も一時期は保育園に預けて仕事をしたこともありましたが長続きはしませんでした。
娘にはできるだけ仕事を続けてほしいです。
ゆなたんさんも頑張っておられるのですね。できるだけ手伝ってあげてくださいね。

さて、もごもごハムスターをありがとうございました。もごもごしてかわいいですね。
はむすけという名前にします。
アバター
2016/10/10 10:54
ユリエさん♪
おはようございます♪
可愛い娘さんとお孫さんのためには、両親は
頑張らないといけないですよね^^;
でも子供の為に役に立てるのは、元気な証拠で
感謝だと思います。
私もフリ一家が毎週のように泊まりに来ています。
ゆなたんも仕事をしているので、疲れを癒しに来るようです。
ゆなたんが元気でいてくれることがフリ一家の幸せに繋がるので
私にできることは、頑張っていますよ^^
ユリエさんも娘さんのご家族の幸せの為に頑張ってくださいね(。◠‿◠。✿)

お話できないのは寂しいですが、頑張っているユリエさんに
エールを送りますね♪
アバター
2016/10/10 09:57
おはようございます。出発前のひとときです。
夫に四国まで送ってもらって明日夫は帰ります。
徳島ですが、孫のお守です。娘が仕事に復帰したので孫は保育園へ。
保育園は途中からなので孫は行かないと泣いて大騒動です。
娘も孫も朝からいないのですが、洗濯、掃除、食事の用意で夕方帰って来るまで結構忙しいのです。
暇な時だけネットにつないでいます。やはりテレビはないのでラジオだけがたよりです。
アバター
2016/10/09 22:53
ユリエさん♪
こんばんは。おかげさまで、風邪も良くなり
なんとか無事に歌う事が出来ました♪
”うのはな”と”ぜんぶ” 二曲で、楽しく歌えましたよ(✿◕‿◡)♬ 

又四国に行かれるのですね^^
ご主人には寂しい思いをしてもらう事になっても
仕方がないときもありますよね!
ユリエさんがいらっしゃらなくてもがんばられるご主人に感謝ですね(。◠‿◠。✿)

アバター
2016/10/09 22:21
こんばんは。発表会は無事に終わりましたね。よかったです。
声が出ないととても残念ですから、よくなって本当によかったと思います。

さて、お鍋の出番ですね。
こちらではまだなので、そろそろしてもいいですね。

そしてまた明日から四国です。夫には悪いのですがどうしてもあちらが優先なのです。
こうして連休があれば帰れますが、ないとずっと行きっぱなしです。
でも夫が一人でもがんばれるのを知って少し安心しました。
アバター
2016/10/08 22:43
ユリエさん♪
ココアで温まったのと、温めのお風呂にゆっくりはいったら
喉の痛みも取れてきました^^
今夜は白菜とお肉の鍋にして、しょうがをたっぷり
薬味にして食べました♪
声が出ないと折角半年も練習したのに悔しいですよ~!!
明日には良くなっているといいのですが^^;

主婦が何日も家を空けるのは帰ってからが大変ですよね!
ご主人はご自分で作られてありがたいですね^^
私の夫も自分で作るので助かりますよ♪
ユリエさんが帰ってこられてホットされたでしょうね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/10/08 14:49
こんにちは。この日曜日はコーラスの発表会ですか。
あ、あすですね。それなら治さないと。
ラム酒をレーズンをつけるのに買いましたが、こうやって飲んでもいいのですね。

広島に帰ると掃除が待っていました。
夫は外食は一切しないで料理は自分で作りましたが、仕事もあったので掃除までは手が回らなかったそうです。
こちらでは、外の溝掃除もありました。
服の入れ替えもあるし、あまりホットできないですね。
ネットにスムーズにつながるのが一番うれしいです。
明日の発表会、無理をせずに頑張ってくださいね。
アバター
2016/10/07 22:45
ユリエさん♪
広島のご自宅だとホットされているのでしょうね^^
私は少し風邪気味でエアコンの暖房を朝晩入れています。
毛糸のカーデガンも着ていますよ。
日曜日がコーラスの発表会なので
なんとしても治さないとです^^;

ココアにラム酒は血行が良くなるので
風邪の引き初めには効くようです♪
アバター
2016/10/07 22:31
こんばんは。いまは広島にいます。
こちらは23℃。昨日より5℃も違います。北なのでやはり少し寒いです。
毛糸のカーデガンを着ています。

風邪気味ですか?ひどくならないうちに暖かくして治してくださいね。
ラム酒入りのココア、美味しいでしょうね。ラム酒がお好きでしたね。
アバター
2016/10/06 21:14
ユリエさん♪
PCの故障でなくて本当にホットしましたよ^^

今夜は雨で室温も低いので毛糸のカーディガンを着ています@@;
28℃は北国の真夏ですよ~
今週末にはお花を中に入れないと可哀想なので
雨が降らないといいのですが・・・
アバター
2016/10/06 14:37
こんにちは。
ルーターの不具合が直ってよかったですね。
ちょっとのことで支障が起きるのですね。

こちらはこの前ほどひどくはありませんでした。
いつの間にか雨も風もやみ夕焼けのような空になっていました。

今日は晴れて青空が広がり、洗濯物もよく乾きました。
28℃あります。そちらは10度以下になるのですか。寒いですね。
ハイビスカスなど室内に入れたら喜ぶでしょうね。


アバター
2016/10/05 20:33
ユリエさん♪
四国は台風が上陸して大変ですね@@;
家から出ないのが一番ですね!

こちらは最低気温が10℃を下回って峠は雪の頼りが聞こえてきました。
庭のハイビスカスなどそろそろ家に入れる予定です。

パソコンはルーターのアンテナの向きが悪かったようで
やっと治りましたが、時々読み込みが遅いのは諦めました^^;
パソコン本体ではなくてホットしました♪
アバター
2016/10/05 10:21
おはようございます。
雨風が激しくなって来ましたがこの前ほどではありません。でもこれからでしょう。
台風の情報があまり入らないのでわからないのですが、油断できませんね。
まだ蒸し暑いので上着はいらないそうです。
 
大雪山には雪が降ったのですね。これから寒くなるのでしょう。
10月だからお庭のお花もそろそろ冬支度ですね。

パソコンの調子が悪いのは困りますね。何が原因ですか?
アバター
2016/10/04 22:20
ユリエさん♪
私のパソコンも繋がりが悪くて、今やっとイン出来ましたが
読み込みが遅くてイライラしています@@;

四国に台風が接近しているのですね!!
こちらは最低気温が10℃近くになり旭岳(旭川の大雪連峰)では
初冠雪だそうです.
気をつけてお過ごし下さいね^^
アバター
2016/10/04 15:02
こんにちは。
暇は少しできたのですが、ルーターがつながりが悪くてなかなかインできないのです。
ゆっくりたっぷりお話ししたいところですが、いつも急いで申し訳ありません。

こちらは台風が近づいているためか、蒸し暑く、室内で28℃あります。
外は30℃あるかもしれません。
そちらはもう冬支度ですか。寒くなっているのでしょうね。
今回の台風は広島の方に行くのでしょうか。
アバター
2016/10/03 19:32
ユリエさん♪
こちらも今日は朝から久し振りの雨でした。
大型台風が近づいているので四国に来ない事をねがっていますね!
お忙しい中コメントありがとうございました♪
お身体ご自愛くださいね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/10/03 10:03
おはようございます。
今日は暇な時間ができました。
この1週間は雨の日でスタートです。
また台風が来るのかと思うと心配です。
広島で優勝の雰囲気が味わえないので残念です。
こちらではカープのカの字もありません。
アバター
2016/09/30 21:44
ユリエさん♪
優勝とっても嬉しいです^^
カープと日本一を戦う事が出来るといいな~(。◠‿◠。✿)
夫は巨人と戦うことを夢見ています^^;

四国は暑いんですね@@;
体調に気をつけてくださいね!
アバター
2016/09/30 13:36
こんにちは。日ハムの優勝おめでとうございます。
カープと対決となるのでしょうか。
最近はずっと四国にいます。こちらは広島に比べて雨も多く、暑いです。
私はずっと前から長袖でいますがこちらではみんな半袖のようです。
確かに長袖では暑いことがあります。
アバター
2016/09/27 16:41
ユリエさん♪
毎日お忙しい中、コメントをありがとうございます♪

日ハムは早ければ今夜優勝が決まります(*^-^)v
広島と日本一を決める戦いが出来たら嬉しいですね♪
アバター
2016/09/27 12:04
こんにちは。
今度はこちらにお便りします。
今日は少し暇になりました。

日ハムすごいですね。優勝はいつでしょうね。
こちらもテレビがないのでよくわからないのです。パソコンで見るだけです。
アバター
2016/08/28 12:15
レインさん♪
いつでもお待ちしているので
都合が良くなったらいらしてください(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/08/28 07:50
おおいいねww
ニコ店いきたいんだけどPCの都合上いけないんだよね。。。
アバター
2016/08/27 22:15
ヤツフサさん♪
多分金箔の貼ったイチゴショートなのでは~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/08/27 22:14
金のケーキ! Σ(・ω・ノ)ノ

味は何味なのでしょう?
アバター
2016/08/27 22:11
なんでもかんでもさん♪
追加の前にレシピマスターしていた職業は
新メニューが閃きずらくて苦労しました@@;
パネルが開くのは楽しいですね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/08/27 22:05
レシピマスターおめでとうございます^^
追加メニューなどが良かったですよね。
アバター
2016/08/27 21:51
ユリエさん♪
ユリエさんのように新レシピのマスターを目指すのははかなり大変ですよね!
とりあえず職業別にレシピマスターしようと思っています(✿◕‿◡)♬ 

次は何にしようか悩み中ですよ^^;
アバター
2016/08/27 21:34
こんばんは。洋菓子屋さんはもう終わりですか。早いですね。

私などまだまだです。

和食屋さんもマスターしたのでしょう?今度はどんなお店でしょう。
アバター
2016/08/27 20:27
ぎぴぽん♥さん♪
ありがとうございます^^
やり込み機能は楽しいですね♪
次はなにになろうか悩んでいますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/08/27 20:25
ナンシーさん♪
ありがとうございます^^
次は何に転職しようかな~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/08/27 19:46
レシピマスターおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪やり込み機能がついてから楽しくなりましたよね♪
アバター
2016/08/27 18:52
レシピマスターおめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
洋菓子店の次は何でしょうか?楽しみにしています!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.