Nicotto Town



ウサギさんがんばって~♪

画像

九月になって、北国も朝晩はやっと涼しくなりました^^

ラベンダーで有名な南富良野は川の氾濫で

家や橋が流されて被害が広がっています@@;

他にもあちこちで想定外の被害が多く今年は辛い秋に

なった方達が沢山います!!

10月になると山間では雪も降り出すので

一日でも早い復旧を願っています。

ウサギさん達のついたお餅を届けられるといいのですが(。・ω・)ノ

アバター
2016/09/04 20:01
ちゃぴおさん♪
北海道は雪害対策はしっかりしていますが
川の氾濫は想定外の災害です!!

雪が降る前に少しでも復旧しないと大変ですよ@@;
アバター
2016/09/04 19:58
レインさん♪
まだまだ暑いんですね@@;
こちらは朝晩は涼しくなりました^^
アバター
2016/09/04 19:57
ユリエさん♪
岩泉町は震災の時も大きな被害を受けているそうです。
やっと立ち直りかけているところの水害で
どうしてこんなに辛い事を経験しなくてはいけないのでしょう!!
一日も早い復旧を願うしかないですね<(_ _)>

ユリエさんも気をつけてお過ごしください@@;
アバター
2016/09/04 19:48
北海道にまさかこんなに台風来るとは、びっくりです!
宮城も台風は来ない方なので(大体は山にぶつかって小さくなる)
もし大きいの来たら、
対策が追い付かなくて被害ありそうです。
異常気象で何が起こるかわからないですよね・・・(*_*)
アバター
2016/09/04 06:16
また、台風来てますよね。。。
こっとはまだまだ暑いです。
アバター
2016/09/03 23:16
こんばんは。いままで水害などなかったでしょうから、驚かれたことでしょう。
北海道は土地が広いから牛や馬など放牧されているでしょう。孤立したらかわいそうですね。
餌も水もあげられなくなるでしょうから大変です。

北海道は遠いからかこちらの新聞ではあまり報道されないのですよ。ひどいと思います。
岩泉町のグループホームの記事はありますが、北海道ではないのですね。

ネットでなら北海道のことも見ることができますが。

こちらの台風は明後日来るそうです。進度が遅いそうです。
アバター
2016/09/03 20:15
ユリエさん♪
北海道は水害の対策はあまり経験がないので
とても大変なようです!
ウシ900匹が孤立していて、飼い主の方が
視察にきた大臣に泣いて訴えている映像を見て、私も涙がでました<(_ _)>

富良野は盆地なので雪と寒さが他の地方より厳しいので
とても心配です!

ユリエさんの所は12号は大丈夫でしょうか?
まだまだ心配がつきませんね@@;
アバター
2016/09/03 12:02
こんにちは。ラベンダーの収穫は7月なのですか。それならよかったですね。
でも後の畑の泥の除去は大変でしょうね。

他の地区で橋がこわれたそうで復旧が大変ですね。
映画などでよく橋が爆破されますが、ああ、後の復旧が大変なのにといつも思ってしまいます。
10月には雪が降りだすのですか。急がないといけませんね。

こちらに来る台風はどうなるのでしょう。
最終的にはまた北海道の方に進路を向けているのでびっくりしています。
アバター
2016/09/03 10:30
ヤツフサさん♪
ヤツフサママさんの分のお持ち帰りも
ありますよ~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/09/03 10:29
ナンシーさん♪
ラベンダーは7月が最盛期なので、台風の影響がなくて
良かったです^^
ポプリの館がとてもステキですよ(✿◕‿◡)♬ 
これから又台風が近づいて心配な毎日ですね@@;
アバター
2016/09/02 21:51
その餅をつまみ食いしたヤツフサがここにいます。 (´ω`)<ごめんなさい
アバター
2016/09/02 18:20
今年は台風が北海道に直撃でびっくりしました~
富良野といえばラベンダーや花畑、ドラマの「北の国から」で有名なので心配です(>_<)
野菜の収穫が出来ないのは野菜の高騰にもつながるのではないかと思います。
また新しい台風が近づいているので日本をかすめてくれればいいなと願っています☆
アバター
2016/09/02 14:30
ユリエさん♪
ラベンダーは七月なので、被害は無いようですが、花畑に
泥が入っていたらたいへんだと思います!
橋も壊れて通行が困難になっているようなので
雪が降る前の復旧工事を願います@@;

又台風が来ていますが、ユリエさんの方に来ないといいですね!!
アバター
2016/09/02 14:26
なんでもかんでもさん♪
12号が又近づいていて、今度は九州が心配ですね@@;
富良野や新得など肥沃な土地ですが、泥を被って
本当にお気の毒です@@;
橋も壊れたので、雪が降る前の復旧工事が大変だと思います!!
アバター
2016/09/02 11:47
富良野のラベンダーは有名ですが、今年は収穫されたのでしょうか。収穫前だと残念ですね。
玉ねぎやジャガイモ、トウモロコシなど北海道の野菜は美味しいのに、収穫ができないそうですね。
川が氾濫するなんて今までになかったことでしょう。
早く復旧するといいのですが。

今度は九州の方に台風が来るらしいです。
3日4日は雨になるらしいので今のうちに洗濯、片付けです。

アバター
2016/09/01 23:00
今年は気候が異常ですね。
梅雨っぽかった頃から続いて
台風の連続で爪痕も大きいですね。
早い復旧を願っております。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.