Nicotto Town


まったり時間。


クラシックな感じで

画像

おはようございます。本日のメニューです。


本日は、クラシックな音楽を聞きながら、をコンセプトにしております。


ちょっぴりほろにが、ガトーショコラは、ウイーンの音楽を思いながら。ワルツなどはどうでしょう。

ヨハン・シュトラウス二世の「美しく青きドナウ」、夜明けの光と川沿いの風景を思いながら、ゆったり。

ババロアは、むかし、バイエルンの貴族のために、フランスのパティシエが考案したお菓子なのだそうです。イギリスの作曲家、エルガーが、バイエルンの風景を音楽にしています。

「3つのバイエルン舞曲」。

また、りんごは愛の果物だったとか。

作曲家が奥さまへのラブレターとして作った作品、「愛の挨拶」。エルガーの優しい小品集なども良いかもしれません。

マカロンは、古くからあるお菓子です。メレンゲにアーモンドパウダーをまぜて焼き上げる、軽い食感のかわいいお菓子。現代の日本でマカロンとして知られている、クリームなどをはさんでいるものは、パリ風のマカロン。

小さくてかわいくて、軽やかなお菓子、ということで、ピアノ曲はどうでしょう。

ショパンの「子犬のワルツ」。

モーツアルトの「きらきら星変奏曲 k265」。

楽しい気分でつまんでほしいお菓子です。



本日のりんごの紅茶はメガです。たっぷりどうぞ。

みなさまの日常に、小さな幸せを見つける心の余裕と、うれしさがありますように。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.