Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


野菜の値段が・・・

今日TVを見ていたら、玉ねぎ・じゃがいも・にんじんといった野菜の値段が高くなっているというのを放送していました。この3種類と言えば、カレーやシチューなどには欠かせない材料ですよね。私自身は特に玉ねぎを使うことが多めなので値段が高くなると買うのをやめようかと思ってしまいます。
今年は台風などの影響で、北海道の野菜が被害を受けてしまったんですよね。それにより品不足で値上がりしてしまっている状態。天候で左右されてしまうから、何とかしようがないですもんね。1番困っているのは農家さんですし。
どうするかは買い物の都度、考えたいと思います。

アバター
2016/09/08 17:37
天候をより悪化させている原因は、確かに人ですからね。
自業自得ということになってしまうでしょうか。
アバター
2016/09/08 14:57
昨日、スーパーで玉ねぎが一玉百円になっていて、思わず目ん玉ひんむきました。
袋売りも高いですねえ……
自然災害といえばそれまでですが、自然を乱して悪化させているのは人間なので人災ともいえます。
アバター
2016/09/07 17:24
ポテチの販売が中止ですか・・・。
私もポテチは好きなので、残念です。
少なくとも今年は仕方ないことですね。
アバター
2016/09/06 22:09
ジャガイモで思い出したのですが、北海道産ジャガイモを使う秋のポテチ「アラポテト」が販売が中止されて少し悲しいです。北海道は想像以上の大打撃を受けているようなので・・・心配になります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.