Nicotto Town



居住県内一泊、36時間の旅(二日目の21

裏道を歩いていくうちに、なんだか立派な塀が
続いている所がありましたっけ。

塀に沿って歩くと、そこは寺(笑)

なかなか由緒ありげです。
長野県は空襲もなかったしなあ。
いろいろと古い建物が残っています。

台風の被害も、そんなにないほうではないでしょうか。

私がン10年住んでいる経験から言いますと
長野直撃コースに台風が来たときって
ほとんど何もおこらない。

名古屋だったら、この直撃コースはヤバイ!!
と思うようなときは驚きましたね。

なにしろ全く風も吹かなきゃ雨も降らない。
台風の目に入ったのとも違う。

夜なのに空がなんか赤っぽい感じで
変な空だったのは覚えています。

しかし、風も雨もなし。

そうか!!アルプスの上空かっっ。
2つの3000メートル級の山脈のせいかっっ\(◎o◎)/!

いやあ、ホントあの時は驚いたな。
後から台風のルートを見ても
もろに通過しているんですけど(笑)

そんな土地だから、土蔵や古い寺や
そこら中に残ってるわけだ。妙な山奥に集落もあるし。

お、夫君が左に曲がりました。
酒蔵のある道に出るつもりらしい。

なんか指差してるし(笑)

夫君、声を出すとか話すとか言う労力を
ホント惜しむ人です。あ、他所の人の前だと
べらべら喋るけどねー。こっちが驚くほど(笑)

いつもそれくらい喋れよ・・・と心の中ではぶつぶつ言ってるのです。

指差す方向には酒蔵の看板。
みりゃーわかりますよ、もうわかってたし(心の中で

暑くてダラダラあるいてます。

まあ夫君にしてみたら私がばててると思ったのでしょう。
気を使っているのかもしれない。この旅行が
私の企画したものでなかったら、もっと
ぐずぐずぶつぶつ言ってます(笑)

自分が企画した旅行ゆえ、がんばっておりますっっ\(^o^)/

何が不満なんだ!!
という質問をされたら「自分のペースで動けないこと」
でしょうね。夫君、きっと他の殿方よりはよくできた方だと
思うのですが、それでも「私のペース」を乱しまくってるのです。

他のご夫婦って旅行のとき、どうなんですかねー。
特に奥様方にお伺いしたい。私は一人で
いる時間が多くないとストレスが・・・。

なんて思っているうちに、この日の一軒目の酒蔵です。
こんちわー♪

明日に続く

<昨夜の私>
マツコといなりずしの話など(笑)

さあ今日の一冊
「雑草が面白い」新樹社
「草と言う名前の植物はない」
全くその通りー♪この本で「撹乱土壌」という言葉を覚えました(笑)



アバター
2016/09/07 22:21
わが家もそう言う感じが多いです。
大筋を私が決定して、細かい所で選択肢を
夫君に決めてもらう方式ですね。実家なんかは
大勢なんで、決まったことに従う感じも似てる気がするー(笑)
ただ、体力がないのとマイペースで動きたいというのがベースにあるのが(^_^;)
アバター
2016/09/07 21:57
うちは 基本私が計画をたてて
相方くんは選択肢から選ぶ方式でやっております。
ほほう その選択ならば プランBで行こうみたいなのを脳みそで。
目的とルートを説明したら ヤツは自力でたどり着くので ももすけさんはついて行くor隣でぼーとしている で。

大人数いて 意見が割れるのが一番めんどくさい。
あーもう好きにしなさい 結論決まったらそこからの采配。

体力は私の方があるし 私がきっとヤツのペースを乱す側。
アバター
2016/09/07 15:45
私も薬剤散布はしたくないので
いま色々と実験中。今年は芋虫を放置したら
どうなるのか実験をやってます。この前、明日葉に
でかいのが2つ、知らないうちにいたのだけど知らないうちに
消えてしまいました。今度はクチナシに毎年つくやつらが出現したので
これも放置してどうなるか見てみたいと思ってます(笑)
アバター
2016/09/07 14:56
なかなかおもしろい草の話
いっぱい知りたいな
農薬を使うかわりに、
草と作物を共生させて
病害虫から強くなる環境をつくり
有機農法のミカン畑造りをしたことがあり
雑草=いらないという意識を変えることが重要だと考えてます





アバター
2016/09/07 14:14
作物と雑草の境界と言うのは意外とあいまいなんだなあ、とか
作物に混じって生える雑草も同じ淘汰圧によって
結局は作物と判別しにくくなったり。
なかなか奥が深いです、雑草♪
アバター
2016/09/07 13:54
お・お覚悟遊ば〇〇〇〇!

「雑草がおもしろい」
興味あり~
早速インターネットでGETできるかな
アバター
2016/09/07 13:16
そういう怠けた心は許しませんっっ(笑)
殿方、そこは口に出さないと伴侶から手痛い仕打ちを食らうと
お覚悟あそばせ♪
アバター
2016/09/07 12:32
(´ω`) ンー…おそらく、以心伝心の仲なのだと思いたい指差し!

m9っ`Д´) ビシッ!
 (見よ、あれが美酒を貯蔵する酒蔵だ!どうだ( ̄^ ̄) えっへん 信ずるものは…以下略) 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.