Nicotto Town



ラスト 結婚式

2人は永遠に幸せに?

もらったステキコーデ♪:44

お姫さまと王子さまは結婚し、2人はその後ずっと幸せに暮らしました。
おとぎ話の王道ですね。
自己満足の白雪姫シリーズ最終回、面白い・楽しみといってくださった方、コメント・「いいね」くださった方ありがとうございます。

白雪姫では能動的に動くのはお后とラスト近くの王子くらいです。
と言っても王子はおのれのヘンタイ性を遺憾なく発揮してるだけですが。
姫はその場その場で流されるだけ、小人たちはお后をやっつけるバージョンもありますが、基本的には姫を保護するだけです。
姫の父王は「再婚しました」以外どのバージョンでも一切出番は無く、存在感は皆無。
娘が行方不明になろうが他国の王子と結婚しようが妻が無残に殺されようが、まったく出てきません。

お后が自分の美貌とプライドをかけて白雪姫を殺そうとしては何度も失敗したあげく自滅するという、見ようによってはお后の空回りした一人芝居でもあります。

ラストの残酷な仕打ちは欧州の話にはよくあるもので、シンデレラも継母と姉は鳩に目をくりぬかれるし、釘を打ち付けた樽に入れられて坂から落とされる話もあります。
が、それをされた側の苦痛やグロ描写は無く、ある意味カラッとしてます。

ちなみに残虐さにかけては中国とヨーロッパは群を抜いています。
拷問や処刑方法などは胸が悪くなるようなものがいくらでもあり、特に「ファラリスの牡牛」が最悪かと。
日本のシンデレラと言われる落窪物語ではヒロインの夫になる少将が姫の実家に執拗に復讐します。
最後は和解するし血は一滴も流れず恥をかかせる事が主眼ですが、しつこい上に継母や義姉妹たちの悔しさなども描写されてジットリ感があるのは民族性の違いでしょうか。

アバター
2016/09/11 17:48
ღ⊱おれさま⊰ღ

コメントありがと~
そういや日本のお姫様って、2人は末永く幸せに暮らしましたって話少ないねえ。
一寸法師はそうだけど、主役は男だしコイツはかなりひどい事もしてるしなあ。
鉢かつぎ姫とかあるけど、マイナーだし。
確かにその2つは男の扱いがヒドイww

アバター
2016/09/11 17:31
日本の姫はかぐや姫と乙姫かな?
こっちは王子なんていないけど
結婚エサに宝探しとか
別れの腹いせに老化箱とか
残虐さはないけど、、
転がされてるなぁw
(^-^o)ヤダヤダ..




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.