Nicotto Town



株主総会2-2

さあ、昼飯までは決まった。

そのあとは官公庁街の中にある櫻花会館
とかいうところの喫茶にいこう。

ここは、実家から少し離れた所にある
焙煎から自前でやっているコーヒーの卸の店の
奥さんから教えてもらいました。この店との付き合いは長くて
遡ると高校生くらいから行ってるかもしれません。

第一秘書や第二秘書も小さいころから
お邪魔しております(笑)

というのも、ここはコーヒー豆やその他の食品を
売るだけじゃなくて、店の片隅にカウンターが
あって、そこでコーヒーを振舞ってくれるのです。

タダで\(^o^)/

第一秘書たちはジュースをご馳走になってます。
行く度に「まあ、大きくなってー。」「ホント美人さんねぇ」
などと、もぉ身内同然な扱いをしてもらってる。

成人の着物姿も確かお目にかけたような気がします。

あ、私じゃなくて第一秘書ね。まあ私の着た成人式の着物なんで
だいぶ古いものなんだけど、第一秘書が柄を気にいってくれたので
実家の母に無理を言って出してもらって写真も撮りました(笑)

そんなお店なのですが、ここ数年なかなか行くチャンスがなかった。

たまたま今年に入ってから、名古屋に行くタイミングで
うまくお店にいく時間が取れまして、何年かぶりで
よってみたら、市役所や県庁の近くにおススメ
の喫茶店があると言うことで教えてもらった
のが、件(くだん)の喫茶店です。

えーっと、県庁から西の方に歩いていけば良さそうだな。
北側には名古屋城か。ふーむ、終バスまでに時間があるし
名古屋城見物も久し振りにしようか。第一秘書が、つい最近
名古屋に行く用事(イベントと思われる)があって、そのついでに
行って面白かったらしい。

「お茶室のお茶も良かったよ」
ほーー、名古屋城のお茶室って行ってないなあ。
「お菓子も美味しかったし」
うーん、それはいってみたい(笑)

そんなやりとりをした後だったので
ちょうど近いことだし、名古屋城にも行きましょうか。

あとは夕飯か・・・

明日に続く

<昨夜の私>
マツコの番組をみながら、まったり♪

さあ今日の一冊
「ぼくのおじいちゃんのかお」福音館書店
おじいちゃんの顔のアップの写真絵本。
色んな表情のおじいちゃんです。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.