Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


昔のガンダム未登場ロボット達

ペズン計画(MS-X)
    ペズン・ドワッジ:ドム改良型
    アクト・ザク:ザク高性能化
    ギガン:支援 / 防空用の簡易生産型MSで足が車輪になっている。
    ガッシャ:強襲・格闘型    
    ガルバルディ:ギャンの後継機
http://www.eonet.ne.jp/~tkroom/animation/gundam/ms/act02-8.htm

アッグシリーズ(MSV)ジャブロー攻略用 特務MS
    アッグ:穴掘り専門でジャブロー侵入の際の水先案内人
    アッグガイ:格闘戦を想定した触手系の腕を持つ
    ジュアッグ:指からミサイル、もしくはレーザー攻撃
    ゾゴック:ボクサー型でパンチ力強化
http://www.fg-site.net/archives/post_old/160450

ガンダムのプラモデルのネタがないからと後から勝手に設定だけ作った系のロボット達や
昔、本編登場予定だったけど、デザインがイマイチだったのか結局オクラ入りになったヤツが後からプラモデルで発売されたりした。
ガンプラブーム当時は何でも良いから出せば売れるぞとバンダイも結構、強気だった。

アバター
2016/09/18 14:20
1/144はね旧のHGのガンダムは入ってましたけどね
アバター
2016/09/16 13:43
普通のHGUC1/144ガンキャノンもコアファイターは入ってなかった。
アバター
2016/09/16 13:14
ガンダムオリジンのガンキャノンだったら組み立てたけど。
コアファイターは入ってなかった。
アバター
2016/09/16 12:56
アッグシリーズ(MSV)ジャブロー攻略用 特務MS
    アッグ:穴掘り専門でジャブロー侵入の際の水先案内人
    アッグガイ:格闘戦を想定した触手系の腕を持つ
    ジュアッグ:指からミサイル、もしくはレーザー攻撃
こっちはUC(ユニコーン)で一部登場しましたね妖刀さんプラモデルで幻のガンタンクご存知ですか?
1/60か1/100で旧キットでは1/144のみですが初期は有ったんですよガンダム、RX-77ガンキャノンの
様にコアファイターと合体できたんですがいつの間にか消えてしまいカタログにも記載していない
完全に幻何ですよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.