Nicotto Town



リユースショップ


って言うんでしょうか…。
近所の本屋さんが店じまいをした後に出来たお店で、一昨日がオープンの日でした。

姉が帰宅する日はオープンの前日で、その日までは買い取り専門でお店が開いてました。
独身時代に買って1度も履かずにしまわれていたパンプス10足と姉が購入して
1度も着ていない服3着を持って行ってみたところ、5000円になりました。

そして今日、数えるぐらいしか着ていないダウン3着を持って行ってみました。
シーズン物の方が若干、高く売れるかな…と思って。
3着で5000円になりました。

先日の分と合わせて1万円也。
ゴミに出してしまっていたら一銭にもならなかった服が諭吉さんになるとは…。
「ありがたや~」です。
今までは息子の服はご近所の方がもらって下さってました。
お孫さんが3人とも男の子で、いくらもらっても困ることはない…助かると
おっしゃって下さる方です。

娘の服は、息子が特別支援学校に通っている時は送迎時にお会いする方に
もらっていただいてましたが、卒業してからはお会いすることがなくなり
ご近所にも差し上げる方がいないので、夏休み中に大量に処分してしまいましたが
取っておけば良かったかな…と思った次第です。

これからは不要な物の処分もしやすくなるので、たくさん買ってしまいそうです。
(と言うのはウソです^^;)

アバター
2016/10/10 08:48
> トシraudさん

書籍のリユースは結構見かけるのですが、書籍と雑貨類を同時に引き取ってくれる
所がこの辺りにはありませんでしたから、穴場かもしれません。

開店したてということで、売りに出す方も買いに行く方…どちらも多く駐車場は連日満車です。
一時期のブームで終わらずに、リサイクル精神が根付いてくれるといいですが。
アバター
2016/10/10 08:43
書籍はもうバカバカしいほど価値を知らないチェーン店ですが、服飾はまだ楽しいんですね^^
アバター
2016/10/09 08:13
> たまごさん

そうなんですよ~(#^.^#)ノ

ブランドのダウンコートは去年の冬(今年のはじめの頃)に購入した物でした。
新品ではなく、娘が3度ほど袖を通した後にお洗濯して…しまってあったもので
いつもならお世話になっている美容師さんに聞いて差し上げてしまうのですが
今回はお店に持って行ってみました。(どんな値が付くのか興味もあったので^^)

そしたら思った以上に高値で売れたので「やった~!」と心の中で思ったのでした^^
アバター
2016/10/09 00:27
すごい!。
私も近所のリサイクルショップに持っていった事があるのですが、数百円にしかなりませんでした。
ブランド物に数百円で、後は処分だったんです><。
オープン間もないので高額だったのかもしれませんが、でも、良いお値段で引き取ってもらえる所ができてよかったですね。
アバター
2016/10/08 19:07
> みこたん

その買い取り額にはびっくりです(@_@;)
早かれ遅かれ潰れてしまいそうな感じのお店ですが、売りに来る人…いるのかしら?

新しく出来たお店は栃木県にあります。
お近くにお越しの際には是非ともお立ち寄りください^^
アバター
2016/10/08 19:05
> さゆたまさん

うちの近所に出来たリユース店はグループの中の1つなのですが
長く続けてほしいものです^^;

ブランドものから無名の物まで、新品あり…中古ありの感じです。
宝探し的な気持ちで物色しに行くのも楽しいかもしれません^^
アバター
2016/10/08 19:03
> たみこさん

今まではリサイクルショップへ売りに行くことはなかったのですが
差し上げる方が決まってきているので、相手の方も気を遣うし
気を遣われると持って行きにくいといこともあり…で。
それでお店で買ってもらえれば気が楽かなぁとの思いもあり
行ってみたのでした。

思っていた以上の高値で買ってもらえたので、ありがたいです^^
本は御世話になっている耳鼻科さんへ寄付してしまうので
気が楽なんです。
待ち時間が長いのでお子さんたちが次から次へと手に取ってくれるので
すぐにボロボロになります^^;
アバター
2016/10/08 17:53
えー! すごい高い買い取りですね。
私、ブランド物の新品バックを持っていったら
なんと580円と言われ、
そんなアホらしい金額じゃ、人にタダであげた方が喜ばれると思いやめたことあります。
それに新品の洋服でも、金額がつきませんので無料で引き取ります・・・とか
1度でも袖を通すと、1着5円です・・・とか
信じられないような引取り額ですよ。

そちら栃木?まで持っていって売りたいくらいです。
アバター
2016/10/08 16:14
リユース、便利ですよね。
昔、近所にあったんですが、店じまいしてしまいました。
個人店だったので、買い取りばかり増えてしまって
整理が大変だったようです。
探し出すの面白かったんですけどね~
アバター
2016/10/08 11:14
こんにちはぁ~!
よく行く本屋さんの近くにそういうお店がありますが、利用はしないですねぇ~。
確かにほぼ新品に近かったら、捨てるの勿体無いし売るのもありかもね^^

我が家が息子の服は2歳下の甥っ子へお下がりです。
私の服もあまり着なかったものとかは妹が貰ってくれるので(←ホント気にしない人なんです)
甥っ子の服と一緒に時折混ぜて送っちゃいます。
あっ、私の服は友達も貰ってくれます^^;(←着れればいいんだって)

売りに出すときは、シーズン直前品(今なら冬ものですね!)の方が高く売れるそうですよ。
秋なら冬もの、冬なら春物・・・ってカンジでね^^
アバター
2016/10/08 07:31
> ♪はなとり♪さん

今はオープンしたてなこともあり、他店や本部から応援社員の方が来ているようで
スタッフさんの数も多めです。
駐車場に停めた車から大きな袋を取り出していると、お店からスタッフの方が駆けつけてきて
「お売り頂けるものでしょうか?お持ち致します」と言ってから店内に運び込んでくれます。
今のところ、お店の印象としては良い感じです^^

車で20分も走らないと…となると、廃棄してしまうのも仕方ない気がします。
高く売れるものなら考えますが、買いたたかれるのでは…ねぇ^^;
でも、捨てるにも手間がかかるから面倒ですよね…。
アバター
2016/10/07 22:43
近くにそういう店があると助かるねー。
しかもそのお店はなかなか良心的な模様。
こちらは底値で買い叩かれるし、20分近く車を
走らせないとそういう店がないので、ガソリン代
の事を考えたら廃棄・・・しちゃってマス。
エコを考えたら絶対にリサイクルしたほうがいいん
とは思うのだが・・・なかなか・・・
アバター
2016/10/07 16:03
> るうさん

本当に助かりますっ^^

最後の一行が冗談に聞こえないですって!?
それは変ですねぇ(゜.゜)
こう見えても、堅実なんですよぉ(*^。^*)ノ
アバター
2016/10/07 15:33
こういうお店助かりますよね^ ^
最後の一行冗談に聞こえませんが(・ω・)ノ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.