Nicotto Town


クワークの酒場。


ステーキ素敵 ♥


今日は豚の角煮を作って、明日はその煮汁を使ってラーメンを作ります。
それはともかくとして、肉料理はビフテキが一番好きです♥
最近のヨーカドーのステーキ用のお肉はワタシとしてはイチオシです。

昔、お肉の特売は怪獣の屍肉を解体した物である♬ とゆーギャグが有りましたが、
最近『シン・ゴジラ』をやっと観に行きました。
最初、さほど観る気で無かったのですが、先に鑑賞された会社の人達の評価が
異常な程高かったので、久し振りに劇場に赴きました。
ネットの批評で悪口が全くと言って良い程無いのも納得の素晴らしい作品でした。
この映画の主人公は怪獣では無く、現在の我が国の公務員です。
つまり明日、ゴジラが首都圏を襲ったら、どう対応するのか? が、この映画のテーマと言えます。
徹底した取材を元に、克明かつ正確に描かれていて観る者をぐいぐいと引き込みます。
更に、登場人物の台詞すべてが名言に聞こえて来るという煮詰められた脚本。
余談ながら、劇場での観客のマナーも大変良かった。
エンドロールまで席を立つ者が居ないというのを久し振りに見ました。
7月29日公開に対して9月下旬の観覧だったので、当然の様にパンフレットは売切れ。
ネットで調べると2倍の高値が付いていました。げげげ。
しかし、レビュー欄に『映画のパンフレットは必ず増刷されるので買わずに待った方が良い』
と助言されている方がいたので暫く待つ事にしました。
待つ事2週間、劇場に問合せして再入荷を確認、定価で手に入れました♡
ネットの映画ファンに感謝です。
もう一度家でゆっくり観たい。早くDVD出ないかナ♡

4分で解るシン・ゴジラ。(オススメの予告編)
https://www.youtube.com/watch?v=TwLsmuhf4Jk

更に27秒で解るシン・ゴジラ。
https://www.youtube.com/watch?v=CVtDsXEsM10

アバター
2016/10/14 21:13
う~~~ん
う~~~ん
う~~~ん
う~~~ん
アバター
2016/10/13 22:57
DVD、特典にアノ折り紙がついてくるとしたらどうしますー?ww
アバター
2016/10/12 22:51
あの政府の閣議も現実の手順を踏んでいるそうです。
武器に関しても現在の自衛隊の物だけだそうです。
最終兵器の"製法"以外は全てが『現在』の日本の姿を反映しているという事が、
様々な職業に亘って評価を得ている一因と言えます。

DVDはね、、、ナイショでね、、、DVDF♥b 9でね、、、、www
アバター
2016/10/12 22:21
石原さとみの作り込みがすごいw
竹野内豊ファンとしても楽しめました♪

日本の政府をケチョンケチョンに描いてる感じが面白かったです(/-\*)
うん、DVD買っちゃいそう^^
アバター
2016/10/12 11:11
何と!試写会でもそういったゴウカン行為が横行しているとはッ。
試写会に応募する者はその作品の総てを観る義務ありきと思っていました。

『座れッ!バカ野郎ッ ! ! 』 と、声を荒げたい事頻りですが、
そしたらオレも漏れなくそいつらの仲間入りを果たしてしまうので、
チビ太のおデコ宜しく ╬ ╬ ╬ になるばかり。

余談ながら"ゴウカン"てカタカナで書くと何かカッコいいね♥
"ゴウカンジャー♥ ゴウカンパーンチ♥♥ ゴウカン・エクセレントビーム♥♥♥ "
うん♥ ヤッて良いのは同意の上でのごっこ遊びまでネ♥
アバター
2016/10/12 02:01
>エンドロールまで席を立つ者が居ない

いつ頃から増えていったのかは存じませんが、あの行為はせっかく人が味わっている作品世界の余韻をぶち壊してくれるので、どうにか思いとどまってほしいと願うすー子です。
場内が明るくなるまでのほんの数分を惜しんで動いたあげく、階段でけつまづいて転ぶ人もいて、非常に危険。
一番あきれたのは、せっかく招待して頂いた試写会で、多くの人達が平気で退場しはじめたとき。
軽くどころかおおいに驚きました。映画好きとしては悲しい限りです。
アバター
2016/10/11 19:51
DVD、2月以降らしいですよ。
正月に出たら嬉しいですが。
アバター
2016/10/10 20:33
シンゴジラ出遅れ組なので、
DVDをひたすら待つ……(ノДT)
アバター
2016/10/10 00:25
ラーメンは東京の中華料理店風デス。
摂れたラードとチャーシュー、スープでチャーハン作れば完璧。
アバター
2016/10/09 23:38
角煮のスープでラーメン・・・こってり?
でも美味しそう・・・麺はちぢれ麺かな?^^
アバター
2016/10/09 22:48
ワタシはルー語(ルー大柴言語)にしか聞こえなかったデスw
ああいう役にローラとか関根真理とかを当て、
一切のギャグを赦さずにがんじがらめに演技させたいと思ったりデス。
アバター
2016/10/09 22:43
石原さとみが英語を話すとどうしても某英会話教室のCMを観ているようで笑っちゃいましたww
アバター
2016/10/09 20:30
どの方面の人が、どの角度から観ても隙が無い。それがシン・ゴジラ。
みんなネタバレしてますよーwww
観てないヒトは気付かないだけ♡
アバター
2016/10/09 20:27
そうなのよ!
どの感想聞いてもめちゃくちゃいいので
気になってるのよ!
しかもみんな気を使って
ねたばれはしないようにしてくださってるので
うれし涙が出るわ
だから見たいのよ!
見に行きたいのよ!!
アバター
2016/10/09 19:31
怪獣映画だけど、自衛隊など全てを含む公務員ものデス。
でも、今の豊洲・オリンピック問題で揉めてるようでは、
国連安保理決議の下、3度目の核が日本に落とされ、壊滅するでしょうね。
アバター
2016/10/09 15:37
M.OBrienさん、(✿╹◡╹)~こんにちは♪
stpとお水のお届けでーす(๑•ᴗ•๑)♡♡

怪獣映画ではなくて政治もの?
難しそうな予感(*´ェ`*)テヘ
私はやっぱり恋愛ものがいいかなぁー(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
でも、DVDが出たら見てみる( ˊᵕˋ )♡




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.