Nicotto Town



生きるって、どんなことだろう…

ふはは♪
不老不死の体を手にいれたぞ!!
すいません、漫画読みすぎてるものでw
実際に不老不死なんてないね!
生を受けたら、必ず死が訪れる…。
これ、宇宙の法則なんじゃないかな。
なぜ、生まれるのか…疑問を持った事ない?
使命?命を繋ぐ?
何の為に?
生まれてきたものは、常に進化を求められて
いるのでしょうか…。

まあ、それはいいとして、
産まれてから死ぬまでの間、
何をしたらいいのかな?
子孫を残す?
確かに!!でも、それだけじゃないよね?
それだけじゃないから、文明を築いてきた。
何を目指して生きるのか、個人で違う。
目指さなくても、ただ生きてるだけで
幸せ!!そんな人もいると思う。
生きるって何だろうね(^-^)
生きるって、こう言うこと!!ってのがある
人も、ない人も、こう考えるってのが
あったら教えて(^-^)

アバター
2024/01/17 08:29
Sakura さんへ

地球に刻んでる。
まさに!ですね。それによって、地球の環境も変わってきた。
文明は進み過ぎると、終わりを告げるのだろうかと思ったりしてます。
地球があって、そこに色んな生命がいる。
当たり前だけど、宇宙を見ると当たり前ではない状況なんだと思います。
デカイ隕石の衝突で地球が無くなる可能性だってゼロじゃない。
生きてる今を大事にしたいですね(^ー^)
アバター
2024/01/17 05:50
人類の功績を地球に刻んでいるような気がする。
機械にしろ街にしろ文化にせよ。
それが良いことか悪いことかと言われると一長であり一短でもある?
視点・論点にはなってしまうけれど。。。
アバター
2022/05/31 13:53
だよね!
だって、買うものでさえ誰かが作ってくれるから、それを使ったり、食べたりできる。
独りで生きてる人はいないと思う。
アバター
2022/05/30 21:23
なんだろう・・・。わからないけど、人は、支え合わないと、生きてはいけないんだと思います・・。
アバター
2016/11/23 01:35
かよさんへ

深い!!
愛…故に儚いのかな。
確かにさ、愛が1番生きる意味かも知れないね。
愛したいし、愛されたいとみんな思ってそう…。
それが幸せなのかも。
誰か愛してくれーwww
そして、モヤモヤ狼は今日も1人歩く…。
アバター
2016/11/22 18:41
生きてくこと 

愛すること 愛されること
アバター
2016/10/14 18:13
きゃぷさんへ

心が病んでて、生きる意味を探してる訳ではないので
大丈夫ですよ(^-^)
ふと、生きる!!について考えてみたんです。
その結果、みんながどう感じて生きてるのか興味津々なんですよ!
素朴な疑問なんです。
自分も、きゃぷさん同様、幸せですよ♪
色々な事に感謝してます。
そんな気持ちを持つだけで、なんだか日々幸せなのです!
幸せを幸せと感じないのは、もったいないなー。
ぜひ、小さな幸せを拾い集めて欲しいと願います!!

お互い、幸せに貪欲でいきましょう(^-^)
アバター
2016/10/14 12:26
自分の周りにある「幸せ」に気付かない人生は送りたくないですね。
小さなことでも「幸せ」は「幸せ」なんです。
でもその幸せに全く気付かず、「私は不幸だ。なんて最悪な人生なんだ、早く死にたい」とのたまう実母に言いたいです。
あなたの周りにはたくさん「幸せ」があったはずなんだけどね。ただそれらを「幸せ」だと認識することができなかった。
自ら「幸せ」に目を背け、粗捜しするように「不幸」を探し求めるから、行き着いた先が「不幸で最悪な人生で早く死にたい」なんですよ。
でも死なずに生きていますよ。今日も。さっさと死にたいと叫ぶわりには元気です。
うちの実母のような生き方もあると思います。ですが、こんな人生は、私は嫌だわw
アバター
2016/10/14 12:15
アフリカの人はとても子沢山ですが、子供が死ぬと生存本能がさらに高まって新たに子供を作るのを繰り返すそうです。
まず、生まれてくる理由は、親の生存本能が活性化するからでしょう。
大多数の生物には生存本能、子孫の存続という概念があります。遺伝子に組み込まれているのでしょうね。
そうでなければ種族は耐えますから。

次に考えられる生まれてくる理由は、配偶者との子供が欲しい、自分の子供が欲しいという親の願望が活性化するからでしょう。
やっぱり子孫を残さないといけないと本能が訴えるのかもしれませんね。

なぜ生きるのか。そんなの、幸せになるために生きるに決まっています。
死ぬまでの間、なにをするのか。幸せになれることをすればいいと思います。

天寿を全うするとき、病床に沈んだとき、自分の人生を振り返って、「ああ、楽しい人生だった。幸せだったな」と思えれば、私は価値のある生き方ができたな、と納得して安らかに眠れるような気がしますね。

ただ、あまり早い眠りは嫌です。子供の成長が見たい。子供が成長したら、今度は孫の顔が見たくなると思います。
生きる理由、生きたい理由は、生きていればいくらでも見つかってくるし、出現すると思います。

ただ空虚に、なぜ生きているのかわからないと思ったときは、まずは犯罪に当たらない範囲で楽しいと思えることを始めるといいと思いました。

というよりも、「なぜ生きているんだろう。何のために、誰のために」と真剣に考え込んでしまうときは、心理的にやばいです。
誰かと話をするのがいいと思います。こうやってブログでもいいですし。

「何のために生まれ、何のために生き、誰のために生きるんだろう」─私も考えたことがあります。
今は、「幸せになるために生まれ、愛する人と一緒に幸せになるために生き、愛する家族を守りつつ自分の夢を叶えるために生きるんだ」と、答が見つかりました。
子供にも言いたいです。「私は何のために生まれてきたの?何のために生きているの?」と問われた時には、「私たちに望まれて生まれ、幸せになるために生きるんだよ」と答えたいです。
アバター
2016/10/12 18:46
美奈へ

毎日忙しいはずなのに、頑張ってるね(^-^)
そうそう。俺の座右の銘は
【継続は力なり!!】
だよ♪
少しずつでも、続けていれば成長するよね~(^-^)
無理なく続けていこうね!!
お互い頑張ろう~(^_^)/
アバター
2016/10/12 14:04
アーくんは十分自分磨きしてるはずなのに、いつも更なる向上を目指して頑張ってるよね^^
応援してるよぉ✨

私も今しか出来ないとこを毎日頑張りつつ、筋トレを毎日続けたり、読書したりすることで
自分磨きも頑張れているよ^^小さなことでも、コツコツと努力を積み重ねることが、自分
磨きなんだと思ってるよ。毎日、もしくは一週間に一度など、決めた努力を続けることって
範囲があるから、無理なく続けられるメニューを作ったら目標まで頑張り続ける。今の私は
そんな感じだけど、今の私にこれ以上を追加するのは無理だから満足してます^^

お互い頑張ろうねっ^^


アバター
2016/10/11 23:45
さくらへ

了解( ロ_ロ)ゞ
なら、自分磨き1本に絞るか(^-^)
なりたい自分に近づけるように☆ミ
アバター
2016/10/11 23:09
そそ、肩ひじ張らず、変に気負わずにね、
等身大の自分でいいだよ~( ̄▽ ̄)
アバター
2016/10/11 22:57
さくらへ

人生は修行の場かな?
誰かが言ってたんだよな~!!
そして、修行を終えて天国へ旅立つんだとさw
輪廻転承!?字が間違ってる気が大いにするけど、
それがホントなら、きっと修行の場なんだろうね。

みんな結構、生きていればいいって考えなんだねー。
参考にさせて頂きます♪
俺は、何か人の為に立たないといけないとか、
自分の生きている意味を追い求めてた気がする…。
自分らしく生きて、人生全うすれば、いいかな?
そう思うと、ふと軽くなった気がします♪
ありがとね、さくら(^-^)
アバター
2016/10/11 21:29
でも、特別に何かしようとか必要以上に頑張る必要はなくて、
年齢的な死が訪れるまで、ちゃんと生きてたらそれでいいと思うな( ̄▽ ̄)
アバター
2016/10/11 21:27
色々経験して人生の勉強して、
魂磨くために生まれてきたんだと思う。。。(๑• ̀д•́ )✧ドヤッたまには真面目(笑)
アバター
2016/10/11 18:26
いしころさんへ

ただ、生を全うする!!
核心をついた言葉だと思いました!!
自分は、何かを成し遂げたい気持ちを持っていますが、
ただ、生きる!!それだけで充分意味があるのだと感じましたよ♪
背伸びなんてしなくていいと言われた気がしました。
そうですね!!
最後の最後に幸せだったと思えたなら最高ですね(^-^)
そんな生き方目指します♪
アバター
2016/10/11 09:32
人も野に咲く花も同じだと思う
生きるって命を削っていくことなんだろうけれど
だからこそ生きてるこの瞬間を大事に とか言うけれど
人が生きていくってことは 並大抵なことではないよね
生きていくだけで大変だと思うんだ
だからどんなことがあっても生きることをあきらめないことかもしれない
あとは 人それぞれに どういう風に生きていこうとか
余裕のある人は考えるのじゃないかなぁ~
生き方に王道はないし 正解も不正解もない
ただ生きていくだけ 自分の生を全うするだけだと思うよ
自分が生き抜くことによって繋がっていく命があって
誰かとかかわり合いながら 泣いたり笑ったり 
そして決して自分の命は自分だけのものではないよね
自分のかかわった人たち親姉弟 家族・・の中で
お互いに支え合い 慰め合い 喜びを分かち合い
そして 誰かの記憶の中に残っていくのだと思う
どういう風に生きるも きっとその人らしくていいのだと思うし
自分の人生だもの 清く正しく美しくをモットーに生きていけたらいいなって思う
野に咲く花にも似て 誰にも知られずにそっと咲き時期が来れば 散っていく 
そんなものでいいなって思う  感謝の気持ちを忘れずに
楽しい事 やりたいこと一杯しながら 幸せ一杯感じて生きていくなら
もう もう 何も言うことないかもしれないなって思う
・・ってきれいごとすぎるかもしれないけれど そう思ういしころでありまする

モットーは笑顔だよ~にこにこしてれば きっと最後まで最強だよ^^
アバター
2016/10/10 23:00
ことさんへ

フハハ♪
我は不死身よ~♪
ってさ、終わりがないと考えただけで恐ろしいわ(((^_^;)
長くても何歳までってわかるから
今を輝けるんじゃないかなー。

自分磨き!!
素敵だね(^-^)
人生、日々勉強!!って、誰かが言ってたけど、
俺も終わりまで、今の自分より少しでも前へ行きたいな~♪

命があるだけで幸せ!!って
ことさんが言うと説得力あるなー!
命を預かる仕事に携わってるもんね。
生きたくても生きれない人を見る時、
生きてることに感謝するよ。
だから、今を懸命に生きてるよ(^-^)
アバター
2016/10/10 22:41
スゲ子さんへ

実際、何の意味もなかったとしても、
意味を持たせるのが人間だと思ってます。
何の意味もない!!では、つまらないから…。
アバター
2016/10/10 19:26
凄いじゃぁん♪
不老不死だなんてw(〃・ิ‿・ิ)ゞ

何のために生まれたか・・・

「誰かを幸せにするため」 

最近、そんな気がするよ。
死ぬまで何をしたらいいのかなぁ・・・ それは、自分磨きしかないのじゃないかなぁ。
素晴らしい人間になって、人を幸せにする。
人を幸せにしつつ・・・素晴らしい人間になる。

命があるだけで、幸せだと思います。
これは、絶対に。
アバター
2016/10/10 18:35
何の意味もないと思う。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.