Nicotto Town


Elnoのにっき・w・


にっき・w・

みんなさま
こんにちわ・w・y

えるのです・w・

きょ~のきおんわ
21ど
曇り所により晴れです・w・

なんか
ニコタが
重いな…

ニコタ以外も
なんか
表示が重いな…

何だろ…?

あの録音ソフト
インストールしたからかな…?
よくわからぬ…

しかし
今PCの
残りGBお
見たら
インストールする前と
した後でわ
15GB以上
削られている@w@;

恐るべし…



きょ~のお話わ
「なんて読む?」

です・w・

みんなさま

「FAQ」

って
ありますね・w・?

よく
ヘルプのコーナーに
あります・w・

これ
みんなさまわ
なんて読みますか・w・?

「FAQ」

ちなみに
私わ

「ファッキュー」


読んでます・w・

これ
みんな…
なんて
発音?
するんだろな~…?

思いましてね・w・

なんて
発音しますか・w・?
読みますか・w・?

そんなかんじです

そんなきょ~このごろ

アバター
2016/10/13 08:59
もっちゃん
こんにちわ^^

音声ファイルわ
も~
録音したそのまんま
保存してあります…

でも…

あの
何とかレコーダーお
インストールしただけで…

17GBも
食らうか~><?
って
感じなんです><



もっちゃんわ
「FUCK」

「FAQ」

発音するんですねvv
アバター
2016/10/13 08:56
そらさん
こんにちわ^^

そらさんわ
そのまんま
「えふ・えー・きゅー」
か・w・

それが
王道だと思いますよ・w・v

外国人だって
「UFO」
のこと

うちらわ
「ユーフォー」
って
読んでるけど

「ユー・エフ・オー」
って
ゆってるしね~・w・
アバター
2016/10/13 08:54
ふらさん
こんにちわ^^

え!?
15ギガ
って
確かに
多いけど…

音声ソフト入れただけで
そんなになんないの…?

ど…
ど~しよ~…

パソコン初心者にわ
わかんないよ~><;


ふらさんわ
「ファック」派か・w・

最近の
流行わ
「ふぁ~く」なのね~・w・
アバター
2016/10/13 06:07
多分、音声ファイルが無圧縮で死ぬ程容量を喰ってるのかと。

イケメン美声講師との会話を綺麗に残したいなら別ですが聞こえれば良いって感じなら圧縮して保存のが容量喰わないで良いですよ。

FAQ?
とりあえず中指突き立ててみましょうか?←タヒ
アバター
2016/10/13 04:43
「エフ・エー・キュー」と読んでいました。
いろんな読み方があるんですね。
アバター
2016/10/12 22:03
15ギガって動画?(;゜ω゜)<音声だけならあり得ない容量な気ががが…

ちなファックと読んでる派(=゚ω゚)ノ<ァはAppleのアの発音
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/30487/meaning/m0u/FAQ/

ファークと最近は表記するそうな(・ω・)<所詮英語をカタカナで書こうとする時点でry
アバター
2016/10/12 13:16
翔さん
こんにちわ^^

「ファック」

ありだな~・w・?

思った時もありましたvv

英語読みわ
難し~ですね・w・;

「エフ・エイ・キュー」
「フェイク」
「ファック」

「ファック」
アリなんですね!!

これ
本当
みんな
なんて読んでるのかな~?
って
思いますよね~・w・

んじゃ~
翔さんわ
合ってたんですね!!・w・b
アバター
2016/10/12 13:06
私は「ふぁっく」と読んでいました。
英語のいけない言葉と発音が似ています(でも母音が違うw)
Wikipediaには次の妖に書かれていました。

FAQの語は英語のFrequently Asked Questionsの略語で、「頻繁に尋ねられる質問」の意味である。日本語では「よくある質問」となっていることが多い。「エフ・エイ・キュー」、「フェイク」、「ファック」(/fæk/) と読む。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FAQ

アルファベットの略語の発音って、考え得てしまいますよねー。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.