Nicotto Town


シン・ドラマ汁


<新番組>相棒season15 感想...

<新番組>相棒season15 第1話「守護神」

テレビ朝日 水曜夜9時~(初回は8時~2時間SP)


▼どんな作品?
プレシーズンから数えると17年続いている、定番の刑事ドラマシリーズ。
一時期ほどの人気はありませんが、前シーズンは平均15%↑の視聴率を何とか維持。
脚本が持ち回りで、多様な作家さんが書いてます。
相棒から巣立った作家さんも多いですが、最近は若い作家さんが増えて、質の低下が叫ばれています。


▼キャスティング
4代目相棒・冠城亘が2シーズン目に突入。
下馬評では舞台で忙しい仲間由紀恵が5代になる前のツナギだと言われてましたが、
水谷に気に入られたのか続投することになったようです。
それとも下馬評は単なる噂だったということでしょうかね。
また、前シーズンの最終回で長年特命係を支えてきた鑑識の米沢さんが卒業。
その代わりなのか、伊丹の同期という鑑識が登場しましたが、
公式サイトのキャストのページには出ていないので、あまり期待できません。
また、前シーズン15話に出てきた公務員・青木年男が、
サイバーセキュリティ対策本部の捜査官にコネで転任してきて、レギュラーの座を獲得したようです。
青木は特命係の2人に恨みを持っていて、それが今後ストーリーに絡んでくるかもしれません。
昔からのレギュラーはもう、ヒマ課長と大河内監察官と刑事部の連中くらいになってしまいました。
寂しいものですね。



▼ここからネタバレ!
今回の脚本は、古株の輿水氏の担当でした。
輿水氏の本の特徴は、最初に大風呂敷を広げておきながら、
どんどん収束していくところなのですが、今回はずっと風呂敷が小さかったですw
正直、2時間SPにする必要があるの?というようなストーリー。
ワケアリな人たちも色々出てきましたが、今回はそちらのストーリーは進まず。
最後に冠城をつけまわしていた法務省?の男が死体になってましたが、
珍しくメインストーリーがあるのでしょうかね。
相棒は脚本持ち回りなのであまりメインストーリーってないんですよね。
あと、仲間演じる社美彌子のしたたかさが目だった回でした。


▼疑問点
結局、呪い殺したと言い出した女性が犯人だったわけですが、
どうにも、スタンガンを用意し、外から水を持ってきて殺すというのが、
無意識下でやったことにしては、あまりに用意周到なような気がしました。
むしろ彼女は殺しただけで、小細工は義理の弟がやったことにした方がよかったような。
それか、無意識下ではなく、邪悪な性格に入れ替わってやった、
つまり二重人格だったとかの方が、説得力があったように思いました。
それと、スタンガンって確か皮膚に火傷の跡がつくのではないかなぁ。
最初から事故扱いで全然検死をしなかったのかしら。
服の上からだと火傷しないとか?
実際に見たことも使ったこともないのでわかりませんがw


関係ないけど、早速人形佐七の2回目を見忘れましたよ(ノ∀`)
放映日が変則的で、次は11月の第1週になるようです。
1話完結だろうから、ストーリーのつながりはないと思いますが、
見逃したのが残念です(´・ω・`)

アバター
2016/10/14 17:10
> ニャンデイさま
その日のお昼までには新聞見てチェックしているのですが、
つい習慣でBSのチェックをするのを怠っていましたよ。

思うに、今回は相棒を元キャリア官僚にしたかったのでしょうね。
あの神戸尊ですらノンキャリでしたから、
キャリア官僚をあのポストに収めるのは結構大変だったのでしょう。
警察全体でも数百人しかいない超エリートですからねぇ。
映画、またあるのですね。映画は大抵輿水氏の筆なので、
今度はどんな大風呂敷を広げてくれるのか楽しみですw

> まんま☆さま
私も最初からあの義理の弟が怪しいとは思っていたのですが、
途中からあまりにあからさまに怪しいので、これは一転二転するなと思って見てましたよ。
結果、あまり納得のいかない内容でしたがw

> 来希蔵さま
ご覧になってないのでしたら、無理にコメントいただかなくてもいいですよ^^;
亀山が相棒の時代は、もう古きよき時代になってしまいました。
水谷が寺脇をかなり嫌っていて、いまだに共演NG、
回想シーンすら出てこないという酷い扱いを受けています。
そのへんの裏事情を目にすると、どうも冷めてしまいますね。
ショーケンはまた別にいろいろ問題があって、なかなかテレビには出れないです。
NHKが無理してキャスティングしたドラマを今年の初めに放映しましたが、
撮影中にもいろいろトラブルがあったようですね^^;;
アバター
2016/10/14 12:19
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ♪

相棒か~もうしばらく見てませんなあ

見る時間もないっていうのもあるんやけど
寺脇の良き相棒の印象が強くて…
及川の知性対知性も結構おもろかったんやけど、ここまでやな

結局、初代相棒のイメージが強くて離れていったって口やな

ショーケンが相棒になったらまた見てみようかな(ないけどなww)


アバター
2016/10/14 06:25
義理の弟がやったのかと思って観ていたので裏切られました。
無意識って~~
アバター
2016/10/13 21:45
私も、これはどうかなって思いましたが。
呪い殺したと言うのは、面白いですけどね、二重人格の方が、受け入れ
やすいかな。
特命係に戻って、さて、これからですね。
映画版も、来年の2月とか。
あら~って。

佐七、こちらも、コロッと見忘れましたよww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.