Nicotto Town


笑顔のお届け~♡ =*^-^*=


.ᘡꕤ.* う~ん(✿◡ˇ‸◡) .ᘡꕤ.*



この前の火曜日に捕獲作戦を決行する予定だったピンク一家です

子にゃんず受け入れ準備を朝から着々と進めていました

まずはゲージ作り

火事後に買ったゲージがあるんだけど

縦に長く横幅がないタイプ

そこに子にゃんず2匹いれるのはしのびなくて・・・

100円ショップで針金で出来ているネットを10数枚買って来て

結束バンドでつなぎすのこを引いてその上に段ボールを置いて

マットを引いた即席のゲージを作りました

まあまあのできかな^^

ネコトイレもベランダに放置してたので汚れてたので 洗って

ネコ砂も全部処分してたようで父が買ってきた。

受け入れ準備はOK

後は捕獲するのみ

捕獲計画は

1、段ボールにご飯を入れる

2、子にゃんずが入ってご飯を食べ始めるのを待つ

3、入って食べ始めたら蓋を閉める

4、そのあとでももちゃんを捕獲(ももちゃん捕獲はむずかしいかもと考えてました)

ところが

先週の日曜あたりから ももちゃんの様子がおかしいと父が言ってて

ご飯は少し食べのに 大好きな牛乳を飲まずに

茂みの道路をはさんだ向かいの猫屋敷の茂みに早々に戻ったとのこと

そっちに戻りにゃーにゃーと鳴いて子供らを呼んでいたそうです

子にゃんずは夢中でご飯を食べてて ももちゃんの言うことは聞かなかったみたいだけど

月曜日は普通にご飯も牛乳も食べて行ったようなのですが・・・

受け入れ準備も整い 家族総出で捕獲に出かけました

しかし・・・

ももちゃんどころか子にゃんずも姿を現さず・・・

近くを探したけどみつからない|ω-`*)シュン

その日はあきらめ帰ってきました

3週間前から火曜日は決まって姿を現してなかったんだよねw

でも、水曜日

父と母がそろって行ってくれたんだけど

やはりいつもの茂みにいない・・・

猫屋敷のほうを探しに行くと子にゃんず発見

その場でご飯をあげて来てくれたそうです。

そして昨日、父が行ったのですが

いつもの茂みにも猫屋敷のほうにもいなかったらしいです

受け入れ準備完了してるのに

肝心のネコたちが姿を現さないのでは 保護しようがなくて・・・

昨日いつもの茂みに行った父が言うには

カラスが原因ではないかとのこと

いつもの茂みにはあまりカラスはやってくることなかったから

なるべく茂みの中側にカリカリを残して 帰ってきてたの

それをカラスが見つけちゃったのかなぁ

昨日は茂みの中にある木の上にカラスが止まっていたそうです

ネコにとってカラスって天敵だからね

(´・ω・‘;)ハァー・・・

あっちもこっちも問題だらけw

どうしたもんじゃろのぅ(✿◡ˇ‸◡)


アバター
2016/10/22 20:23
れの✿

コメントありがとう♡
・・・
何も言えないです|ω-`*)シュン

ありがとうございます♡
アバター
2016/10/22 20:17
takeruさん✿

コメントありがとう♡
うんうん なかなかうまく行かないけど
次こそは!!ww

ありがとうございます♡
アバター
2016/10/22 20:07
ふうかちゃん✿

コメントありがとう♡
ほんとうまくいかないわぁ~
捕獲作戦決行直前にね~
ピンクたちから何か出てたのかしらね~ww
変なオーラw

ありがとうございます♡
アバター
2016/10/22 20:06
ゆすらさん✿

コメントありがとう♡
ん~どうもカラスだけの問題じゃないようなw
ももちゃんたちが毎日出てくるようになるまで
じっとガマンして待ってます
6月もそうだったからね
遠くには行ってないから 安心してます

ありがとうございます♡
アバター
2016/10/16 21:11
困ったもんじゃのー いわんこっちゃない
アバター
2016/10/15 22:38
上手く保護できるといいね。ゆっくりやったほうがいいよ。
アバター
2016/10/14 22:48
ぅ~~~ん
うまくいかないもんだんねぇ~~~(´-ω-`)
アバター
2016/10/14 16:26
捕獲作戦決行!という時に、カラスさんの問題が出てきたんですね(>_<)
なかなか、タイミングが難しいですね(p_-)
なんとか、ももちゃん達が別の場所に移動する前に保護できると良いのですが…。
無事にみんなでお家へ帰れることを祈っています☆彡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.