Nicotto Town



みちのく一人旅2♪ 1日目 Part1

社員総会は、適当にこなして、いよいよ、みちのくへ!

しかし、天気は予報どおりの雨・・・
激しくならないことを祈りつつ移動><

まずは、東京駅から新幹線に乗って新白河駅へ。
そこから在来線に乗り継いで白河駅へ。

お目当ては・・・
「白河小峰城」
https://goo.gl/4boVNf

丹羽長重さんの平山城ですね。
東北のお城なので、戊辰戦争の舞台になってしまい、
残念ながら建物などは焼失してしまいました。
その辺が、東北のお城の辛いところですね。。

でも、
https://goo.gl/OG4jJd
木造で復元された三重櫓があります!
結構大きな櫓で、天守閣並みですね^^

木造なので、中に入ってもお城の雰囲気を楽しむことが出来るのも良いですね~
鉄筋コンクリートのお城は、中は残念な感じですからね(´・ω・`)

さて、白河小峰城ですが、2011年の東日本大震災で、
石垣が崩壊する被害が出ました。。
暫くの間、三重櫓も入ることが出来なかったみたいですね。

でも、去年の4月に、やっと、お城に入ることが出来るようになったようです!
http://www.kajima.co.jp/tech/c_great_east_japan_earthquake/deconstruction/deconstruction10/
時間は掛かりましたが、ようやくここまで復旧したと言うことですね~
ただ、完全復旧までにはまだ2年ほど掛かるそうです><


しかし・・・
この日は雨風でなかなか写真を撮るのも難しく・・・

撮影はほどほどにして、近くのお店で雨宿りをすることに><

「二ノ丸茶屋」
https://tabelog.com/fukushima/A0703/A070301/7009982/
茶屋で何も注文しないわけにも行かないので・・・
https://goo.gl/FXj0ar
やむを得ず、あんみつを頂くことに!
城址で頂く甘味は、雰囲気もあいまって、更に美味しく感じますね^^
雨宿りならぬ、甘宿りですね(/-\)


食べ終わって外に出てみると・・・
やっぱり雨(´・ω・`)

1日目は1日雨のようですねorz


~ つ づ く ~

アバター
2016/10/19 23:16
>Mistyさん
せめて近くなら・・・(;´▽`A``
福島は遠いです><
アバター
2016/10/19 18:11
「完全復旧までにはまだ2年ほど・・」  
[壁]д・) ほら!ボランティア参加しなきゃ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.