Nicotto Town



伝言板


表の伝言板では字数が足りない時など、こちらにお願いします。

しばらく巡回を休みます。表の伝言板はそのままにする予定ですが、休みが長引いたら閉じるかもしれません。


アバター
2017/12/30 22:34
こんばんは!
お久しぶりですね、覚えててくださって嬉しかったです^▽^
古典柄がかなったのは、うーなさんの功績ですね!
それまでは、ほんとデフォルメの花柄だけでしたもんね…
(振袖・葡萄もリマスター出ないかしら?2回くらい送っているのですが><)
レースの羽織も、フリマで交換してもらって、おかげ様で愛用しております!
読書ポーズも色違いで買いました~!
明治大正浪漫なコーデで楽しませてもらってます♪

お忙しい年の瀬に有難うございました^▽^
どうぞ良いお年をお迎えください…!
アバター
2017/09/29 19:42
こんにちはーお久しぶりです❀❀
数日ぶりにINしたら足跡を発見したのでお邪魔してみました^^
こちらは育児の日々で交流まで手が回らず、
たまのINはマイページのメンテで終わってしまいます。
あ、娘は2才になりました。相手するのは疲れますけど可愛いです❀
うーなさんもゆるゆるINでしょうか?
季節の変わり目ですから体調に気を付けてお過ごしくださいね~(*´∀`*)ノシ
アバター
2016/10/20 01:51
>しまりすさん
お弁当箱がわずらわしいらしく、おからのケークサレやクラッカーを作ってます。
コーヒーやコンビニのサラダと一緒に食べると、満腹感があるそうです。
私も食べてますが、おからの腹持ち・満腹感すごいですね。
冷ます時間が必要なので、夜作って、寝る前に冷蔵庫に入れてます。

以前は時々ビスコッティやバナナブレッドを持たせてたんです。
しまりすさんに教えていただいたケークサレ、喜んでました。
キッシュみたいで美味いって。
今はおから主体です。

耳鳴りのほうは、また検査を受けました。
聴力は問題なし、内耳細胞の状態も初診時より良くなっているそうです。
漢方薬だけ変わりました。自律神経を安定させる系です。
アバター
2016/10/19 23:50
ご主人もですが、うーなさんの耳鳴りの方が心配です(^_^;)
お弁当が必要だと、夜は早く寝ないといけないですね。。
我が家では、炭水化物抜きダイエットなどやってたりするので、相棒も少量でも慣れてきてるようです(^艸^)
おからも良く使いますよ(^^)/ 大変だと思いますが、レパートリーを増やしながら、
料理が楽しくなるよう、脳内変換して頑張って下さい。
おしゃべりしたくなったら、いつでも付き合いますよ(^艸^)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.