Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


期待のゲーム機、任天堂スイッチ

https://youtu.be/vvaQENG7lBI
任天堂スイッチ

激しく何回もコントローラーとゲーム機を合体分離しているが
接続コネクターがガタガタになって酸化、接触不良、破損する事は目に見えている。
パソコンでも家電でもそうだが、接続部分が原因で故障する事が多い。
何回も接続し直しする事で、端子や周辺部分にダメージが蓄積されて壊れる。

開発中のゲーム機、任天堂スイッチでは合体分離が一番の特徴らしいが、機械が壊れたらゲームもできない。
一番気になるのは屋外に持っていけるという点。
ポケモンGOでも歩きながらのゲームが問題になっていたが、任天堂スイッチしながら歩いている小学生が交通事故に遭ったら大変だろう。
任天堂のゲーム機は子供への影響が心配だが、宣伝映像ではなぜか大人が必死に遊ぶ様ばかり描かれる。
大人が任天堂のゲームで遊ぶのだろうか。
大人向けゲーム機ならXBOXやPS系だろう。
任天堂が大人にも売れるゲーム機を意図して、この宣伝映像を作ったとすれば、チグハグとしか言いようがない。
任天堂のゲームは明らかに子供向けである。

アバター
2016/10/21 15:46
ゲームが誰にでも楽しめるモノなら認知症の対策になるのかな。
家の中で誰とも話さずに過ごすと認知症の進行は早いでしょうね。

任天堂がモニター付きゲーム機を売るのは
お茶の間のテレビをゲームが占領するので家族が迷惑がるから、それを回避するために
モニターをセットしたようです。

アバター
2016/10/21 13:30
最近 VRとかいうゲーム機が出たでしょ 私母にあれを買ってあげようかどうか
ってきっと認知症があると 他の感覚やゲームの中の世界を勘違いしてしまわないかということ
コントローラーもそうだけど 携帯の画面やスマホ本体も
沢山何度も 打ってたらダメージ出てきそうですね 
ゲーム=子供ということでもなさそうだけど、 なんとも任天堂 ポケモンから そのイメージが
離れないです。
アバター
2016/10/21 12:26
任天堂は時々こういうの出しますね1995年に何を思ったのかヴァーチャルボーイとかね
XBOXもね…あんな物似たり寄ったりですしPS4も相変わらずバイオやメタルギアばかりですしね…
今度出るファミコンミニでしたが30タイトルは良いですがそれ以上タイトル更新出来ないですからね
あれなら少々高いですがレトロフリークの方が良いです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.