Nicotto Town


興隆寺 麻美


問題です

さて、問題です。

ある3人が旅行に行きました。その旅行先でレンタカーを借りることになりました。その料金が、3000円でした。3人で3000円なら1人あたり1000円で足りるので、1人1000円ずつ出しました。

しばらくして心優しいおじいさんがそのレンタカーの料金が2500円な事に気づきました。そのおじいさんは余計に払った500円分を、あるガードマンさんにその3人に渡してくるようにお願いしました。

ガードマンさんは、当然500÷3は答えが永遠に出ないので、500円のうち200円をもらって、300円をその3人に渡そうと考え、実行に移しました。

そうすると、結局1人あたりの払った金額は900円になります。

さて問題はここからです。

1人あたり900円払ったということは、3人で900×3=2700円。

そこにガードマンさんの持っている200円を足すと、2900円になります。

ここでおかしいと思いませんか?

3人は3000円払ったはずなのに、結局ガードマンさんの持っている料金を足しても2900円にしかなりません。

残りの100円はどこにいったのでしょうか?

これで私からの問題を終わります。

 

アバター
2016/10/23 23:32
レンタル頂き金ー正規レンタル料金=収賄金
3000-2500=500
収賄罪逃れ金ー代行(使用人)収賄金?=払い戻し収賄罪逃れ金
500-200?=300
レンタル頂き金ー払い戻し収賄罪逃れ金=正規レンタル頂き金?
3000-300=2700?
正規レンタル料金+払い戻し収賄罪逃れ金=レンタル頂き金
2500+300=2800
正規レンタル頂き金?÷使用人数=割り勘代?
2700?÷3=900?
割り勘代?×使用人数=正規レンタル料金?
900?×3=2700?
正規レンタル料金+払い戻し収賄罪逃れ金=懐出払い金
2500+300=2800?
レンタル頂き金ー懐出払い金=行方不明懐出払い金
3000-2800?=200
心優しいおじいさん&レンタル料金支払い者不明金
200
レンタル頂き金ー払い戻し収賄罪逃れ金=正規レンタル頂き金?
3000-300=2700?
正規レンタル頂き金?+心優しいおじいさん&レンタル料金支払い者不明金=懐出払い金?
2700?+200=2900?
レンタル頂き金ー懐出払い金?=未確認飛行物体金?
3000-2900?=100?
適当www


アバター
2016/10/23 18:02
おおー!
コメントありがとうございます。
実は友達から言われたんですが、まったく分からなかったのでブログに上げてみたんです。
といていただきありがとうございます!
アバター
2016/10/23 17:45
おもしろい。
最終的に3人が支払った金額は900×3=2700円, not 3000円
レンタカー代は2500円なので2700−2500=200円
この200円がガードマンさんの取り分。
3000円−300円−2500円=200円




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.