Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


ひじ置きは、誰のもの?


本日、関西に来たわけですが・・・日曜なので、新幹線車内、混んでましたわ。
で・・・2人がけの席じゃなく・・・3人がけ。
一応は、窓側とれましたが・・・真ん中に座る野郎が・・・ひじ置きを取るのよ。
取るだけならまだしも、領空侵犯して・・・ひじをちょいちょい、当てるの。

くそがき!シネや!と何度思ったかわかりません。

名古屋で、やっと空いて、そこからは、快適な旅でしたが・・・

ひじ置きは、誰のものなんだ???<3人がけ

アバター
2016/10/25 22:29
窓側や通路側の席だとひじ置き、一応一つは取れるじゃないですか。
なので、真ん中の席の人が二つ使う、という意見はあるみたいです。

私は基本、ひじ置き使うときは右側使ってるような?(映画館とか)
領空侵犯はダメダメですね。許しません(笑)
アバター
2016/10/24 22:55
パーソナルスペースが極広なため公共交通機関が苦手です。
下卑た笑いのご年配のグループも 音量調節できないガキも そいつらを野放しにする輩も嫌いですw
音も臭いも迷惑なんだよなぁ・・・w

領空侵犯なんて以ての外。
肘を充てられるとこに 画鋲でも仕込んでおきたいようだわねw
ペンキ塗りたてみたいな上着着て見るとか?
アバター
2016/10/24 22:00
はやいもの勝ちデス♪

領空侵犯、ヤですよね~
ひたすらピーナツ食べながらビール飲んで、
足思いっきり開くおじさん。。。。
座席のあいだに、板たてたいw
アバター
2016/10/24 21:56
↓同じく ひじきと思ったw
窓側に持たれて寝れる特権は クレさんのもんだ!
アバター
2016/10/24 19:56
どーせすいているんだから、自由席にでも移ればよかったんじゃ?
アバター
2016/10/24 19:53
3人掛けって微妙ですよね~^^;
特に真ん中に座った日にゃ~・・ どっちか欲しいなとは思いますが・・
ただ領空侵犯は行けませんw
やはりここは、小学生の頃のあれです! 
真ん中に線を引いて「こっからは自分な!出んなよ!」的な・・ って誰がやるか~(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
アバター
2016/10/24 18:41
ひじき、に見えたー
お腹空いてるからかなー笑
アバター
2016/10/24 15:38
新幹線か~~もう、長く乗っていません・・・

交通手段は、もっぱら自家用車です(^^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.