Nicotto Town


シン・ドラマ汁


IQ246 ~華麗なる事件簿~ 感想文

IQ246 ~華麗なる事件簿~ 第2話

TBS 日曜夜9時~

▼知性の人
今回は警視庁コンビの出番が少なくてちょっとがっかりですw
ネットでは沙羅駆の極端なキャラクターが、相棒の杉下の真似ではないかと言われていますが、
私はアレで思い出すのは、古畑やデヴィッド・スーシェ演じるポアロで、
そういうキャラを演じるのもアリではないかと思います。
ただ、まだ板についていないのか、たまに青島や黒田の顔が出ますねw
ああいうキャラを演じるなら、もっと嫌らしい感じを徹底しないとw
青島が正義の人なら、沙羅駆は知性のみ突出した正義感が皆無の人物ですからね。


▼ここからネタバレご注意!
今回のストーリーは、デスノートをちょっとパクってました。
またABC殺人事件もちょっとパクってましたね。
ただ、最大の焦点は密室と殺害方法でした。
密室の方は、私も最初から、宅配業者などの制服姿で入ったのではないかと思ってました。
マンションの管理人の記憶と、通報の時刻が食い違っていたことから、
最初は私も管理人が犯人に協力しているのではないかと疑ったのですが、
さすがに奏子よりは早く警官だと察知しましたよw
奏子って2回目にして存在意義がほとんどなくなりましたよね。
警察手帳持ってるだけの人w
ただ、警察も管理人に事情聴取すれば、通報時の状況が110番通報と食い違っているとわかったはずです。
あの110番通報では、近くの交番から制服警官が駆けつける程度だと思います。
1度警官が1人で来てるのに、もう1度警官が1人で来るなんて、おかしいですよね。
このへんがちょっといい加減でしたね。

▼犯人のその後
沙羅駆が犯人の前川を廃工場?廃倉庫?のようなところに連れて行き、
直接対決をしましたが、何か罠があるのではないかと見ていたのですが、
沙羅駆も執事の賢正も本当に本気だったのですね。いいのか、賢正、それでw
そして結局、前川はどうなったのでしょうか。
オチは視聴者が想像してください的な終わり方だったのが、ちょっと消化不良でした。

▼13は女…?
今回で、13が女性らしきことがわかりましたね。
しかもおかっぱの女性です。
今まで出てきたおかっぱの女性というと、監察医の森本朋美しかいませんね。
彼女が13なのでしょうか。
だとしたら、かなり早く正体を明かしたことになりますが…。
まだ何か秘密が隠されているような気がします。

アバター
2016/10/27 17:03
> コトーさま
恥ずかしながら、このコメントを見るまで
名前がシャーロックホームズのパクりであることに気づきませんでしたw
ワトソンは推理はからっきしですが、軍医だったので医療知識もあり
そこそこ格闘などもできるので、奏子に比べれば役に立つ方だと思いますし、
このドラマだとワトソン的存在はどちらかというと執事の賢正だと思うんですけどねぇ。
奏子はどちらかというと、狂言回しのような存在ですね。
ホームズのパクりだとすると、13=森本はほぼ確定でしょうね…。

> まんま☆さま
私は織田さんの顔が日に焼けてて老けてる以外のところに不満はないですけどねw
キャラクターの立ち方は、今期のドラマの中でもかなりいい方だと思います。
あとは内容ですね。
アバター
2016/10/27 05:50
私のまわりでは賛否両論、意見の分かれるドラマですが・・・

私はなんだか くせになってきました(*^_^*)
アバター
2016/10/26 20:10
法門寺沙羅駆がシャーロック・ホームズで、和藤奏子がワトソンですから
M→モリアーティー→森本と言う図式は、1話の段階で思ったのですが
ちょっとあからさまなので、ミスリードなのかとも疑ってはいます。
アバター
2016/10/26 16:40
来希蔵さまの名前もなかなかですよ^^
最初見た時は「未希蔵」に見えて、「みきぞう?」と思ってしまいましたからw
一時期よりキラキラネームも多少落ち着きを見せ始めましたが、
すごいのはすごいですよ。
シャラクなんていう読み方は江戸時代にもありましたから、まだ可愛い方かも。
アバター
2016/10/26 12:35
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ♪

沙羅駆はどう読むんやろ思ってググってしまいましたあ~

以後『沙羅駆』いうお名前見かけたら、間違いなくここからとって付けてるんやろうなあ

来世、そんな親の元に生まれないこと願うww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.