水曜コーdayショー♪ 「紅葉に合うコーデ」
- カテゴリ:日記
- 2016/10/26 10:09:39
今週のお題は 紅葉に合うコーデ。
ひねらずにストレートにw
伏見稲荷大社のキツネさんです。
境内の木々が紅葉するこの時期
実はキツネさんたちもワクワクしてるんです。
カラスウリも熟してるみたいだし
気になるなぁ。
ひとけがなくなる深夜に
こっそりと秋の趣を楽しむために
境内に出てみました!
って感じです。
今週のお題は 紅葉に合うコーデ。
最新記事 |
伏見稲荷大社 懐かしいわ^^
狐の顔の形をしたせんべいが売ってるよ
こちらのトビに失礼します<(_ _)>
「ニコタ学園祭 後夜祭のお誘い」です^^
2日間のニコタ学園祭が無事に終わりましたぁ~~
さぁ~~~~ 皆様 お楽しみの後夜祭ですよ♪
めちゃ 急ですが今晩決行しましょう♪
日 11月4日
時間 22:30~
場所 ヒツジ学園OR中央広場 決まりましたら連絡します<(_ _)>
コーデ 後夜祭 ダンスパーティですが 学生らしく!
↑ここ重要♪
カップルでお揃いコス マドンナコス 購買部からの出店
先生コス まぁ いろいろひねってみてください
メタ急ですが 参加よろしくお願いします<(_ _)>
背景の赤がちょっとくすんでて日本らしい色で
狐さんが黒っていいわぁ
白とか黄色の狐さんだと紅葉より目立ちそうだし。
黒い耳、黒髪にもちゃんと存在感あるんだね^^
伏見稲荷、外国の人に大人気らしいね。
自分も一度あの鳥居は生で見たいなと思うけど
体力つけないと行けない気がする・・
なんと美しいシチュエーション。
カフェの秋の時も思ったけど、大和さんのテーマは、
そのままお題にしても いいくらい いろんなバリエーションが出来そうで、
気が利いているわね~ (〃▽〃)
ストレート… じゃないと思うわ、充分にwww
あーっ ご挨拶に伺う前に来ていただいちゃった。
そうそう 伏見稲荷は京都だしね。
この時期京都に行きたくなるよねぇ
でも実際行くと、人は多いし、店は混んでるし
たぶん風情とか全くないよw
桜の時期も同じだw
そんなわけで、冬に入ったころに行くと
一部まだ紅葉が残ってて 人も少ないし
風情のある京都が楽しめます!!!
(旅費が安かっただけなんだけどねw)
妖怪たちはしょっちゅう宴会やってるよね。
伏見稲荷はキツネさんがたくさんいる神社だから
きっと毎晩やってるよww
そうだ 京都いこう・・・トゥルル トゥルル トゥルルル~~ルルル ルルル ルルルルーー♪
って頭の中でメロディが流れました (◦`艸´◦)
妖怪たちは何かにつけて 宴会やってそうな気がする~~
お狐様もこの後集まって 紅葉酒でも楽しむのかな?