Nicotto Town


自由気ままに


あ”~~~~~~~~~~~~~~!!!

意外とドジな銀です! ( ┰_┰) シクシク

今月23日に支笏湖へ行った件で大きなミスが発覚!
ドライブレコーダーのお話なのですが・・・。

ドラレコを買った時に標準で付いていた16ギガのMiniSDを
32ギガに変更し、フォーマットも済ませ遠出用にと準備しておりました。

で、今回、支笏湖へ行くから32ギガで大丈夫だったのですが、
それはあくまでもフォーマットをかけてから出かければ大丈夫いうことで
そのままの状態では容量から自動削除されるだろうというのも
知っていつつ・・・、やっちまいました! il||li _| ̄|○ il||l

早い話が、出かけるときにフォーマットのかけ忘れ!

結局ドラレコに録画されていた部分は帰り道だけ・・・ ( ┰_┰) シクシク
折角の紅葉の動画が・・・ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

今度の休みの日に再び支笏湖へ行っても紅葉は終わってるし (◞_◟✿)ショボ~ン
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

空き容量は9ギガ程残っていたんですが・・・
これってイベント録画用のフォルダの為の空き容量だったらしく
そこまではさすがに考えていなかったという・・・ _| ̄|●)))ガクッ

「イベント録画」というフォルダは、
車にある一定の衝撃が起きた場合、通常の録画フォルダーから
緊急用?のイベント録画用フォルダーへ自動録画される仕組みで
例えば、事故が起きた時などの場合に、裁判をした時の
証拠物として提出できるものなのですが
北海道の道路事情はあまりよくなく普通の国道でも
場合によってはイベント録画が作動したりします。

計画では支笏湖から美笛峠までのドラレコ動画をYou Tubuにアップする
予定でしたが、出来なくなり残念極まりないという・・・。

イベント録画フォルダーには14ファイル(約14分)入っていますが
所々なのでどうしようかと・・・

いや~~~~~、それにしてもドジだわ~~~! _ノフ○)))グタリ

アバター
2016/10/31 22:52
>こんしぇるさん
そそ、ドライブレコーダーを設置する本当の意味は「証拠物件」にあります。
口で言い訳をする相手には、一番手っ取り早い方法ですよ。
相手がどれだけ嘘をついてもドラレコの映像は嘘をつかないですからね ^^
アバター
2016/10/31 22:48
>Nelro さん
今は何よりも先に、いい薬に出会うことです。
先にも後にも、それが最優先ですね。 ^^

日本にいるご家族に、いい報告が一日も早くできますよう願ってますよ~☆
アバター
2016/10/31 00:39
そんな事考えたこともありませんでした。

ドラレコって、そういうふうにも、使えるんですね。

勉強になりました。
アバター
2016/10/30 06:13
銀嶺さん、ありがとう(*^^*)

ほんとね、早くこの痛みに効いてくれる薬に出会いたいものです。
日本の家族も心配して電話やメールくれるけど、
良い報告が出来ないのがいつも心苦しいです^^:
アバター
2016/10/30 00:49
>koko さん
Σ(◕ˇω◕ノノゑゑ 雪の支笏湖!?
無理無理~~~~~~!!! ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
FR(後輪駆動)の車では、どれだけ進化したスタッドレスタイヤでも峠は自殺行為なので
行きませ~ん! ><;

アバター
2016/10/30 00:43
>なおさん
( ̄ェ ̄;) エッ? 内地はこれから?
もしかしてそちらまで行けと? アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
定年退職したら行くかもね ( ´艸`)ムププ

アバター
2016/10/30 00:39
>なつみさん
写真を写すんでも、あまりの寒さに手が震えて・・・という気温でしたので
紅葉が心に刻まれたかどうか・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まあ、どっちにしてもドラレコに映っているからいいや~♫ って感じだったので
次の日映っていないのが判明した時は、頭の中が真っ白になりましたよww

イベント録画用フォルダに数ファイル入っていたのが不幸中の幸いでした^^;
アバター
2016/10/30 00:31
>Nelro さん
ドライブレコーダーを設置した理由は、自己防衛手段としてですので
事故などがあった場合の確固たる「証拠」を残すために設置しました。
ただ、後方にはまだカメラを設置していないので、それも出来るだけ早く
設置しようと考えております。

紅葉映っていなかったのは残念でしたが、ワイフと何十年ぶりかで
二人で行けたので、昔のまだ付き合っていた頃に戻れたかな?と・・・。 ^^;

今回は決して忘れることのない教訓となりましたので
来年は同じミスを犯さないでしょう・・・と思います ( ´艸`)ムププ

新たに処方されるお薬が症状に合ってくれるといいですね^^
Nelro さんの文章を読んでいると痛々しくてたまらないですから。 ><
新しいドクターの知識の高さを期待してます!
アバター
2016/10/30 00:08
>まおさん
DVDにも保存して、見たい!という人に見せてあげようと思っていました。
まあ、大きいミスでしたが、いい教訓になりましたよ ^^;
来年もまた同じミスをしたら、ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!! と呼んでください。ww
アバター
2016/10/30 00:03
>みよさん
紅葉した支笏湖、美笛峠は削除されちゃいましたが
夜の町並みは映せましたので、美代さんの希望通り
夜の動画をYou Tubu にアップする予定です。 ^^;
アバター
2016/10/30 00:00
>カズマサさん
来年はきっと違う場所へ行くと思いますので
支笏湖はこれから数年間はまた行かないかもしれないです。
アバター
2016/10/29 23:58
>泪珠さん
( ‥)ン? アンフォーマット用のフロッピーですか?
そういうフロッピーは聞いたことないのですが・・・?
もしかして、ライトプロテクトされたフロッピーだったとかじゃないでしょうか?
プロテクト部分にセロテープを貼ると書き込み出来るようになるのですが
もしかしてその人、知らなかった・・・かな? ^^;
アバター
2016/10/28 23:23
やっちゃあったね^^
でも賢いねちゃんと事故用に残すんだ^^

紅葉は次回で雪の支笏湖で再度チャレンジもありかしら(*^-^)ニコ
タイヤは交換してからね~
アバター
2016/10/28 21:36
いやいやー

事故が有った時に ドラレコが役に立たなかったとかじゃなくて良かったです。
綺麗な紅葉は次の時のお楽しみで♪ ・・・で、内地だったらまだこれだからだけど・・・w

アバター
2016/10/28 20:59
心のアルバムに刻みつけられた紅葉は
永遠に色あせることはない~(#^.^#)
アバター
2016/10/28 12:14
テレビでよくこんな事故の瞬間又は災害の瞬間が撮れたなっていう映像を観ますが、
銀嶺さんのように録画してる人が居るってことですね。

美しい紅葉が削除されてしまったのは残念ですが、来年も紅葉はやってきます。
大きなミスは絶対に忘れる事なく、次に繋がる糧となります。
超前向きな私の考えです^^;

内科のドクターが新しい薬を提案してくれました!
鬱の為の薬なのですが、鎮痛効果もあるそうです。
普通の市販の鎮痛剤では効かなかったので、一石二鳥で効果があることを期待してます。
それと来月から始めるリウマチ科での新しい薬も、内科医に相談しました。
同じ薬を使っている患者がいるそうで、試す価値はあるとのこと。
それを聞けてちょっと安心しました^^

アバター
2016/10/28 09:15
う~ん…折角の用意が水の泡になるのは精神的にショックですが、
銀嶺さんの目にその紅葉が焼き付けられたのであればそれでいいと思うのですが…

誰かに見せる約束したとかなにか支障あるんですか?
アバター
2016/10/28 06:42
残念でしたね 次回、期待します。
アバター
2016/10/28 06:09
今回は残念でしたね。

また来年挑戦するしかないです。

次回の時に、ユウーチューブにアップして下さい。
アバター
2016/10/28 01:50
ふと思い出したんですが、一時お手伝いしていた酒蔵の総務、
Windowsが使えるPCがあったのに、なぜかDOS-V使って、
毎年顧客名簿を打ち直すんですよね。

いや、WindowsのOSで保存して、フロッピー(それしかなかった)にバックアップとればいいのでは、
と提案したんですが、なんていうか「使えない」って言えなかったらしんですよね。
「役に立たないし、フロッピー入らないから」の一点張り。

よく見たら、そのフロッピー、アンフォーマットのだったんですよ・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.