Nicotto Town


シン・ドラマ汁


IQ246~華麗なる事件簿~ 感想文

IQ246~華麗なる事件簿~ 第3話
TBS 日曜夜9時~

▼賢正メイン回
今回は、賢正が高校の時の同級生で、元カノだった女性・美晴が犯人でした。
この2人の関係でちょっとだけ疑問というか、知りたかったことは、
観月演じる美晴が賢正の前から消え、賢正が探し当てた時、彼女はどうしてたかってこと。
敢えて明らかにしてない感じでしたが、気になるぞw
彼女が後から「金持ちと結婚するためなら何でもした」と言っていたことから、
例えば金持ちしか来ないような高級クラブのホステスになったとか、そんなとこでしょうな。
思えば彼女はこの時点で賢正を裏切ったも同然で、今回はその報復を受けたという感じでしょうか。

▼もっと出して!
今回も警視庁コンビの出番があまりなくて寂しかったです。
そういえば、珍しく2回目まで枠拡大してましたが、今回から1時間枠になりましたね。
尺が短くなって余計なシーンを入れる余裕がなくなったのかもしれないですね。
私にとっては余計ではないですが!

▼監察医ェ…
このドラマ、織田さん主演ということで注目を浴びているせいか、ネットには批判的な記事が多いですね。
主人公の存在自体がSFに近い設定なのだから、作り物としてもっと寛容な気持ちで見るのが
いいと思うのですが、どうしてもリアルを追及したくなっちゃうのが日本人の悪いクセ。
そのわりに、ウォーキングデッドとか喜んで見ちゃうんだから不思議です。
ただ、私も1つだけここは…と思う箇所があります。
それは森本医師の存在。
知らない人のために書いておきますと、監察医は警察にいるわけではなく、
監察医務院や大学の法医学教室に所属しています。
今回彼女は監察医であるのにも関わらず、凶器の割れた花瓶を修復していましたが、
あれだけは絶対にあり得ないですね。何故ならそれは科捜研の仕事ですし、
凶器という重要な証拠物件が外部に流出することもありえませんし、
監察医はあくまで医師なので、割れた花瓶の修復については全くの門外漢だからです。
森本は女性なので漢ではないですがw
このドラマでリアルを追及するのは間違いだと分かっているつもりですし、
大抵のことなら許せるのですが、どうにもこの監察医の取り扱いだけは許せないですね。
どうせなら森本を科捜研の女にしてしまえばよかったのに、それだと警察関係者になってしまい、
警察に気軽に入れないはずの沙羅駆が頼るのは、難しいから無理なんでしょうね。
とはいえ以前取調室にいきなり入ったりしてましたけどw
警察から疎まれているという設定が、いろいろ不自由にしている気がします。
なんで捜査協力者的な関係にしなかったんでしょうね。
ところでこの森本医師が13だとすると、犯人に殺人教唆をしている一方、
沙羅駆の捜査に協力していることになります。
一体何を考えているのでしょうか?


▼賢正クビになる
これが最初から最後までお芝居だったとは。
私も、賢正が美晴の殺人の手伝いをするとは思ってませんでしたが、
そのシーンになるまで完全にお芝居だったとは気づきませんでしたね。
だって奏子まで騙す必要ないものw
肝心な時はいっつも蚊帳の外ですからね。本当に存在意義の薄い女…。
盗聴犯だって捕まえたのは結局賢正じゃないですかw
すべてが明るみに出てから気になったのは、美晴が本当に賢正を今でも愛していたのかどうかということ。
殺人の片棒を担がせておいて、その後賢正すら殺すつもりだったのではないかと思えてしまいます。
「私のために死んで、賢正君」とか言いそうw
賢正の方は、お芝居をしていただけですが、まだ美晴を好きだったのでしょうね。
だから「変わらぬ愛」という花言葉を持つストロベリーフィールドを置いたのでしょう。
思うに、美晴は賢正が愛する価値があるほどの女ではありませんでしたね。

アバター
2016/11/01 17:23
モモお送りしました~
あとちょっとで頭のせサルキチももらえたのに、残念です><
残りはCコインに交換させていただきました。
おかげさまでありがとうございました。

ネットでは相棒の杉下の真似だという話をよく目にしますが、
そう思えてしまう人は、相棒もIQ246もあまり見てないんじゃないかと思います。
中には筆者の無知さを露呈するような批判すら見受けられます。
そういうことを書いちゃう人たちは、ただ尻馬に乗って否定したいだけで、
ドラマを見る時も内容如何でななく粗探しが主目的だから、的外れの批判しかできないのでしょうな。
アバター
2016/11/01 12:27
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

ネット上では、織田の新境地が見えた言う肯定的なご意見もありますが、
喋り方があかん言う否定的な意見も確かに多いですなあ~
まあ慣れの問題やと思いますけどなにゃ

うちは、ドラマより山本高広が今回の織田をどうモノマネするかの方に興味を注がれてますけどニャ(笑)

話変わりますが、ピエロありがとでした♪
追加グッズやけど、勝手に送られてw部屋がぬいぐるみだらけなっても困るんで
ついてくるモモさんくださいな♪

ほな、よろしくなあ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.