Nicotto Town



レジ話2



今日もレジ話をw

朝多いのは両替目的のお客様w

1万札だして、おつり9000円とかw

酷い人になると「5000円はなかとね?」(5000円札はないの?

朝お店で用意している両替に5000円札はありません(私が業務してた時は

そしてそれよりすごい人は「きれかとはなかとね?」(綺麗なのはないの?

・・・ここは銀行ではありませんよ。お客様www(心の声

あとレジ多い時に「バスの時間がないから、早くして~」と言って

終わるとゆっくり歩いてくお客様w

レジ混んでるのに、小銭出して払うw「小銭は30枚までです」と言うと「そなの?」

自分で数えないお客様w

今はレジもいろいろあって・・・この前見ていたら重いジュース類のかごの方が並んでいて

セルフでなく普通レジに並んだら、そのレジの人が嫌な顔をしていたのを

見逃しませんでした~ 気持ちはわかるけど、プロなんで・・・我慢ですw




アバター
2016/11/09 17:02
わーい、凛花さんもレジ経験者さんだったのですね。お仲間でーす。
レジ経験者なので、ついついレジ打つほうを見ちゃいます。豆腐の上にりんご置かれた時は、さすがにイラってして、カウンターにお宅のとこ、どういう教育してるわけって言っちゃいました。
冷たい物と温かいもの一緒にしようとしたり、潰れそうな物の上に平気で乗せちゃいそうになるバイトちゃん達。
にっこりしながら、静止する私。慌てて引っ込めるバイトちゃん達。
きっと怖いおばさんって思われるかもですねー( ̄▽ ̄;)。
今ではお客となった立場ですが、元教育係だったので、ついついでちゃいます。
アバター
2016/11/05 20:34
最近は、セルフのカード決済
スーパーでも小銭も会話もなくいい反面
人の顔を見ないのでさみしい気持ちがします。
アバター
2016/11/04 12:35
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

うちもお金のやり取りをする仕事してた時期あるんやけど

ほぼ忘れかけてる古いお金出してくる方や、見たこともない記念コイン出す方は苦手やったな~

どこかの外国のお金?それとも偽札か!!とか余計なこと考えてしまうからなあw





アバター
2016/11/03 20:49
俺はガソスタでバイトしてた時の話なんですけど、
ガソリンも入れないで両替だけ来るお客様とか結構いましたね笑
アバター
2016/11/03 20:16
ん~ いろいろとわがままなお客さんがいるのね~

アバター
2016/11/03 20:13
こんばんは。
今日はありがとうございました^^
両替目的のお客様の話、とても共感できますww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.