Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【Event】知り合いになりたい有名人


ブログイベントで「友人」のカテゴリに「知り合いになりたい有名人」について投稿すると、限定お部屋アイテム「ピッチフォーク」がもらえると言う大喜利の時間です。


なんだか以前書いたことがあるようなお題だなぁと思ったら、2015年の10月2日のブログに「友人」のカテゴリーに「友人になりたい有名人」と言うのが投稿されてました。

その中に書いてあるのが「名声があるから友達になりたいって言ってるみたいなのが、なんだかハイエナみたいで嫌だなぁ (´・ω・`)」と言う事でした。

とは言う物の、ブログの中で、以前友達が大手広告代理店に勤めていたときに知り合った芸能人の飯島直子さんとのエピソードを少し書いた気がします。


そんなヤツフサが知り合いになりたい有名人って誰だろう?

話をしたら楽しそうな人、勉強になりそうな知識や裏社会を知ってる人など確かに多いですね。

しかしヤツフサはひねくれもののうえ、科学と言う悪魔に魂を売ったアホなので、オカルト系は作りものだと公言している人は好きですが、カルトやセクトはあまり好きではありません。

そしておっさんであり、おっさんのする事でこういうのは好きじゃないと言う固定概念があることから、若いおなごで可愛いだけのアイドルとかも出来れば遠慮したい。

ただ裏話は好きで、表にあまり出てこない情報やら裏技的な話に目がない事もあり、そういうのに詳しい人は若かろうと年寄だろうと男だろうと女だろうと関係なく好きですw

そういうのを踏まえ、有名人でも余り「名声」云々と言う物なく、出来れば気楽に話せそうな知識人と言うのを考えてみると・・・

・・・
・・


そんな都合のいい人は居ない!
ヽ(`Д´)ノ


と言う落ちが付いてしまうのです。 (^ω^;)


まぁ、あえて名前を挙げるなら北里大の「馬渕清資」教授(2014年にバナナはなぜ滑るのかという論文でイグノーベル賞を受賞された方)とかでしょうか?


BGM:ウィニング・ラン! 〜風になりたい〜 (唄:山形ユキオ)
https://youtu.be/KLY_Dm70cOU

   ↑
アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」OP
ミニ四駆のアニメです。 そしてミニ四駆と言えば馬淵モーターだよね!

アバター
2016/11/10 20:59
>夢芽様
馬淵氏はバイオ工学の博士で、イグノーベルを受賞した「バナナはなぜ滑るのか」と言う論文は、関節炎で苦しむお年寄りに「バイオ人工関節」を作ろうとして、色々な素材の摩擦係数を調べた時に出した論文の1つと言う、実に凄いものなのですw
アバター
2016/11/10 17:24
ミニ四駆~!懐かし~い^^
息子達がはまってたので、組み立て式のコースも買いましたよ
畳1畳分あったww

イグノーベル賞は、発想が楽しいですよね♪
アバター
2016/11/05 22:13
>ごま♪様
飯島直子さん、とっても美人で、初対面で芸能界と全く関係ないヤツフサにも優しいし、ビールお酌してくれたし、お姉さん肌で面倒見が良くて、とてつもなく素晴らしい人でしたwww

いや、あれは普通に惚れる!
芸能人じゃなくてもみんな惚れますよ!
アバター
2016/11/05 22:12
>ゆにこ様
さかのぼったのね! Σ(・ω・ノ)ノ

でも大したこと書いてないのでした (´ω`)

ヤツフサもある意味ミーハーですよ~
科学的に! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
アバター
2016/11/05 21:38
おおおおー
飯島直子さんかぁ~
いいなぁ~
色っぽいだろうなぁ~
アバター
2016/11/05 21:31
遡ってブログ読んで来ましたw
すごいですねー!!
ミーハーですみませんw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.