Nicotto Town



雨のち…晴れ


あれっ、まぁ!><
半分以上書いたブログが消えてしまいました。
再び書くには長すぎるので簡単に^^;

昨日の夕方、息子がてんかんの発作を起し、救急車で通院中の大学病院へ
搬送されました。
発作は1時間続きましたが、搬送を始めて間もなく意識は戻ったそうですが
病院で様子を見ている間に短い発作を何度も起こすので、連れて帰れないでいました。
病院到着から3時間してようやく落ち着き、夜の発作止めのお薬の持ち合わせも
ないことから帰宅して服用してもらえれば大丈夫ですよ…ということになり
帰宅してきました。

主人は会社から直行で駆けつけてくれ、娘は発作を起している最中の息子を
私と一緒に抱え上げてくれて、椅子からカーペットの上に寝かせてくれました。
昨日の時点では受験した大学からの書類が届かず、合否がわからなかったので
娘なりに心配しながら自室で過ごしていたと思われますが、居間から大声で呼ぶ
私の声に駆けつけてくれ、力を貸してくれたことに感謝です。
1人の力ではどうにもならなかったので本当に助かりました。

そして今日。
書留速達で届いた大学からの書類には『合格通知』と入学手続き用の
書類が入っていました。
娘に宛ててきたものですから本人に開けさせるべきだと思い、部屋へ持って行きました。
なかなか下りて来ません。
娘らしいです…^^;
書類を手にようやく下りてきた娘に「どうだった?」と聞くと「合格した」と
無表情の顔で答えます。
いつも通りのポーカーフェイス^^;

買い物から帰宅した主人に「大学から書類、届いたよっ」と伝えると
食卓にいた娘に向かって「で…。どうだったっ?合格?」と聞くと「んっ」と一言。
娘の返事はいつもこんな感じ。
やはりポーカーフェイスです^^;
私もそうでしたが、本当に感情を表さない子です。
良くも悪くも…^^;
でも内心は『ほっ』としていることでしょう。


大きな発作に見舞われたけれども、待ち望んだ合格通知が届いたから
『雨のち晴れ』。
まずは良かった…です。
娘の受験を心配をして下さった皆さま、ありがとうございました(#^.^#)

アバター
2016/11/11 10:01
> ポヨヨンちゃん

いえいえ…私もですから^^;
どうぞ気遣いなくで…お願いします^^

そうですね。
娘のことは最低限しか関わってあげられないでいますが
進路が決まったことで本人も気持ちが落ち着くでしょうし
見えてくることもあると思います。

とは言え、ノルマ的なものでセンタープレ試験の為に
隣の市の大学まで試験を受けにいったり本番のセンター試験を
受けたりと色々と忙しいようです。
親は送迎もしますから…バタバタは続きます^^;

寒くなってきました。
お体をご自愛くださいませ^^
アバター
2016/11/11 01:36
なかなかご訪問もできなくてすみません。

お嬢さん合格良かったですね。
たくさんのご心配事の中の一つが解決しただけでも
気持ちが随分前向きになりますよね。

息子さんもよい方向に向かうとよいですね。

しのみいさんに小さな良きことが積み重なっていきますように!
アバター
2016/11/09 18:09
> ことみさん

いつも応援ありがとうございます^^

気が焦ることばかりですが、ひとつひとつ乗り越えていきます。
それしか方法がないことですし^^;
アバター
2016/11/09 16:23
お受験合格おめでとうございます^^
良かったですね、娘さんもしのみぃさんも、緊張感からひとつ解放されたかな!

息子さんの容体が安定してくれてるといいなと思いつつ。
お姉さんが癌ではなくてまず良かったですね、しかし卵巣でしたか、そちらも悪性(癌)でないといいですね。
結果がわかるまでは心配だとは思いますが、
まずはヘルニアの手術が無事終わり、早く回復できるといいですね!
ひとつひとつ、結果がいい方向へ向かうと嬉しいものだろうし、その過程が色々大変かと思いますが、
この先もそれを願って、応援してます勝手に^^;
アバター
2016/11/08 18:49
> ピンクうさぎ♥さん

そうですかぁ^^嬉しいですっ♪

いいんですよっ、私も読ませていただくだけでコメントを書くことが出来てません^^;
気にかけていただけているだけで幸せです♪
アバター
2016/11/08 18:48
> まやさん

ありがとうございます(#^.^#)

普段は手も足も口も出さない娘ですが、困っていそうだなというときに
手助けしてくれるので助かります…と言うか見捨てられていないなと
そういう時に感じることが出来ます^^;(ナンテ)
アバター
2016/11/08 07:24
ブログは更新のたびに読ませて頂いているのですが
なかなかコメント出来ずすみません^^;

いつも応援しています^^
アバター
2016/11/08 00:11
大変でしたね>< 娘さんが助けてくれましたね~ 普段はポーカーフェイスかもしれないけど、いざという時は、頼りになりますね。
大学合格おめでとうございます^^良かったです^^
アバター
2016/11/07 15:36
> ポポロさん

ありがとうござます(#^.^#)

そうなんです…ひとつでも不安材料が済んでくれると気持ち的に随分と楽になります^^;
息子の発作もいつでるかわからないのですが、様子を見ながら予定している検査を
済ませている最中です。
アバター
2016/11/07 15:35
> さゆたまさん

ありがとうござます(#^.^#)

息子さんの受験も近いのでしょうか?
『五をかく』でしたっけ?^^
そうなることを願っています。

手術は24日です。
必要な検査を入院前にするのか…入院してからするのかで入院日が前後すると思います。
明後日に先生とお会いしますから、その時に決まるかな?
ラ週末か再来週始めあたりかな…と勝手に想像してます。
アバター
2016/11/07 15:32
> ピンクうさぎ♥さん

ありがとうございます(#^.^#)

ピンクさんには前々から娘にエールを送って下さってましたから
余計に嬉しく思います^^
アバター
2016/11/07 15:30
> ♪はなとり♪さん

ありがとうございます(#^.^#)

本当に…娘がいてくれたので息子も椅子から転げ落ちることもありませんでした。
今回はいつもと逆で左に体を強くねじってくる発作でしたから、椅子に座っていても
落ちてしまいそうでした。

カーペットに寝かせてからも仰向けの状態からうつ伏せになってしまうので
息ができなくなってしまうのではないかと救急車が到着するまでの間…不安でした。
アバター
2016/11/07 15:26
>トシraudさん

ありがとうございます(#^.^#)

今回の発作は今までで一番長い発作でした。
搬送後も落ち着いたようだから帰ろうか…と思うと小さな発作が起きての繰り返しで
このまま入院になってしまうのかなと思ったほどでした。

発作がないときはチックが酷いのですが、チックが出ている時は発作がないような気もします。
アバター
2016/11/07 13:37
大学合格おめでとうございます♪

息子さんの容態心配ですが、ひとつ心配事が減ってよかったです^^
アバター
2016/11/07 12:28
良かったっ!!おめでとう(*^^*)
我が家も続きたいです~♪

息子さん24日でしたっけ手術。
気ばかり焦りますね。
アバター
2016/11/07 06:56
ふぅちゃん
大学合格おめでとうございます^^
アバター
2016/11/07 00:09
大変でしたね。
娘さんが居てくれて良かった。
手術までもう発作が起きずに症状が落ち着くといいですね。

娘さんの合格おめでとうございます。
ほっと一安心ですね。
アバター
2016/11/06 23:11
お嬢さんおめでとうございます^^ 品格のあるお嬢さんだと思いますしw
お兄ちゃん、出勤できてて快調かなと想像していましたが、たいへんでした。油断ができないんですね。。
アバター
2016/11/06 18:51
> たみこさん

ありがとうございます(#^.^#)

はい、1つ減ってひと安心です^^;
発作は突然やってくるので常に心配です。
アバター
2016/11/06 18:50
> るうさん

ありがとうございます(#^.^#)

まずは1つ通過点を過ぎたと…^^;
アバター
2016/11/06 18:46
娘さん、合格オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・

まずは一つ、心配事が減って良かったですね^^
息子さんも、手術まであと少し!
これ以上発作が起こらずに過ごせますように(*・人・*)
アバター
2016/11/06 17:55
合格おめでとうございました\(^o^)/
本当に良かったですね^ ^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.