Nicotto Town


シン・ドラマ汁


石川五右衛門 感想文

石川五右衛門 第五話
テレビ東京 金曜夜8時~
▼百助メイン回
今回は、百助が世話になった名主に恩返しをしようと頑張る、百助メイン回でした。
年を取ると涙脆くなると言うけれど、本当ですね。
子供の頃と比べ、いろんな経験を積み、悲しいことも悔しいことも味わうので、
共感しやすくなってしまうんですよね。
百助が行き倒れになりかけたエピソードも、つい涙ぐんでしまいました。
若い頃ならこんなことはなかったんだろうけど。

▼悪代官?いえ悪奉行です。
江戸時代なら悪代官だったのでしょうが、豊臣政権なので悪奉行です。
いや~、ほんとにゲスな野郎でしたねw
またキム兄はゲス野郎やらせると本当にしっくりきますw
予告に出てはいましたが、五右衛門が捕まったのはちょっと驚きました。
でもあれも全部計画のうちだったんでしょうね。
何故あそこで捕まらなければならなかったのかはわかりませんがw
てか、五右衛門だけ捕まえたって、有能な手下がいるんだからダメですよね。
捕まえるなら一網打尽にしないと。
ついでに書いておくと、今回の殺陣はわりとマシでしたね。(当ドラマ比)
今までで一番よかったんじゃないでしょうかね。(当ドラマ比)

▼スッキリしないラスト
秀吉の悪徳ぶりが久々に垣間見える回となりました。
結局、百姓たちに米は戻らなかったのでしょうか。
だとすると、あの名主の村もまだ苦労が続くわけで、大団円というわけにはいきませんよね。
どうにもスッキリしないラスト…。
それと、光成の思惑がやっとはっきりしましたね。
誰か裏に黒幕がいるかと思いきや、単に下克上を考えていたんですねぇ。
実際の光成には絶対にありえないことだと思いますが、まぁそれはそれ…w

アバター
2016/11/13 17:02
> ニャンデイさま
一番よかったは言いすぎかもしれませんね。
棚橋が出てきた時のもよかったのですが、殺陣は1人でやるものではないですしね…
しかし、逆に考えてみれば、好きな女性の前でいい人ぶっちゃう秀吉、
やってることは阿漕ですが、可愛い面もあるなと思えてしまいますねw
キム兄、演技面でいろいろ言われることもありますが、
時代劇の悪役にはぴったりですよね。

> 来希蔵さま
個人的には、ケンコバは悪人面ではありますが、
演技も上手ですし、三枚目の部類に入るかなと思ってます。
天海祐希主演のBOSSで、ホモの刑事役をしたことがあるのですが、
あれはとっても似合ってましたw
カエル男になると、どこかのロトくじ好きの多い会社の社員にされて、
上司や同僚のトラブルに巻き込まれ片身が狭い思いをすることになるかもしれませんねw
宮本信子………趣味が渋いですなぁ。
アバター
2016/11/13 12:31
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

ほんまやねえ~キム兄と、キム兄と同並びのケンコバの両氏は
素でいや~な役できるんやないか~思いますなあ

うんうん、カエル男話題なってますなあw
どこかに現れるカエル男見つけて、カエル男になるの刑を執行されたいww
雨の街が怪しいなwww

昨日は片道阪急見てほっこりしましたあ♪
宮本信子良いですなあ
アバター
2016/11/12 17:52
はい、見やすい殺陣だと思いましたが、今までの中で、一番良かったとは。
ちょっと見てない回もあるので^^;

秀吉は、茶々の前だったので、良い人ぶったってのが、ほ~~って。
年貢米、そのまんまと言う事ですね。
キム兄は、良い味を出してます。
とても、この役がハマっていると言うか、何と言うか。
憎々しさもあって、よろしいかと思いましたよ。

スッキリしない終わり方、確かにそうかも知れません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.