Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【Event】リラックスしたいとき聴く曲


ブログイベントで「音楽」のカテゴリーに「リラックスしたい時に聴く曲けについて投稿すると。お部屋限定アイテム「ガーデニング用バケツ」が頂けると言うので書いてみようと思いました。

ブログの下にBGMとして色んな曲を張り付けるようになるまで、実は普段音楽を聴くことはなかったし、未だにカラオケとかも苦手で行くことがありません。

音楽はどっちかと言うとテンション上げたい時にノリのいいものを聞くことが多いので、リラックスとかリラックマとかリナックスとか言うときにはあまり音楽を聴くことが無かったりします (´ω`)


でも全く聞かないわけではないので、おもいついた曲を順位不動で適当に描いてみますと・・・


・ジムノペディー (曲:エリック・サティー)
https://youtu.be/dtLHiou7anE
ブレードランナーを無音でモニターに映し続けて、この曲を聴くのが好きです (^ω^)


・ユーモレスク (曲:ドヴォルザーク)
https://youtu.be/oBDmAxSFt6A
家の屋根にぬこが来たり、スズメが来たりするのを眺めながらこの曲を聴くと至福の時間となります (´ω`)


・G線上のアリア (曲:バッハ)
https://youtu.be/U7RYSQvrUrc
少し甘いコーヒーを飲みながら聴くと眠くなる ('ω')<かゆ・・・うま・・・


・劇場版うる星やつらビューティフルドリーマーメインテーマ
https://youtu.be/hv2fY1PuLaA
普通に懐かしくて落ち着きます (*´ω`*)


・Outside Atmosphere (プラネテスオープニングナレーション曲)
https://youtu.be/Rbzi14EO5ZQ
普通に好きです (・ω・)<いいと思うんですが


殆ど何かの映画やアニメで使われてる曲だったりします。

アバター
2016/11/17 22:02
>みいこ様
ジムノペディーは、携帯の着メロにも入れてます (´ω`)
アバター
2016/11/17 20:53
わたしも上の3つの曲が好きで一人の時によく聴きます。 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.