Nicotto Town



リラックスしたいとき聴く曲


J-WAVEで流れている曲でしょうか。

他のFM局とは、
気持ちのいい曲という点で、
1ランク上の選曲センスをしています。

クラシック
絵を描く時まず無から生み出す時、
ベートーヴェンやモーツァルトの
ピアノソナタは適度なリラックスと
集中を与えてくれます。

ジャズ
50年代のものは、
珈琲タイムや夜リラックスしたい時に
聴きます。

アバター
2016/12/24 22:33
まじあ様

メリークリスマス♪
そうですね、車から出る音はいい感じで、
一体感を味わえていいですよね^^
アバター
2016/12/24 19:48
メリクリんぐ~ノシ

私エンジン音も好きだけど、サスや車体が「ゴキュ」とか「キュキ」とか
金属がしなる音が結構好きだったり~昔ラリーをよく見てたからかも~
アバター
2016/11/21 23:10
まじあ様

アニソンはいいです♪
私にとってのアニソンはリラックスと言うより、
強壮剤ですがw

車のエンジン音が車を運転している時の
最高の音かもしれませんね、納得です^^
アバター
2016/11/21 22:45
コメントありがと~ノシ

私も昔は地方ラジオに入り浸ってた時期があるんだけど
最近はめっきりだね~ スマホ経由でもラジオ聴けるんだけどね~
レディオから~♪ってよりもネットの媒体で色んな情報が来るご時世だし。

通勤中の車内ではアニソンMP3か、なんなら何もかけないで
車の音とか聞いてる方がリラックス出来るかも…(汗
アバター
2016/11/14 18:19
kuma様

私は基本バラエティなFM東京を聴いているのですが、
音楽に限ればJ-WAVEがいいです。
それぞれの局に色があるので、
御自分にあったものを探すのもいいですね^^
アバター
2016/11/13 23:52
最近ラジオの存在を忘れてた・・・
今度聞いてみるね(*^_^*)
アバター
2016/11/13 23:16
みお様

悲愴ソナタはベートーヴェンのピアノソナタの中で、
一番かっこいい曲です。聴いたら弾きたくなりますよね^^

ちらかったカオスな部屋で音楽だけは
優雅にスピーカーから流れて
きていますです。。;
アバター
2016/11/13 20:08
ピアノソナタ、いいですね♪
昔、悲愴を弾こうとして挫折した思い出が…(ピアノ、挫折ばっかり^^;)

クラシックを聴きながら筆をとるユウキさん
ジャズを聴きながらコーヒーカップを手にするユウキさん

優雅な風景が頭に浮かびます(*^_^*)
アバター
2016/11/13 18:15
サファイヤ様

今回はリラックスと言う題目なので、
こういう選曲になりましたが、
アニメやウルトラマンの歌を聴いたりもします^^;

絵の最近のテーマは戦闘美少女です`。。´(キリッ
アバター
2016/11/13 18:09
さっとん様

そうですね、これを至福と思わなければバチが当たりそうです。
精進します。。;
アバター
2016/11/13 17:03
こんにちは~!

さすが ユウキさんは1ランクも2ランクも
上とみましたよ,高尚なBGMを聞きながらの
絵画は、きっと素敵な作品が生まれることでしょう、
頑張ってくださいね、
絵・・・、観たいです、v(^-^)v。♪♪♪
アバター
2016/11/13 15:01
音楽のある生活、音楽を聴きながら絵を描く生活、至福の時でしょうね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.