Nicotto Town



株主総会4-18

とりあえず、カレーなんで食事は早く済む。
カレーは飲み物(違

食器を返してトレイも返して。
再びトイレに向かいます。

しかし、予想外と言うか
予想すべきだったと言うか、
さっきはガラガラだったトイレが
ご飯食べたあとのメイク直しなどの女子が4.5人。

さっき入ったトイレもふさがってる(^_^;)

しかし、ここで引き返すのもナンだとおもって
とりあえず開いてる個室に入っておく。

まだまだ、外には女子たちがいるので
長居もできないし。だいたい30分って
いわれてるしっ\(◎o◎)/!

仕方なく手を洗って外に出て受付にもどります。
そして受付に入館証を返してから切り出す。

あのぉ、私って茶封筒を持ってましたっけ?
中で紛失したかもしれないんですけど
ここに来るまでに落としたかもと
思って・・・

いやあ、もぉ恥かしいですねー。
メガネにマスクの怪しいおばちゃんだしさー(^_^;)

若い女の子のほうは、あまり覚えてないようでしたが
ベテランさんのほうはしばし記憶をたどって返事を。

「もってらっしゃいましたね」
あっ、じゃあトイレで落としたと思うんだけどっっ。
ほかには食堂しかいってないしっっ

すみません,30分しかないってことだったので
慌ててしまって(^_^;)

「ちょっとお待ちください、総務のほうに届いているか確認します」
そういいつつ、新人さんのほうに電話をかけるように指示。

新人のおねーちゃん、
電話かけてくれたんだけど
最初はカバンだと勘違いしてたらしい。
茶封筒っていってるのにぃ。

しかし、電話をかけなおすも届いてないらしい。

「こちらの入館証をお貸ししますので、探しにいってください」
ベテランさんに別の入館証をわたされて、新人さんと
連れ立ってもう一度中に入る。

そして再び階段を下りていこうとすると・・・

明日に続く

<昨夜の私>
Qさま、下克上でカズレーザーが落ちてしまって残念。
しかし、よく土方の記念館とか写真が出て
すぐわかるわー、すごすぎる。カズレーザー(笑)

さあ今日の一冊
なかがわりえこ「いちくん にいくん さんちゃん」
ぐりとぐらで有名ななかがわさんの絵本。
これは三匹の猫の絵本です♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.