Nicotto Town



どうしましょうかねぇ・・・

13日日曜日 A社から内定

16日水曜日 B社のテスト、C社の面接
18日金曜日 A社に就職するか電話、B社の面接
22日火曜日 C社の合否発表

どうしよう。
面接の感じと金額とかは C社がいいけど。
求職活動終わらせるのは A社に就職するしかないし。

どうしよう。

アバター
2016/11/18 20:18
juliaさん コメントありがとう^^

A社には御断りの電話を入れました。
通勤・金額的にはB社がベストですが、
仕事内容的にはC社が合格したら通うつもりです^^
アバター
2016/11/18 00:03
最悪A社にあと数日の猶予を貰えないか聞くのもありですよ。
嘘だけど急に身内が倒れて考えてる余裕がなくて…みたいな感じで。
改めて●日にご連絡させて頂きます。みたいな…

それこそ、その対応によってもブラックかどうかわかるし…

アバター
2016/11/17 16:27
onpuさん コメントありがとう!

面接の感じと言うのは、実はB社でテストだけでなく会社説明があって
C社の面接におくれたのですが、受け付けてくれた女性も面接官も
「先に聞いてわかってたことですから大丈夫ですよ」
って笑顔でいってくれて。
他社も面接受けてることをお伝えしたら、面接官の方は
「まぁ、こればっかりはご縁ですかね」
って明るくおっしゃってたので、事務所内は見れなかったのですが、
対応が優しい感じだなぁ、って思ったものですから^^;

ただ、A社だけは引き継ぎの方が3月までいてくださるので、
その点では仕事を覚えるまで時間がいただけるのかな、
と思っているところです。
B社もC社も増員ではなく、退職した方のかわり、といった形で
即戦力を探してるようなので、ちょっと自信がない><

わざわざ書き込みしてくれて助かります><
リア友がいればいーんですけどねー^^;
アバター
2016/11/17 02:30
すごく密集した日程ですね

一番行きたい会社にこだわりたいところですが

もしダメだったらと考えると・・・

これは悩みますねぇ

この際金額にはあまりこだわらないのがいいかと思います

面接の感じがいいというのは、会社の雰囲気がいいということでしょうか?

それはとっても大事なことですよね

ちなみに、わたしなら内定くれたA社に決めちゃうかな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.