Nicotto Town


ヤツフサの妄想


十戒刻んだ1500年前の石板が9400万円で落札


昔、テレビでやってた映画を録画して、何度も何度も見ていたヤツフサです。

そんなことはおいといて、1500年前にモーセの十戒を刻んだとみられる石板が16日、ダラスのヘリテージ・オークションズの主催で、カリフォルニア州ビバリーヒルズ競売にかけられ、85万ドル(約9400万円)で落札されたと言うので日記に書いておこうと思いました。


http://jp.reuters.com/article/commandments-idJPKBN13D0O5


旧約聖書に書かれている、モーセがヘブライ山から持ち帰った石板・・・


アレって聖櫃(アーク)に入ってるんじゃないの!?

そんでもって、開けたらお化けとか出てくるんじゃないの!?

んでそれを見たらちんでしまうんでないの!???


気になって調べてみたら
http://www.cnn.co.jp/fringe/35092438.html


なるほど!

モーセは紀元前1800年ごろの人で、これはその写しの中で最古の石板と言う事ですか!

でもやっぱりアークはアメリカにあるんだろうな ヽ(゚ω゚=)<どこかの倉庫の奥深くに・・・


BGM:インディー・ジョーンズのテーマ (曲:ジョン・ウィリアムズ)
https://youtu.be/mL-rpbdyHKE

アバター
2016/11/23 21:11
>todo様
旧約聖書って、キリストだけの経典では無かった気がします。

確か、ユダヤもイスラムも元が同じ宗教だったはず・・・

キリストは、ユダヤの神様がマリアに産ませた子で、厳しい神様の教えを「私も人間だから神様は許して下さる」と教えを広めたと記憶してます。
またキリストが生まれるのを予言した予言者を信じるのがイスラムだったように思うので。大元の石板をバチカンに移送したら、ISあたりからテロを受ける可能性もあるのではないでしょうか?
アバター
2016/11/21 23:58
本物の石版ならバチカンあたりは国家予算注ぎ込んでもほしいだろうけど、バチカンの予算じゃたかだか300億、アメリカ辺りの金持ちに簡単に競り負けるんだろなあ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.