Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


インテリジェントキーの電池交換

インテリジェントキーの電池交換

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/LEAF/OM/1112_CONTENTS/ze0-j01-d75a57e6-88a5-4e6d-8630-6cfbe4b7a640.html

K12マーチ以降キーレスエントリーできるリモコンキーは一々鍵を使わなくてもドアの施錠ができる点で極めて利便性が高いけども、これの電池が切れた。
インテリジェントキーを分解してボタン電池CR2025を交換すれば良いのだけど、前に交換してから電池切れになるまで寿命が短かったように思うけど、電池切れになった以上交換するしかない。
ところが説明書に書いてある事が良く分からないので、リモコンキーが分解できない。
ネットで検索すると要するにマイナスドライバーでこじ開けろ、という事らしい。
今まで自動車修理業者と日産販売店で電池交換してもらったから、分解用スリットのプラスチック部分は削れまくっており
リモコンキーに傷を付けながら何とか分解完了。
ボタン電池CR2025を交換すれば良いのだけど、その電池を持っていない。
適当なヤツを入れて、組み立て完了。
違う電池だけど大丈夫かなぁーと思いながらリモコンスイッチを押すとドアの施錠ができたのでリモコンキー復活。
ボタン電池をわざわざ買いに行くなんて面倒だもんねー。
-------------------------------------------
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1611bitCashCampaign/
電子マネー ビットキャッシュ

電子マネーは複数あるが、今更また新しいそれが追加された。
電子マネー ビットキャッシュで課金すればブレイドアンドソウルで高級アイテムが手に入るというので
へー
とは思ったが、アイテム受け取りには電子マネー ビットキャッシュにユーザー登録する必要がある。

えー、ユーザー登録?
他の電子マネーはコンビニで買って、ゲームサイトに暗号を入力すればOKなのに
電子マネー ビットキャッシュはユーザー登録で口座管理?機能でも提供するつもりか知らないけど
他の電子マネーより面倒なことは間違いない。

わざわざ登録してまでゲーム課金するヤツが居るかなぁ。

アバター
2016/11/26 23:26
こんばんわ。

私は、ボタン電池をコンビニで買って付けました。
アバター
2016/11/25 18:18
100円ショップは電池のモチが短いような
アバター
2016/11/25 14:58
僕は、100均で 買ってきて交換しています。

あんがい、2こ組みだから安い。。54円で

1年以上使える。まじです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.