Nicotto Town



見えない所で仕事しろ


 証明写真を撮りに写真屋さんに行きました。
そこで、葬式の写真をホォトショップで
画像処理してるではないですか(。◕◞◟◕。)
見てたら、白黒写真なので簡単に終わるだとうなと思い
2階の撮影室に入ったのだけど・・・
葬式写真はいい感じしませんね。

アバター
2016/11/27 18:58
まぎまぎちゃんさん:一番良い顔の写真がいいですねε(◕‿◕✿)з
なにはともあれ、葬式写真を別の客に見せる物ではありませんね。
アバター
2016/11/25 23:46
またずいぶんとお気軽お手軽な感じで画像処理されてたのですね・・・。
 会社の上司が参列したお葬式での話を聞いていたのですが、
亡くなった方はご病気だったのでがりがりに痩せておられたそうです。が、遺影は若い健康な頃のものだったそうです。
 「それって、どうなのかしらねぇ」と批判的でした。
じゃ、どんな遺影ならOKだというのか。
お気に入りの遺影を生前に撮っておくのも増えてますよね。
アバター
2016/11/25 21:19
銀嶺さん:レジカウンターの隣で、作業してたからイヤでも目に付きます。
カラーだと、割り増しになるかもしれませんね。
アバター
2016/11/24 22:16
葬式用の遺影の写真は、必ず白黒ですよね~?
別にカラーでもいいような気がするのですが・・・?
私がなくなったらカラーにしてもらおうかな~と ^^

て言うか、そういうのは見えないところで編集してもらいたいよね ><
何だか霊が・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.