Nicotto Town



クロスゲートオフ会 1日目 Part1

たるとの日記書いてすっかり満足してましたが・・・
オフ会の日記も(ぉぃ

何度か日記で書いていますが、クロスゲートと言うオンラインゲームをやってました。
5年以上やってたのかな?
でも、日本のサービスも終了しちゃったので・・・
台湾版を中国語でやってました(/-\)
最近は、すっかりやらなくなりましたけどね^^;

そのオンラインゲームのオフ会が、19日~21にかけてあったので、
参加しました^^
今回は、台湾オフのときにお世話になった台湾の友達が、
日本に留学に来ているので、その歓迎会もかねてのオフ会です。

まずは、大阪駅に、台湾の友達とあわせて4人で集合。
台湾の友達に会うのも、約一年ぶりだったので、懐かしかったです(/-\)
日本を案内しようと思ってたのですが、すでに、
・京都:金閣寺、銀閣寺、清水寺
・大阪:通天閣、ナンバ
と観光には結構行っているようでした・・・
残念><

今回は、台湾、九州、山口から来てた人だったので、まずは大阪らしいものを
食べようと、お好み焼きやさんに行くことに。
鶴橋風月
http://www.ideaosaka.co.jp/
大阪では有名なお好み焼きやさんのひとつですね(/-\)
久しぶりのお好み焼きでしたが、美味しかったです♪
ただ・・・
台湾の友達には、ソースが会わなかったようで、微妙そうでした(・・;
んー・・・難しいなぁ^^;
日本人には台湾料理の味付けはあっているのですが、
逆は必ずしもそうではないようですね^^;

~続く~

アバター
2009/09/23 23:37
>yuyuさん
おお、秋刀魚ですか~
おいしい時期ですよね(/-\)
日本料理万歳ですねーw
アバター
2009/09/23 22:05
ありがとうございます!
今日は自炊でサンマのかば焼きですw
何食べてもうみゃ~
マンセーw
アバター
2009/09/23 18:46
>Kazzさん
Wikiも定期的に見てますよ!
と、一応最初にw

刺身は生臭くないって、よく分かりませんね^^;
わたしの友達は、刺身はだめでしたね・・・
あと、納豆もだめでした^^;
アバター
2009/09/23 18:39
私の台湾の友人は、お刺身大好きでした
特に寿司が大好き(毎回高くついた)
でも、魚は大嫌い・・・
刺身は生臭くないから良いと言っていました
理解しがたい感覚です(><

日本で美味しいと言われたもの
大根・白菜・桃・梨
植物ばっか(笑

Wikiの方も、たまには見てくださいね
アバター
2009/09/23 18:38
>yuyuさん
www
そら日本人ですからねw
今は日本に戻ってきてるんでしたね~
おいしい日本料理を食べて帰ってくださいね(/-\)

>ミーちゃんさん
おお、ミーちゃんさん手作りお好み焼きですね!
じゃあ、神戸まで配達よろしくです(*ノノ)

>オリちゃさん
まあ、少しですけどね(/-\;;;
風月おいしいですよね~
オリちゃさんもいったことありそうですね^^
なんだかんだで、楽しいオフ会でした(/-\)
アバター
2009/09/23 14:14
中国語いけるんやね。すごいね^^ 風月でたwwwww
ソース駄目なんやね。楽しい日だったんだね^^
アバター
2009/09/23 12:10
お好み焼き、いいなぁ。

今夜は、それにしよう!!
アバター
2009/09/23 00:19
わあ!
私は日本人なので、お好み焼きソースはお口に合いますよw
お好み焼きもしっかり胃に入れてアメリカに戻りたいなーと思いました!
アバター
2009/09/22 20:46
>walkerさん
いやいや、台湾のゲームを中国語でやってただけで、住んでたわけではないですw
ある程度は読める程度ですね・・・
あとは、翻訳ソフトと辞書登録で、がんばってゲームではチャットしてましたw
よし、ってなんですか?w
アバター
2009/09/22 20:27
マコトさん、台湾に住んでたの?!びっくり~!
じゃあ、広東語表記でも意味はばっちり分かるわけですなwwww。

よし!(←謎)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.